ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

シムピープル お茶の間劇場

142位

メーカーエレクトロニック・アーツ
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2003年5月29日
ジャンルシミュレーション (SLG)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2003年5月29日に、エレクトロニック・アーツから発売。
ジャンルは、シミュレーション・ゲーム(SLG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:PS2シミュレーションレトロゲームSLGプレステ2
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 1位 フロントミッションオンラインの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 2位 アーマード・コア フォーミュラフロントの画像

3位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 3位 悪代官の画像

4位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 4位 アマガミの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 5位 乙女的恋革命★ラブレボ!!の画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 6位 SIMPLE2000シリーズ Vol.104 THE ロボットつくろうぜっ! 激闘!ロボットファイトの画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 7位 戦国無双2 Empiresの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 8位 テニスの王子様 最強チームを結成せよ!の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 9位 ときめきメモリアル Girl's Sideの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 10位 EUROPEAN CLUB SOCCER Winning Eleven Tacticsの画像

コメント

投票項目「シムピープル お茶の間劇場」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

シムピープル お茶の間劇場

『シムピープル お茶の間劇場』は、平凡な日常から壮大な人生のドラマまで、さまざまなシムたちを操作し、その生活を楽しむシミュレーションゲームです。このゲームは、プレイヤーに驚くほどの自由度とエンターテインメントを提供してくれます。 ゲームの魅力のひとつは、プレイヤーが自分のシムたちをカスタマイズできることです。性格、容姿、バックストーリー、職業、家の配置、家具の配置など、ほぼすべての側面が自由に調整可能です。これにより、自分だけの独自のシムたちを作成し、彼らの人生を自分のビジョンに合わせて進めることができます。 本作には、ストーリーモードやフリーモードなど、さまざまなプレイモードが用意されています。ストーリーモードでは、プレイヤーはさまざまなミッションやシナリオをクリアしながら、シムたちの生活や物語を進めることができます。このモードでは、シムたちの人生に魅力的な要素や挑戦が盛り込まれており、プレイヤーは彼らの成長と達成感を楽しむことができます。 さらに、2人協力プレイや対戦プレイの要素も追加され、友達や家族と一緒に楽しむことができます。シムたちの生活や関係を共有し、一緒に冒険を楽しむことができるのは、このゲームの楽しさのひとつです。 グラフィックは以前の2Dから3Dにアップグレードされ、シムたちの生活や家具の配置をリアルに観察できるようになりました。アイテムのバリエーションも増え、プレイヤーが楽しむ要素が豊富に用意されています。シムたちの日常を自由に楽しむための多彩な選択肢とカスタマイズの自由度が、このゲームの魅力のひとつです。「シムピープル お茶の間劇場」は、日常の楽しみや人生の大冒険を体験したいプレイヤーにおすすめのゲームです。

★★★★★

海外でも大人気のPCゲーム「シムピープル」の移植作品

「シムピープル お茶の間劇場」は、海外で大ヒットした「シムピープル」シリーズのPlayStation2版で、プレイヤーにユニークな生活モニタリングとシミュレーションの楽しみを提供してくれる。このゲームは、ドールハウスのような環境でシムたちが暮らす日常を観察し、干渉することができる作品となっている。 本作は、プレイヤーに多くの自由度を提供してくれる。ゲームは、キャラクターの作成から始まり、シムたちの性格、容姿、バックストーリー、仕事、家の配置、家具など、ほぼすべての要素をプレイヤーがカスタマイズできる。これにより、独自のシムたちを育て、彼らの人生を自分のビジョンに合わせて進めることができる。 「ストーリーモード」では、プレイヤーはさまざまなミッションをクリアし、シムたちの物語を進めることができる。このモードでは、新しい目標や課題がプレイヤーを楽しませ、シムたちの生活に魅力的な要素を加えている。また、2人協力プレイと対戦プレイの要素も追加され、友達と一緒に楽しむことができる。 グラフィックは以前の2Dから3Dにアップグレードされ、シムたちの生活や家具の配置をよりリアルに観察できるようになっている。アイテムのバリエーションも増え、プレイヤーが楽しむ要素が豊富に用意されている。シムたちの日常を自由に楽しむための多彩な選択肢とカスタマイズの自由度が、このゲームの魅力のひとつである。

★★★★★

おき型シムの中では安定する動作!

