ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

テニスの王子様 Love of Prince Bitter

129位

メーカーコナミ
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2004年2月12日
ジャンルパズル・テーブル (PZL・TBL)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2004年2月12日に、コナミから発売。
ジャンルは、テーブルゲーム(TBL)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2パズルレトロゲームテーブルPlayStation2
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 1位 カルドセプト セカンドの画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 1位 ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecialの画像

3位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 3位 オトスタツの画像

4位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 4位 XIゴの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 5位 SuperLite2000 パズルゲーム テトリス~キワメミチ~の画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 6位 桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 7位 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!の画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 8位 桃太郎電鉄USAの画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 9位 FANTAVISIONの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 10位 I.Q REMIX+の画像

コメント

投票項目「テニスの王子様 Love of Prince Bitter」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★☆☆

テニスの王子様 Love of Prince Bitter

『テニスの王子様 Love of Prince Bitter』は、かつてない新ジャンルを確立し好評を博した新感覚ミュージッククリップゲームの第2弾となります。 『Kiss of Prince』で話題を呼んだ「映像」と「音楽」と「ゲーム」の融合作の第2弾となり、本作では、新キャラクター、全曲新曲となるオリジナルソングが収録されています。 青学メンバーはもちろん、原作やアニメでもおなじみの人気選手も続々登場します。同時発売のSweet Versionとの違いは登場する他校キャラクターの違いとなっています。もちろんTVアニメと同じ豪華声優陣によるフルボイス対応となります。

★★★★☆

買いました!

キスプリしたことなかったんですけど、買いました! 私はビターのほうに好きなキャラが多かったのでビターにしましたが、スイートにも好きなキャラはいるので残念ですね・・・。 でも結構いい曲が入っていて、コンプリートした時はかなり喜びましたねv 結構オススメかと・・・。

★★★★☆

曲が・・・

前の「キスプリ」は友達に借りたんですがいまいちだったんですよね・・・。 しかし今回は買っちゃいました! で、聞いていくと、いい歌とかあるんですよ。 個人的に赤也、菊丸、千石などの歌が好きです。 歌とかに興味がある人にはいいかと・・・。

★★★☆☆

ファン向きですね。

はっきり言うとこのゲームは「テニスの王子様のかなりのファン」しか楽しめないと思います。 まず、 ・会話のパターンが同じ。 ・何回も聴くには曲が長い。 ・[見るだけ]のゲーム。 という点が挙げられると思います。 操作はキャラを決める神経衰弱だけなので、ゲームとゆう意識では買わないほうが良いかと思われます。 しかし、ファンにとっては、良いゲームではないでしょうか? おまけ画像では、キャラがプレイヤーに話し掛けてくれるので、(一緒にデート。とゆう設定です。)それだけでも買ったかいがあるのではないでしょうか? そして、キャラソンもなかなか良い曲が入っています。 声優の皆様歌がお上手です。 キャラ同士の会話も萌えなエピソードとなったり。 ただ、好きじゃないキャラはあまりやる気が起こらないと思いますが・・・。 自分がどのくらいテニプリが好きなのか、じっくり考えてから買ったほうが良いかな?と思います。 

★★★☆☆

前回よりは…

キスプリやりましたがまあ、こんなのもありかな?とか思いながらやっていたんですが今回ラブプリでは、立海、六角のメンバーが入り、なんとビターでは幸村部長、スイートでは杏ちゃん、榊監督が! キスプリのときにはアイスにしか出ていなかった跡部はビター、スイート両方に出てくるなど、ファンの人にはたまらないんじゃないんでしょうか。 ただ、人数はキスプリのときと変わらず20人。 青学9人と跡部が固定されて残る枠は10人…。いなくなっちゃったキャラのファンはつらいですね?。 あと、ポスターの貼ってあるお店で予約するとホワイトデーにキャラからお返しがもらえるそうですよ…。

★★☆☆☆

んー

心のそこからテニプリが好きで、そしてキャラソンがたまらなく好き、という方は満足できる作品だと思います。 今回私が星2つの理由としては ■キャラコンプに時間はかからないものの、飽きが出てくる。 ■会話はパターン化して、しかも使いまわし。 ■同じ歌を20回聴くのは辛い。(いっきに一人コンプしようとした私も悪いのですけど・・・) 最後には歌もシーンも飛ばしてました…。 跡部、切原、千石の歌は個人的に凄く好きで、今ではそれしか聞いていない・・・。 とくに切原は森久保さんが声を担当しているので期待通り、良い歌で、しかもお上手でした! そして、最終的に全キャラコンプは諦めました。 本当に好きじゃないキャラはやる気がおきません・・・。 20人と会話して、歌聴いて・・・なんて飽きっぽい私には無理でした。 チョッと高くて、CDプレーヤーじゃ聞けないアルバムだと思えばいいかも・・・(-_-;) そんなわけで★2つ。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。