オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 他の順位
コメント
投票項目「ダビつく4 ダービー馬をつくろう!」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
52のメモリアルレースで伝説の名馬と戦うマッチレースが登場
『ダビつく4 ダービー馬をつくろう!』は、競馬ファンに贈る『ダビつく4』シリーズの第4弾で、競馬愛を深める数々の新要素が追加され、夢のような体験を提供してくれる競走馬育成シミュレーションゲームです。 このゲームでは、なんと52のメモリアルレースで伝説の名馬たちとのマッチレースが楽しめます。過去の名馬たちと競り合う瞬間は、競馬ファンにとってはたまらない内容となります。また、名種牝馬たちが登場し、血統構築がより面白くなりました。テスコボーイやヒンドスタンなど、サラブレッドの血統に大きな影響を与えた名種牝馬たちの復活に、心躍ります。 シリーズの特徴である配合シミュレーションには新たな戦略が導入され、プレイヤーはより戦術的なアプローチで競走馬を育てることができます。レースシーンのリニューアルや最新データに対応するなど、ゲーム性が一層向上しています。 さらに、船橋、笠松、名古屋、園田競馬場の追加や新たなライバルキャラクターの登場、三連単馬券、ホースパークの建設場所の選択、そして謎の施設追加など、新要素がゲームを充実させています。プレイヤーは自分の競馬帝国を築く過程で、さまざまな楽しみを見つけることができます。 「ダビつく4 ダービー馬をつくろう!」は、競馬ファンにとっては待望の作品で、競馬の世界に没頭したい方にはうってつけです。夢のダービー馬を育て、名馬たちと競り合い、競馬帝国を築く喜びを味わってください。
伝説の名馬たちとマッチレース可能
「ダビつく4」は、セガの「つくろう」ライナップで人気を誇る「ダビつく」シリーズの4作目として、最新のデータとプログラムに対応し、さらなる進化を遂げた競走馬育成シミュレーションゲームです。 今作でも愛馬を育て上げてダービー制覇を目指す醍醐味が楽しめます。また、2004年のプログラムと最新データに対応するだけでなく、遊びやすさと詳細な部分にわたるリニューアルが施され、新しい要素も追加されています。 「ダビつく4」の新要素として、伝説の名馬たちとのマッチレースが可能になり、「ハイセイコー」や「オグリキャップ」などの名馬と競り合う楽しさが加わりました。また、往年の名種牡馬や名繁殖牝馬が登場し、血統構築が一層面白くなっています。 さらに、新しい競馬場として「船橋」「笠松」「名古屋」「園田」が追加され、ダート路線が充実。ゲーム内の「経営」パートも進化し、ホースパークの建設場所を選択できるなど、運営の楽しさを深化させる要素が満載です。 本作は、競馬愛を極めるための最新作で、競馬ファンにはたまらない体験を提供してくれます。リアルな馬育成と競馬の舞台裏を探求し、自分のダービー馬を育て上げてみてください。
競馬ファンにはもってこい。
前作から更に進化したダビつく。 地方競馬場が更に追加され、ダート路線が豊富に。 過去の名馬とのマッチレースも燃える事間違いなし。 調教も3頭併せと長めのメニューが追加され微妙な調整をできるように。 そして昨年夏から開始された3連単馬券が買えるように。 ただ、馬券は自分の馬が出走するレースしか変えないのが残念。 従来からの自分の馬まで呼んでくれる完全音声実況もリアル。 前がつまりすぎるという事もまだあるけれど、ダービースタリオンよりも確実に上をいく作品。
もちろん買いでしょ
ダビつくが更に進化。 地方競馬場を更に追加。過去の名馬とのマッチレース。 3頭併せと長めの調教メニュー追加。 そして夏から開始された3連単の導入。 もうこれだけでお腹いっぱい。 従来からの自分の馬まで呼んでくれる完全音声実況もリアル。 ダービースタリオンよりも確実に上をいく作品。 そして競馬ファンにとっては何よりの楽しみがキングカメハメハとの対決。 ダービーとNHKマイルCを史上初の制覇。 過去一度もダービー馬が勝った事のない神戸新聞杯をも余裕勝ち。 と、最強の名を手に入れ歴史に名を残した3歳馬。 初の古馬戦、天皇賞・秋を目前に突然の故障、引退には衝撃だった。 そのキングカメハメハを入れてくれた事は本当に嬉しい。 打倒カメハメハ大王、そして打倒過去の名馬達を目指してみてはいかが?
まずまず楽しい
個人的な感想は、ダビスタ以上ウイポ未満といった感じです。 とは言ってもダビスタより遥かに洗練されてて面白いです。 3をプレイしてないので前作との比較はできませんが、音声実況は非常によくできていると思います。 グリーンチャンネルで競馬中継を見ている感じは十分味わえます。 音声実況もこの完成度ならウイポにも欲しいです(笑) 不満な点 たまに声が途切れたり、ちゃんと言えていない馬が何頭かいた事。 馬&騎手のレースシーンのグラフィックのショボさ。 競馬ゲームの宿命だが直線の前詰まり。 移動する度に猫が鳴いて走り回る「NOW LOADING」のウザい画面。
オモシロいよ
自分の中で競走馬育成シミュレーションといえばウイニングポストでした。(ダビスタは例外) 息抜きに少し違うゲームをしたいと思い中古で安かったこのダビつく4を購入しました。過去にDCのダビつくをやったことがありましたが特に印象はありません。しかしこのダビつく4、今となっては少し古いゲームですがおもしろいです。 まずは自分の愛馬もしゃべってくれる音声実況。これには素直に感動です。アクセントまで変えられます。ゲーセン(コインゲーム等)の実況に比べても勝るとも劣らず。 あと海外や地方のレースも少ないながら収録されてます。海外種牡馬が多数出てくるのもうれしいですね。キングマンボ産駒走る走る! しかし不満な点もあります↓ ・最後の直線、壁をスルスルっと抜けることができず実力馬謎の惨敗。 ・結果が展開に左右されすぎ。 ・荒れた内馬場はどんなに強い馬でも異様なほど伸びない。 ・厩舎が少ない、牧場もある程度までしか拡張できないため管理できる頭数が少ない。 …等々いろんな印象がありますが今やってもホンマハマりました!!不思議な中毒性があるゲームです。5ではあまり進化ないようなので4買ってよかったヽ('ー`)ノ
笠松で、園田で走れる
今作もドリームキャスト時代にあったオンライン機能はないが、伝統のグラフィクスと濃いキャラたちは一層強化。 今ひとつ大目標に乏しかった前作の反省か、今作は過去の名馬とのマッチレースが主眼となる。 中でも注目すべきはダビつく4でしか存在しなくなる可能性がある笠松競馬場・意外にもゲーム機向けでは初収録となる園田競馬場の搭載だろう。 3連単導入に伴う新マークカードももちろんゲーム初登場で注目が集まるが、前記2場が搭載されているだけで買い、といえよう。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。