ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票
【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 36位 Dog of Bayの画像

Amazonより引用」 

メーカーマーベラス
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2000年12月14日
ジャンルアクション (ACT)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2000年12月14日に、マーベラスエンターテイメントから発売。
ジャンルは、テーブルゲーム(TBL)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2パズルレトロゲームテーブルPlayStation2
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 1位 カルドセプト セカンドの画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 1位 ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecialの画像

3位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 3位 オトスタツの画像

4位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 4位 XIゴの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 5位 SuperLite2000 パズルゲーム テトリス~キワメミチ~の画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 6位 桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 7位 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!の画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 8位 桃太郎電鉄USAの画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 9位 FANTAVISIONの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 10位 I.Q REMIX+の画像

コメント

投票項目「Dog of Bay」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★★

歌が素晴らしい完成度

『ドッグオブベイ』は、歌の素晴らしい完成度が特筆すべきポイントの音楽アクションゲームです。本編では都合上ショートヴァージョンになっていますが、とにかく良い歌が揃っています。歌っている方々も一流のアーティストばかりで、本田美奈子さん、涼風真世さん、島田歌穂さん、櫻井智さん、横山智佐さん、中尾隆聖さん、影山ヒロノブさんなど、豪華なメンバーが参加しています。これだけの顔ぶれですから、ヴォーカルアルバムとしても楽しめる内容になっています。 ゲーム自体はシンプルなリズムアクションゲームで、画面に対応したボタンをタイミング良く押すというものです。タイミングがぴったり合ったときの爽快感は抜群です。擬人化された犬たちが歌い、踊るさまはとても魅力的で、プレイヤーを引き込む力があります。 実際にプレイしてみて感じたのは、音楽の完成度の高さと、それに合わせたリズムアクションの楽しさです。キャラクターたちの動きや表情も豊かで、まるで本物のミュージカルを見ているような感覚になります。操作はシンプルながら、タイミングを合わせるのが意外と難しく、何度も挑戦したくなるゲーム性があります。 グラフィックも美しく、特にキャラクターの毛並みや衣装の細部にまでこだわりが感じられます。ステージごとに異なる背景や演出も見どころで、視覚的にも楽しめる作品です。 このゲームは、音楽とリズムアクションが見事に融合したゲームです。豪華な声優陣と多彩な楽曲が魅力で、音楽好きやリズムゲームファンには特におすすめです。ぜひこのゲームで、迫力満点のミュージカルショーを体験してみてください。

★★★★★

擬人化された犬たちが歌い踊るミュージカル形式のストーリーが展開する

『ドッグオブベイ』は、擬人化された犬たちが歌い踊るミュージカル形式のストーリーが展開するというユニークな設定が特徴のリズムアクションゲームである。 本作では、歌謡曲、ロック、ジャズ、R&Bなどの多彩な楽曲に合わせてコントローラを操作し、キャラクターたちのダンスと歌を楽しむことができる。プレイヤーはタイミングよくボタンを押すことでリズムに乗り、キャラクターたちの動きを操る。音楽に合わせて繰り広げられるドラマティックな演出が魅力的である。 ストーリーは「男と女」「老いと若さ」「恋と友情」など、誰もが共感できるテーマを含んでおり、深いメッセージ性を持っている。大人向けの内容でありながら、リズムゲームとしての楽しさも兼ね備えている点が評価される。 キャラクターボイスや歌唱には、涼風真世、本田美奈子、島田歌穂、影山ヒロノブといった豪華な声優陣が起用されているため、音楽の質の高さも大きな魅力である。これにより、キャラクターたちの個性が際立ち、物語に深みが増している。 グラフィックも非常に美麗で、PS2の性能を最大限に活かしたリアルな表現がされている。擬人化された犬たちの表情や動きが細かく描かれており、ステージごとに異なる音楽のジャンルに合わせた背景や演出も見どころである。 本作は音楽とストーリーが融合した独特な世界観を持つリズムアクションゲームである。豪華な声優陣と多彩な楽曲が魅力であり、音楽に合わせてボタンを押しながらドラマティックな物語を体験できる。音楽好きやミュージカルファンには特におすすめの作品である。ぜひこのゲームで、興奮と感動のエンターテイメントショーを体感してほしい。

★★★★☆

Dog of Bay

『Dog of Bay』は、マーベラスより2000年12月14日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲームです。このゲームは擬人化された犬たちが繰り広げるドラマをミュージカル形式で展開するというユニークな設定が特徴です。 ゲームの進行は、登場キャラクターたちが歌う歌謡曲、ロック、ジャズ、R&Bなどの多彩な楽曲に合わせて、プレイヤーがタイミング良くボタンを押すことで進められます。楽曲に合わせてボタンを押すリズムゲームの要素と、ドラマティックな物語が融合しており、プレイヤーは音楽に乗りながらストーリーを楽しむことができます。 キャラクターボイスと歌唱には、涼風真世、本田美奈子、島田歌穂、影山ヒロノブといった豪華な声優陣が起用されており、音楽の質の高さも大きな魅力のひとつです。これにより、キャラクターたちの個性がより引き立ち、物語に深みが増しています。 グラフィックはプレイステーション2の性能を活かした美麗なビジュアルで、擬人化された犬たちの表情や動きが非常にリアルに描かれています。また、ステージごとに異なる音楽のジャンルに合わせた演出や背景も見どころのひとつです。 ゲームの魅力は何と言ってもその独特な世界観と、音楽と物語が見事に融合したゲームプレイです。リズムゲームとしての楽しさだけでなく、ストーリーの展開やキャラクターたちのドラマも楽しむことができます。音楽好きやミュージカルファンには特におすすめの作品です。 このゲームはリズムアクションゲームとしての新しい挑戦を見せる作品です。豪華な声優陣と多彩な楽曲が魅力で、音楽とストーリーが融合した独自の世界観を楽しむことができます。音楽に合わせてボタンを押しながら、ドラマチックな物語を体験したい方にはぜひプレイしてもらいたいタイトルです。

★★★★★

星五つ付けてるあなたへ

とりあえずやれ さて、現物自体あまりお目にかかれず、目にしたとしても投げ売り状態な本作ですが、実はなかなかしっかり作られているのです キャラはモデリング、動き共に高レベル 音楽も好みの問題はあれど高クオリティ 各キャラのダンスシーンもかなり作り込まれています 肝心のゲーム部分は誰もが取っ付き易いリズムゲー そして、故本田美奈子嬢の歌が聴ける 素晴らしいゲームじゃないですか!! ・・ここまではね タイミングをとる為のオブジェクトが画面下方中央に配置されていてかなり見にくく、同じ箇所で数回光られると何回光ったかもわからない プレイ中はオブジェクト位置を凝視せねばならず、メイン画面は当然見れません ならリプレイで見せてくれ! えっ?リプレイもついて無い? じゃあ作った奴等はプレイヤーに何を見せたいワケ? 『単にリアルなだけでなく、「感情」まで表現できているダンスモーション』は何の為に作ったの?『ミュージッククリップをも陵駕するビジュアルエフェクト』は誰に見せたいの? 二人でやって一人がプレイ、もう一人が観賞ってのがこのゲームの正しい遊び方かもしれません

★★★★★

これこそが・・・!!

先日亡くなられた本田美奈子.さんが唯一出演しているゲーム作品。 彼女はヒロイン「サラ」役として、素晴らしい歌声を披露しています。 ・・・とはいえ私はこのゲームをやった事がありません。ですがっ!! もう二度と生でその美声を聴く事がかなわない今、貴重なソフトとなる事は間違いありませんっ!! そういった意味で、自信を持って星5つをつけたいと思います。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。