オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 他の順位
コメント
投票項目「ダビつく3 ダービー馬をつくろう!」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
最強の進化を遂げた『ダビつく』第3弾
『ダビつく3 ダービー馬をつくろう!』は、競走馬育成シミュレーションゲーム『ダビつく』シリーズの第3弾で、シリーズ最高峰の進化を遂げ、競馬愛を深める素晴らしい内容となっています。競馬ファンにとって夢のようなゲーム体験を提供してくれます。 本作では、ゲーム内の登場キャラクターのデザインが一新され、東京競馬場のリニューアル再現によって、プレイヤーはまるで本物の競馬場にいるかのような臨場感を味わえます。2003年度の競馬番組に完全対応し、最新の繁殖馬やライバル馬が登場することで、リアルな競馬の舞台に立つことができます。 ゲーム内には新たな要素も満載です。血統研究システムや「つくろうレース」モードなど、競馬の奥深さを探求する楽しみが広がります。さらに、「競馬入門講座」が用意され、競馬の初心者でもゲームを楽しむのに役立つ情報を提供してくれます。 最も注目すべきは、東芝の最新音声合成システムによる実況アナウンスです。自分が名づけた愛馬の名前を実況アナが絶叫する瞬間は、プレイヤーにとって特別な感動を生み出します。実況はラジオたんぱの山本直也アナウンサーが担当し、レースの臨場感を一層高めています。 本作は、競馬愛を深め、馬主、生産者、調教師としての夢を実現させる魅力的なシミュレーションゲームです。競馬ファンにとっては見逃せない一大体験と言える内容になっています。
プレイヤーが名づけたオリジナルの馬を実況してもらえる
競馬ファンや馬好きのプレイヤーに贈る、セガの競走馬育成シミュレーションゲームです。このシリーズの3作目では、競馬界のオーナー、生産者、調教師になりきって競走馬をトップに導く醍醐味を提供してくれます。 2003年の競馬データに忠実に対応しており、多くの実名競走馬や種牡馬、繁殖牝馬が登場。さらに、東西で計46人の実名騎手もプレイヤーの協力を待っています。 ゲーム内のレースシーンは、リアルな躍動感が魅力となっています。馬は3Dで描かれ、背景は2Dで表現され、まるで実写のようなレースを楽しむことができます。そして、実況は競馬中継でおなじみの山本直也氏が担当。さらに、東芝の音声合成システムが導入され、プレイヤーが名づけたオリジナルの馬を実況してもらえるという素晴らしい要素も備えています。 本作は、競馬ファンにとって夢のような体験を提供し、馬の世界への愛着を深める素晴らしいゲームに仕上がっています。馬の育成、レース、そして実況まで、楽しさがたくさん詰まっています。
簡単には勝てないです。最初はつらいです。
ダビスタと比べれば自由度の幅がかなり違います。 ウイニングポストに近いと思います。競馬ゲームが好きな方ならイメージしやすいでしょう。 ・牧場の拡張も1回で終わりません。 ・競馬関係の各施設の建設等(海外牧場建設等) ・実況もあります。 ・矯正用具も自由装着 ・自家製種牡馬 ゲームの特徴はこんなところです。お金についてはかなりシビアです。 簡単に勝てないし貯まりません。ただしやりごたえはかなりあると思います。
良い出来。レースシーンをもうちょっと。
丁寧に作られたゲーム。ダビスタをプレイしたことがある人ならば調教・配合といった基本的なところはよく似通っており、特に違和感なく入り込める。競馬の雰囲気をある程度楽しめるように作られており、対戦するためのゲームとなってしまったダビスタよりは個人的には好感が持てる。では、対戦したい人はダメなのかというとそういうこともなく、最強馬生産用の能力判定施設とかも設置できる。 レースシーンに関しては、他の競馬ゲームと比較して実際の競馬に近く、リアルに感じる。ただ、少々気になった点をいくつか挙げると、 <1>ゴール前に騎手が楽勝と判断し手綱を抑えるが、全然楽勝ではなく、たまにサクッと差される(これなら余計な芸はいらない)。 <2>逃げ・先行馬が不利(サイレンススズカ・ミホノブルボンとかでもほとんど勝つことはない。自分の馬も同様)。 <3>よく、前が壁になる(内枠は苦しい)。 <4>コーナーを回るときでも隊列が乱れない(普通、外の馬は長い距離を走るので、おいていかれ気味になるのだが)。 <5>よく荒れる(上記2・3がにより人気馬がとぶことが大きな理由か)。 これらがなかったら最高なのだが。 競馬好きなら買い、対戦好きなら余裕があるならといったところ。
おもしろいですよ
ダビスタよりはレースシーンが断然良い。 しかも実況で自分の馬が言われるのは今までにない気がします。 ただ気に食わないのは逃げ馬がほぼ100%勝てないこと。 そして前が壁になると捌かないこと。 この点が次回作以降改善されるとかなり完成度の高い競馬ゲームになると思います。 ただ、上記の不満を感じさせないほど、競馬ゲームとしての魅力はありまっせ。
う〜ん なかなか
やはり実況があるのは良いですね〜^^ ただ、最初からレースを見なくてはいけないので後々きつくなるかも・・・・・!? グラフィックはなかなかだと思いますが、流星がなんか変と感じるのは自分だけでしょうか??(種牡馬がもうちょっといてくれれば) でも、海外にも牧場を建てれますしいろんな設備を建てれるのでなかなか面白いと思います。 レースシーンでは色んなアングルから見れるので楽しいかと ただ、ゴール前で手綱を抑えるのはちょっと勘弁です(>Д<) たまに抜かれてしまうので・・・ なかなか面白いと思いますよ!
結構楽しめるよ。
ダビスタ04が出るまで待とうかとも思ったのですが、最近競馬ゲームに飢えていたので買ってしまいました。全体的には良くできており、楽しめる内容だと思います。実況で自分の馬の名前が呼ばれたり、レースシーンをはじめとしたグラフィックもいい出来だと思います。僕はまったりやってますが、レースシーンをとばしたり、先を急ぐ人にも良いかと思います。少し気になった所は、なかなか騎手が思うように乗ってくれないことと、前が壁になることが多いことくらいでしょうか。システム的にはダビスタと一緒かな。あとロードが遅いっていう人がいるけど、それほどでもないと思います。サカつくと比べたら全然ましです。 丁寧につくられてますし、今のところダビスタ04が出ても買う必要はないかなとも思います。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。