ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット

179位

メーカーコーエー
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2003年12月18日
ジャンルシミュレーション (SLG)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2003年12月18日に、コーエーから発売。
ジャンルは、シミュレーション・ゲーム(SLG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:PS2シミュレーションレトロゲームSLGプレステ2
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 1位 フロントミッションオンラインの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 2位 アーマード・コア フォーミュラフロントの画像

3位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 3位 悪代官の画像

4位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 4位 アマガミの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 5位 乙女的恋革命★ラブレボ!!の画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 6位 SIMPLE2000シリーズ Vol.104 THE ロボットつくろうぜっ! 激闘!ロボットファイトの画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 7位 戦国無双2 Empiresの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 8位 テニスの王子様 最強チームを結成せよ!の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 9位 ときめきメモリアル Girl's Sideの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 10位 EUROPEAN CLUB SOCCER Winning Eleven Tacticsの画像

コメント

投票項目「信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

自分好みにゲームをデザインできる

『信長の野望 蒼天録 with パワーアップキット』は、戦国時代のシミュレーションゲームの新たな進化を体験できる注目の作品です。 このゲームの最大の魅力は、プレイヤーが自分の好みに合わせてゲームをデザインできることです。特撰カスタマイズという7つのオプションに加えて、50以上の異なる項目を使ってゲームルールを自由にカスタマイズできます。これにより、プレイヤーは自分自身のプレイスタイルに合った戦国時代を構築できます。攻城戦に守備兵を登場させたり、自軍勢をすべて合戦で操作するなど、自由度の高いカスタマイズが楽しめます。 新しいシナリオとして、信長誕生以前の出来事を描いた3つのシナリオが追加されています。これにより、プレイヤーは歴史の新たな局面を探求し、過去の出来事を再現することができます。また、武将、城、姫などのデータを自由に設定できる「歴史イベントエディタ」と「家宝作成エディタ」も搭載されており、プレイヤーは独自の戦国時代を作成できます。これは、自分だけの物語を紡ぎたいプレイヤーにとって魅力的な機能です。 さらに、データベース機能も充実しており、「名城物語」や「官位辞典」などを活用して、ゲームの情報を手に入れることができます。戦略の立て方や歴史的な背景を理解しやすくなり、より深い戦略を練ることができます。 本作は、プレイヤーに自由度と戦略性を提供する優れた作品であり、戦国時代の新たな冒険を楽しむのに最適なゲームとなっています。

★★★★★

約50種類以上もの項目を自在に変更してゲーム内容を構築できる

『信長の野望 蒼天録 with パワーアップキット』は、シリーズ初の大名配下の武将でのプレイが可能となり、さらにパワーアップキットが追加された、注目の作品である。 このゲームは、自分の好みに合わせてゲームデザインやルールをカスタマイズできる点が魅力となっている。プレイヤーは約50種類以上もの項目を自在に変更し、ゲーム内容を自分自身で構築できる。このカスタマイズ機能により、プレイヤーは自分だけの戦国時代を築き上げることができる。 特筆すべきは、織田信長誕生以前のシナリオ3本の追加と、「歴史イベントエディタ」と「家宝作成エディタ」を活用して、オリジナルの戦国時代を作成できる点である。この機能を活用すれば、友達同士で作成したシナリオを交換プレイするなど、新たな楽しみ方が広がっている。武将、城、姫データの変更も可能で、プレイヤーの創造力に合わせて作成することができる。 PlayStation2版の特典として、源義経、安倍晴明、足利尊氏などが登場し、織田信長たち戦国武将と覇権を争う架空シナリオが追加されている。これは『信長の野望』を熱心にプレイした真のファンにとって、新たな天下統一への挑戦として楽しめるだろう。『信長の野望 蒼天録 with パワーアップキット』は、歴史シミュレーションのファンにとっては見逃せない作品で、戦国時代を自分の手で形作る楽しさを提供してくれる。

★★★★☆

シリーズ初、城主から始められる

シナリオ数、城数、武将数が多いのは良い。また、軍団長や城主から始めることが出来るようになったのは楽しみの幅を広げる。でも戦闘がイマイチかな。かなり単純化されてる。押し合いみたいな感じで数値で勝敗が決まってしまうみたいな…。天翔記みたいな戦闘のほうが好きだな。箱庭内政とかよりも戦争がやっぱり醍醐味だから。さらに戦闘はターン制じゃなくてリアルタイム。これは駄目だ。じっくり考えてやりたいのでターン制に戻してほしい。リアルタイムってのはSLGじゃなくてアクションゲーム的。まあでも総合的には面白いゲームです。

★★★★☆

じつは欠点が・・・。

蒼天録についにパワーアップキット版が登場しました! 私はすぐに購入したのですが、やはり内容、グラフィック、武将の人数、さらにパワーアップキットならではのエディッタ機能、本当にすばらしいです。 これまでの信長の野望シリーズのパワーアップキット版とはかなり違い、今回は『オリジナルイベント』を作ることが出来るという代物です。 支配力が全く無いのに官位をもらう事だってできますし、大名を勝手に追放できたりします。 しかしながらこの機能、とんでもない欠点があったのです。 パワーアップキット版と言えばなんと言っても新武将の作成ですよね? 新武将を作成したのは良いとして、じつはその新武将、先ほどの『オリジナルイベント』にまったく参加できません。 ですので『オリジナルイベント』と言っても、それに参加できる武将は限られてくるわけでして云々・・・と言うわけです。 家宝も家宝で、やはりオリジナルの家宝は作れます。 そのオリジナルの家宝を誰かに持たせたい・・・。そう思うのは皆さん同じでしょうが、今回のパワーアップキット、じつは持たせることができません。 ですので、どこにその家宝が登録されるのかわからないのです。 おそらくどこかの地方に売っているのでしょうが・・・。 ざっと欠点を紹介しましたが、全体的には良いと思います。 城も見事なほど再現できてますし、野戦の場合は自分の指揮しだいで戦況も大きく変わってくるので、これまで信長の野望シリーズをやってきた人は購入しても決して損した気分にはならないと思います。 私はオススメします。是非やってみてください。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。