ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

高橋尚子とマラソンしようよ!

169位

メーカータイトー
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2003年11月13日
ジャンルシミュレーション (SLG)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2003年11月13日に、タイトーから発売。
ジャンルは、シミュレーション・ゲーム(SLG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:PS2シミュレーションレトロゲームSLGプレステ2
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 1位 フロントミッションオンラインの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 2位 アーマード・コア フォーミュラフロントの画像

3位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 3位 悪代官の画像

4位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 4位 アマガミの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 5位 乙女的恋革命★ラブレボ!!の画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 6位 SIMPLE2000シリーズ Vol.104 THE ロボットつくろうぜっ! 激闘!ロボットファイトの画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 7位 戦国無双2 Empiresの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 8位 テニスの王子様 最強チームを結成せよ!の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 9位 ときめきメモリアル Girl's Sideの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 10位 EUROPEAN CLUB SOCCER Winning Eleven Tacticsの画像

コメント

投票項目「高橋尚子とマラソンしようよ!」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

高橋尚子のマラソンしようよ!

『高橋尚子のマラソンしようよ!』は、業界初の女子マラソンランナー育成シミュレーションゲームで、高橋尚子選手と小出義雄監督の全面協力のもとに制作されました。プレイヤーはクラブチームのオーナー兼監督として、世界記録を樹立できるようなマラソンランナーを育て、大会で勝利を収めることやクラブチームの運営で世界一のクラブにすることを目指します。 ゲーム内では、選手の指導やクラブ運営が小出監督の監修のもと、細かくシミュレートされています。選手の練習方法やメンタルケア、製品開発など、あらゆる面で選手をサポートすることが求められます。大会では、コースや天候に応じた戦術の指示や応援を行い、選手を勝利に導きます。さらに、高橋選手や小出監督がゲーム中に登場し、リアルな体験を提供してくれます。 このゲームの魅力は、マラソン競技の舞台裏を体験できることです。選手とともに走り、成長し、勝利を掴む喜びを感じられます。さらに、高橋選手や小出監督との関わりも楽しめ、未来のマラソン界を築く過程を体験できます。

★★★★★

マラソンランナー育成シミュレーションゲーム

「高橋尚子のマラソンしようよ!」は、マラソンランナー育成シミュレーションゲームだ。プレイヤーはプロクラブチームのオーナー兼陸上監督として、選手を指導しながらクラブを運営し、ゲームの目的は「大会制覇」と「クラブ拡大」の2つである。このゲームは、高橋尚子選手と小出義雄監督が全面的に協力しており、走っているフォームからシドニー五輪で旗を持って走ったシーンまで、リアルに再現されている。そのため、プレイヤーはリアルなレースを体感することができる。 さらに、育成した選手をメモリーカードに登録したり、パスワード化して友達と対戦する「対戦モード」も楽しむことができる。 このゲームの魅力は、まず高橋尚子選手や小出監督の協力によって、リアルなマラソン体験が提供されている点にある。プレイヤーは彼らのアドバイスを受けながら、自らの選手を育て、クラブを成功させることに挑戦する。また、対戦モードを通じて友達と競い合う楽しさも味わえる。高橋尚子のマラソンゲームは、マラソン愛好家にとっては特に価値のある体験となるだろう。

★★★★★

「Qちゃん」こと高橋尚子選手と名コーチの小出義雄監督が全面協力し、様々な場面で登場してアドバイスもしてくれるマラソンゲーム

「高橋尚子のマラソンしようよ!」は、マラソン界のレジェンドである高橋尚子選手と名コーチの小出義雄監督が全面協力し、プレイヤーにアドバイスを送るマラソンゲームです。このゲームでは、自然でリアルな動きが表現されており、プレイヤーは高橋尚子や小出監督からのアドバイスを受けながらマラソンの世界を体験することができます。また、スポーツクラブのオーナー兼陸上監督として、クラブの運営や個性豊かな選手たちの育成にも携わることができます。 このゲームの魅力は、まず高橋尚子選手や小出監督といった実在のスポーツ界のスターが登場し、プレイヤーにアドバイスを提供する点です。彼らのリアルな声やアドバイスを聞きながら、マラソンの技術や戦術を学ぶことができます。さらに、自然な動きの表現により、リアルなマラソン体験が可能となっています。加えて、スポーツクラブの運営や選手育成といった要素もゲームに深みを与え、プレイヤーの没入感を高めます。高橋尚子のマラソンゲームは、マラソンを愛するファンにとってはたまらない体験となることでしょう。

