ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

SuperLite 2000テーブル オセロ

106位

メーカーサクセス
ゲーム機PS2
発売日2003/7/31
ジャンルオセロ

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2003年7月31日に、サクセスから発売。
ジャンルは、テーブルゲーム(TBL)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2パズルレトロゲームテーブルPlayStation2
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 1位 カルドセプト セカンドの画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 1位 ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecialの画像

3位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 3位 オトスタツの画像

4位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 4位 XIゴの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 5位 SuperLite2000 パズルゲーム テトリス~キワメミチ~の画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 6位 桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 7位 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!の画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 8位 桃太郎電鉄USAの画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 9位 FANTAVISIONの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 10位 I.Q REMIX+の画像

コメント

投票項目「SuperLite 2000テーブル オセロ」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

オセロ(SuperLite2000シリーズ)

『オセロ』は、2003年に発売された本格的なオセロゲームです。このゲームは、見やすくてわかりやすい特長があります。 最強戦では、1シーズンごとに12回の大会を戦い、総合優勝を目指します。各大会ごとに異なるルールが設定され、進むほどに難易度が上がり、参加人数も増えていきます。そして、12月大会が終了すると、そのシーズンの総合ランキングが表示されます。 フリー対局モードでは、打ち方や強さの異なる15人から好きな対戦相手を選んで対局することができます。また、2P対戦も可能です。対局終了後は、成績が自動保存され、棋譜再生モードにて対局を再現することができ、自分の打った手の検証が可能です。 さらに、成績表では、プレイヤーが直接対局を行った総合成績表が表示され、対戦条件ごとに勝敗が保存されているため、正確な成績を参照することができます。 このゲームの魅力は、その見やすさとわかりやすさにあります。初心者から上級者まで幅広いプレイヤーが楽しめるゲームであり、さまざまな対局モードや成績記録機能がプレイヤーを飽きさせることなく、長く楽しませてくれます。

★★★★★

画面の美しさはもちろん、細かい牌や駒も見やすく判りやすく表現されている

『オセロ』は、初心者も安心の手軽でありながら本格的なオセロゲームである。ゲームモードは、打ち方や強さの異なる16人と競う「フリー対局モード」や、ルールの異なる12の大会でチャンピオンを目指す「大会モード」が搭載されている。さらに、自分の勝率などをプレイヤーの名前入りで保存・閲覧することができる。ゲームを一層盛り上げるために、喋る相手や対局中に変化するBGM、読み上げ機能などが用意されている。また、画面の美しさはもちろんのこと、細かい牌や駒も見やすく、判りやすく表現されている。 本作の魅力は、その手軽さと本格性が見事に融合されたゲームである。初心者でも安心してプレイできるゲームモードが充実しており、プレイヤーの名前入りで勝率などの記録を残すことができる点も魅力である。さらに、喋る相手や変化するBGMなどの演出がゲームの雰囲気を一層盛り上げ、プレイヤーを引き込んでくれる。本作は、オセロの醍醐味を存分に味わえる、魅力的なゲームである。

★★★★★

初心者も安心の手軽で本格的なオセロゲーム

『オセロ』は、見やすく、わかりやすく、操作しやすい、初心者も安心の手軽で本格的なオセロゲームです。このゲームには、12の大会で競い、総合チャンピオンを決める「大会モード」や、15人の対戦相手と競う「フリー対局」、そしてプレイヤーの対戦成績を様々な角度から記録する「成績表」機能が搭載されています。 本作の魅力は、その手軽さと本格性にあります。見やすく、わかりやすい操作性は初心者でも安心してプレイできるが、同時に本格的なオセロの戦略を楽しむことができます。さらに、大会モードやフリー対局などの多彩なプレイモードが用意されており、いつでも新たな挑戦や対局が待っています。また、成績表機能を通じて自分の成績を振り返ることで、より上達を目指すモチベーションも高まります。本作は、手軽でありながらも奥深い戦略性を持つ、オセロファン必携のゲームです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。