オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 他の順位
コメント
投票項目「シークレット・ウェポン・オーバー・ノルマンディ」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
第2次世界大戦の戦闘機を題材にした、1人称フライトシューティングアクションゲーム
『シークレット・ウェポン・オーバー・ノルマンディ』は、第二次世界大戦の歴史的な戦闘機をテーマにした1人称フライトシューティングアクションゲームです。このゲームは、実際に使用された有名な戦闘機から幻の機体まで、20種類以上の航空機が登場し、プレイヤーに魅力的な空中戦闘を提供してくれます。 第二次世界大戦の舞台を背景にしたさまざまなミッションを提供しており、プレイヤーはヨーロッパ、ソビエト、北アフリカ、太平洋など、30以上のミッションに挑戦できます。ノルマンディ上陸作戦のような歴史的なイベントに参加し、上空から援護するミッションは特に印象的です。空中から地上の敵を制するための戦略を練りながら、臨機応変に戦うことが求められます。 このゲームでは、空中戦だけでなく、地上の敵を制するミッションなども含まれており、多彩なゲームプレイが楽しめます。戦闘機の操作感もリアルで、プレイヤーは操縦技術を磨きながら敵機との空中戦を繰り広げます。 さらに、対戦モードや協力プレイモードも用意されており、友達と対戦したり、一緒に協力してミッションに挑むことができます。多彩なプレイモードが、プレイヤーにさまざまな戦闘体験を提供してくれます。 本作は、第二次世界大戦の歴史的な舞台と航空機をテーマにした魅力的なフライトシューティングゲームで、戦闘機のパイロットとしてのスキルを駆使して敵と戦う醍醐味を提供してくれます。歴史と航空ファンには特におすすめのタイトルです。
やはり最高
このゲームが人生初のフライトゲームで懐かしく買い直しました。 今迄結構フライトゲームはプレーしてきましたが ストーリー、操作どれも一番最高のフライトゲームです。 日本ではマイナー過ぎてあまり知られていないのが残念です。
久々にリピート買いの商品です。
慣れないと難しい操作ですが、リアルさはほぼ満点です。 リピート買いでも何度も美味しいゲームです。
今でも遊べて満足
ちょいムズですが楽しく今でも時間があるときに遊んでます。 (PC版も持っています)
EAの特徴
EAのゲームは武器やステージ数が少ない、という特徴がありますが、このSWONも例外ではありません。ステージ数がよいのですが、登場可能な機体数がわずか20機程度しかありません。なので性能は別として各々の好みによる機体選びの自由度を求める方には不向きですね。 それと、これは日本機が好きな私だけしか感じていないかも知れませんが、日本機が零戦二一型しか出てきません。五二型や月光などは敵として登場しますが、自分が操作できるということはありません。主人公が日本人ではないので客観的に見ると問題ないのですが、20機しか出さないなら日本機を出して少しでも自由度を上げてもらいたかったですね。 それと正直飽きるのが早いです。レシプロ機を求めるならSWONをオススメしますが、そうでなくともよいなら他のフライトゲームを買った方が無難だと思います。
第二次大戦をリアルに再現
大人気シリーズ「メダルオブオナー」を手掛けるエレクトニック・アーツ社が放つフライト・シューティングゲーム、それがこのシークレット・ウェポン・オーバー・ノルマンディーです。 舞台は第二次大戦、プレイヤーは戦闘機に乗り込み大空を飛び、敵国機を打ち落とすことになります。時代考証はメダルオブオナーでお墨付きで、完璧に再現されています。 グラフィックはエースコンバットやサイドワインダーに比べて質が落ちているように見えましたが豊富な数の実機も登場するらしいので戦闘機好きは購入なされては?
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。