★★★★★

経営・育成SLGの隠れた名作

丁寧につくられた正統派経営・育成SLG。「キャラクターものでは?」と誤った印象を与えかねないタイトルが惜しまれる。 スポーツクラブを経営し、その利益でマラソンチームを自由に育成。育てた選手が結果を残し人気をあげることで経営母体のスポーツクラブもうるおい、それを元手に新機材を導入することで練習効果がアップし、更なるタイムを記録する。その繰り返しがホームタウンの人口増につながり、それが新たなファン及び客層となってゆく作品。破産・育成人数不足にさえ気をつければ、長く深く楽しめるタイトル。 実績のあるランナーを獲得し結果を最初から狙うもよし、新人を10年計画で育てて結果を残し、愛着のある選手を引退後はコーチとしてクラブに残す、という着実な道を選ぶもよし、と進め方はプレイヤーの自由。 伸ばすべき能力は単に選手のスピード・スタミナにとどまらず、精神面・ランニングフォームから各選手に5種類のランニングスキルを習得させる等、多岐にわたる(*マンツーマン指導で「能力限界突破」も生じた結果、選手が思わぬ成長をみせることも。また、レースで求められる要素はスピードのみではないため、メンタル・スキルを活かせるレース選ぶ等の工夫で選手それぞれに活躍の場がある)。 スポーツクラブの充実がシューズ・ドリンクの改良につながる・日々の食事が練習効果を底上げする等、プレイヤー次第で育成のバリエーションは更に広がる。 育成に必要な情報を網羅したガイドブックと共に再評価・長く楽しんでいただきたい名作。

★★★★☆

マラソン好きなら買いです!

全体的にあまり評価はあ良くないようですが、僕はかなり楽しめました。ただかなり内容が複雑なので(特にドリンクの合成)、攻略本が無いとかなりストレスが溜まるかも。でもその攻略本がどこの本屋にも置いて無いんだよなぁ(古本屋にも無い!)野球やサッカーと違いあまり時代の影響を受けないので、マラソン好きな人なら末永く遊べるソフトだと思います。でも題名の通り高橋尚子と小出監督がやたら頻繁に出てくるので、この二人に抵抗感がある人はかなり辛いかも。

★★★★☆

あっ・・・

このゲームのいい所はいろいろな選手がでてくるしクラブの営業も自分でできる所 悪い所は実況がほとんど同じ所 でもとてもおもしろいです一度やったらハマリマスみんな買ってみてください。

★★★☆☆

悪くはないですが、、、、

安かったので買いました。 スポーツ系は殆どプレイしたことがないので新鮮でした。 マラソンというのもシンプルでわかりやすい、、、、。 最初は資金繰りに苦労しそうになるのですが、それは最初だけである程度までいくとサクサク進みます。 ロード時間が短いのでストレスも少ない。 でも新人選手を選ぶ際にその人のデータがないのはなぜだろう?(競馬ソフトならありますよね) それとがんばったらオリンピックとかに出れてもいいのではないだろうか? 等の不満もあり。 マニュアルを読まなくても進められる所や、選手に親しみが持てるところなどは良いですが、もう一歩踏み込んで欲しかったし、タイトーさんならできたと思います。 安価で売られていることが多いのでそういう場面では買って損はないと思いますよ。

★★★☆☆

この分野は、もっと出てもいい。

マラソン、陸上、駅伝… こういう分野のシュミレーションは、もっと盛り上がってもいいと思う。 そういう意味で、星3つ。 ゲーム内容に関しては、おしい所が多々あり、改良しつつ、サカつくパクリを匂わせなければ、もっと良くなるはず。 箱根駅伝シュミレーション…でないかな…

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。