2014年になっても未だにたまにやりたくなる面白さ。 動作の心配はなく軽いです。 とてもやりやすいです。 説明書も分厚くネットの解説は要りません。 気になる人はプレイ日記があちこちにあるのでそれを参考するがいい。 このゲームのストーリーモードはアイテムを解禁する為にあって本番はフリーモードです。 フリーモードでは自由に家族構成を決めて、建築します。 最初は20000の資産も最低限の豊かな生活をえるために初期準備で37000にはしますね。 建築楽しいですが神業としては彫刻して像を作り金をためて絵を描いたり木こりノームして資金練りです。 倍速してるので然程ストレスにはなりません。 セーブしつつ家族を立ち退かせるで状態をいいほうに戻します。詰んだらこれだけで解決します。 このゲームは昇進を目指すことも出来ますが無職でリッチにパーティーしてるのが楽です。来客の反応が面白いからです。 昇進には友達が必要なのですが、個人と話さないとダメです。 一番面白いのは嫉妬。ビンタや突飛ばしなどあるのでハーレムプレイには注意が入ります。いい意味で。 最後に悪い部分を書きます。セーブデータの容量は許せるとして、家族も沢山保存できますし…問題は使えるパーツの少なさ!服はまだしも男性の髪型でよく使えるが3つくらい。 女性は当時のゲームキャラを再現できる程度です。 バイオハザード3のジルなら完璧な再現度になりました。 日本人などを作ることは諦めます。名前も英字ですし。 性格はかなり細かく作れるので此処で差をつけます。 その性格によっては面白い行動を来客時にします。 陽気でお喋りが好きなシムは冗談で楽しませるし。 色んな意味で洋ゲーですが、日本のゲームにはない細かさです。CD-ROMごときでここまで細かいゲームないと思う。 容姿は気にしなければ奇行を見て笑えるし、焼死したら悲しい…そんな感じです。

★★★★★

快い不快

生活シミュレーションというか、プレイヤーがのんびりしているとキャラクターも勝手なことばかりする。干渉すると、結構規則正しい生活をしてくれる。一見平凡で、家事をやり、食事をし、風呂に入って睡眠し、出勤するというパターンを繰り返すが、時間に追われることに気づかれるだろう。そう、これは我々の姿を再現してくるという不快感を見せつけてくるゲームなのです。働いて食べて眠るというだけの生活が嫌なら、相応の戦略が必要になる。 夫婦は共働きをするほどお互いに生活が乱れてしまう。一方が家事に専念して他方をサポートする分業が望ましくなる。これもリアル。 私はこれに気づくまで時間がかかって子供を一人失ってしまいました。

★★★★★

PS2でシムピープル!

人気パソコンゲームのシムピープルが、遂にPS2に参戦!あのバーチャルライフがTV画面でも満喫できます。 何をどうするのか、どんな行動をとるのかはプレーヤー次第。就職してお金をこつこつ貯めるもよし、近所のシム達とわいわいパーティーをひらくもよし、結婚してハッピーな時を過ごすもよし。自由度がかなり高いゲームです。充実した職業やアイテムが、仮想世界での生活をさらに盛り上げます! PS2版では、ゲームのフル3D化や、与えられた人生の課題をクリアしていく「ストーリーモード」、協力したり、対戦したりする「二人プレイモード」などが追加されて、内容もさらに充実! PS2でバーチャルライフを思う存分満喫したい人は絶対買いです!!!

★★★★★

お手軽です

PCで大好きなシムシリーズを楽しんでいましたが、重くてなかなか大変になりました。PS2で気軽に楽しめるようになりラッキーです。 アイテム等はPCとあまり変わらず十分楽しめます。ストーリー編では、ステップアップを楽しめます。ただ、どうして顔や服装がクールでないのかなあ?変なマニアックなものが多くて、美男美女が作れないのが不満です。攻略本が少なくて不満です。ネットでの解説は少なすぎかな。 でもはまります。

★★★★☆

シム生活の入門用に

シムピープルはパソコン版で完全版を購入して楽しんでいたが、PS2版では「目標」があることでより楽しくシムライフを送ることが出来る。 設置できるアイテムはパソコン版とあまり変化はなく、またシムのアクションもそれほど多いわけではないものの、ザ・シムズをプレイする前の入門用として最適かもしれない。 シムシティに住む住人の一人となって生きることで、市長!もっとしっかりしてくれよ!と言いたくなってくるシムの気持ちがわかる。シムシリーズ独特の世界観を楽しく手軽に味わえるゲームなので、未体験の人は是非。 最近のシムシリーズはかなり高いスペックのパソコンでもまともに動かないという事例が多発しているようだが、PS2では動きの遅さやフリーズに悩まされることがないので、より手軽。ザ・シムズのPS2版はごく稀にフリーズするけれど、今作は大丈夫な様子。 何とも間抜けで楽しいシリーズだが、高機能パソコンをもフリーズさせてしまう圧倒的ボリューム。そうした見えない部分のボリューム感を手軽に気軽に味わえる一本。そしてだらしないルームメイトを蹴り倒したくなる一本(笑)。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。