オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 他の順位
コメント
投票項目「テニスの王子様SWEAT & TEARS 2」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
テニスの王子様 SWEAT&TEARS2
『テニスの王子様 SWEAT&TEARS2』は、週刊少年ジャンプ連載漫画「テニスの王子様」をシミュレーションゲーム化し、好評を博した『テニスの王子様 SWEAT&TEARS』の続編となります。 前作の、ゲームシステムを引き継ぎながら、さらに楽しめる要素が多数搭載されています。 憧れの青学レギュラーに加え、他校のスター選手とも仲良くなることも可能で、休日の街で、あの選手とバッタリ、なんてイベントも用意されています。さらに、プレイ期間が半年から1年に拡大されているので、スキー教室や卒業式など、季節もののイベントも体験できて、まさに学園生活を満喫することができます。
青春満喫ゲーム(^-^)v
私は原作の漫画もアニメも、たまにみかける程度しか知りません。 テニスの王子様のゲームもこれが初プレイです。 まずフルボイスなのが良いですね。 キャラクター数も豊富で、男性主人公と女性主人公で微妙にシナリオや周りの反応が違って面白いです。 普段の部活動は複数のミニゲームをクリアする事で進んでいきます。ミニゲーム苦手な人はちょっと大変ですが、部屋に戻ったとき好きなだけ練習できるモードがあるので頑張って下さい。 このゲームで一番感心した点は、成功するだけが道じゃないという事。 普段の練習で大失敗した時、ダブルスを組んで負けてしまった時、失敗したからこそ見れるイベント・絵があり、最初ミニゲームを失敗ばかりしていた私も心が和みました。 失敗してもめげずに頑張ろう! テニスの試合もミニゲームっぽくなってるので、これは普段の育成+プレイヤーの技術が求められます。 私も最初はまけてばかりで落ち込んでましたが、なれるとなかなか楽しい! 特にダブルスはパートナーのプレイひとつひとつに一喜一憂し楽しかったです。 「そんなボールおとすなバカー!」「助かったー!ありがとうありがとう!(T-T)」とか(笑) エンディングはやっぱり中学生なので、恋愛というより友情よりです。 遊びにさそっても主人公も相手もテニス馬鹿なのでテニスコートしか行けません(^^;) それでもやっぱり「えー!?これってもうラブラブじゃ・・・」っていうような台詞が多々あり、女の子はかなりときめくゲームになってると思います♪ 男の子主人公だとリョーマのライバル的存在になり、いつも喧嘩している二人のかけあいが新鮮です。 ゲーム中のプレイ期間は一年間。イベントも豊富でとても充実した学園生活を味わえました。 これはテニスの王子様知らない人にもお勧めです♪
今やっても面白い!!
昔やってたゲーム、久々にもう一度やりたいなーと思いPS2を買い直してみたので引き出しの奥に閉まっていた今作を引っ張り出してやってみました。 リョーマと同い年だった私も気付けば、もう社会人。時代の流れを感じますが、ゲームの面白さ的にはリアルタイムでプレイしていた時と何ら変わらなく、本当に面白かったです。 PS4が出ている時代なので、やはりグラフィックは少し懐かしさを感じますが、システム的にもシナリオ的にもよく作られているなと改めて感心しました。 ときメモが好きなので、初詣や花火大会、七夕など、ときメモと通じるところがあってそれもまた面白かったです…!(流石コナミ…!) 今女子で観月をクリアしたので、次は男子で海堂をプレイしてみようかなー。
S&Tより萌え度UP!!
前作を知ってる人もやったことない人も楽しめると思います。 特に女の子ですね。男の子は逆に楽しむという内容ではないかも・・・ 登場キャラクター、攻略可能キャラクターも増え、スケジュールも1年間と長くなってるのでとても濃くなってます。 テニプリ好きな女の子はやって損はないはずです!!
テニスも良いけど…
第一弾同様二弾目もテニス楽しめますが、私個人としてはテニスだけではなく、ちょっとした恋愛?を楽しめるところがおすすめです!!今回は青学キャラだけではなく他校の生徒(氷帝=跡部景吾&樺地崇弘、不動峰=橘桔平&伊武深司&神尾アキラ、聖ルドルフ=観月はじめ&不二裕太、山吹=亜久津仁&壇太一)ともテニス&恋愛?が楽しめます!!おすすめは氷帝の跡部様です!私は菊丸&手塚が好きなのですが、跡部様の最後の一言にやられました!!ただ私のように恋愛?をしたくてプレイする人は男子プレイヤーから始めることをおすすめします。何故なら女子から始めてしまうとそれだけで満足して、男子がつまらなくなってしまうからです(私だけかな、こんな事思ったの?)。ギャラリーを全部埋めたい人には男子からプレーする事ほんとおすすめします。 テニプリで好きなキャラ(青学&上に書いてある他校の生徒)がいる方はぜひプレイしてみてください!!!
期間が長くて嬉しい
攻略対象は今のテニプリゲーより少ないですが、そのかわりゲームの期間が一年間と長いのですごく大満足な内容でした。 七夕や夏休み、クリスマスや正月など季節のイベントをキャラクターと過ごせるのがとてもよかったです。 主人公が男女選べるのもイベントの違いを楽しめて良いです。 と○メモのシステムが好きな人には絶対楽しめます。 青春を感じたい人は買って損はないです。 これを全校参加Verでリメイクしてくれたら間違いなく神ゲーになりますね。 キャラ多いので無理だと思いますが…
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。