ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

麻雀覇王 真剣バトル

223位

メーカー毎日コミュニケーションズ
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2004年5月27日
ジャンルパズル・テーブル (PZL・TBL)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2004年5月27日に、毎日コミュニケーションズから発売。
ジャンルは、テーブルゲーム(TBL)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2パズルレトロゲームテーブルPlayStation2
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 1位 カルドセプト セカンドの画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 1位 ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecialの画像

3位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 3位 オトスタツの画像

4位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 4位 XIゴの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 5位 SuperLite2000 パズルゲーム テトリス~キワメミチ~の画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 6位 桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 7位 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!の画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 8位 桃太郎電鉄USAの画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 9位 FANTAVISIONの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 10位 I.Q REMIX+の画像

コメント

投票項目「麻雀覇王 真剣バトル」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

麻雀覇王 真剣バトル

『麻雀覇王 真剣バトル』は、麻雀の魅力を存分に楽しめる本格四人打ち麻雀ゲームであり、『麻雀覇王』シリーズの第4弾です。今作では、強力な思考エンジンを搭載しており、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーが満足できる内容となっています。特に、24人のキャラクターと雀荘の看板をかけて戦う「真剣バトル」モードは、個性豊かなキャラクターたちとの対局を楽しみながら、戦略的なプレイが求められる点が大きな魅力です。 さらに、本作には9人のプロが登場し、彼らとの対局を通じて実戦的な麻雀の技術を学ぶことができます。また、シリーズおなじみの「覇王カップ」や「青天井カップ」、そして多彩なルール設定が可能な「フリー対局」など、豊富なモードが用意されており、プレイヤーの好みに応じた遊び方が可能です。特に「青天井カップ」では、スコアに制限がないため、緊張感と高いリスクを伴うスリリングな対局が楽しめます。 また、「段級問題」モードでは、日本プロ麻雀協会公認の初段認定証が取得可能で、これにより自分の実力を客観的に評価することができます。さらに、プロの公式戦「第3回覇王カップ」の牌譜が解説付きで収録されており、実戦での戦術や技術を学びながらスキルを向上させることができます。これらの要素が組み合わさり、楽しみながら自然と実力アップを目指せるゲームとなっています。 このゲームは、麻雀の技術を深めたい方やプロとの真剣勝負を楽しみたい方にとって非常に魅力的な作品です。豊富なモードとリアルな対局体験ができる本作は、麻雀ファンなら一度はプレイしてみる価値があります。プレイヤーのスキルを試し、成長させることができるこのゲームを、ぜひお勧めします。

★★★★★

本格4人打ち麻雀『麻雀覇王』シリーズの一作

本作は、本格的な4人打ち麻雀の楽しさを存分に味わえる作品である。本作では、プレイヤーが24人のキャラクターの中から選び、雀荘の看板をかけて戦う「真剣バトル」という新しい要素が加わっている。この「真剣バトル」は、それぞれ個性豊かなキャラクターたちが織り成すドラマティックな対局を楽しむことができるため、麻雀の戦略性とともに物語性も味わいたいプレイヤーには最適である。 また、シリーズのファンにはおなじみの「覇王カップ」や「青天井カップ」、自由にルールを設定して楽しめる「フリー対局」などのモードも収録されており、これまでのシリーズ作品の魅力をしっかりと踏襲している。特に「青天井カップ」では、制限なく点数を積み重ねるスリリングな対戦が楽しめ、腕に自信のあるプレイヤーにとっては非常にやりごたえのある内容となっている。 さらに、本作では、日本プロ麻雀協会公認の初段認定証が取得できる「段級問題」が収録されている。これにより、真剣に麻雀の技術を磨きたいプレイヤーにも手応えのある挑戦が用意されている。また、グラフィックが追加されている点も注目で、対局の臨場感が一層リアルに再現されている。これにより、画面を通して実際の雀荘で対局しているかのような感覚を味わうことができる。 本作は、麻雀の奥深い戦略性を存分に楽しみたいプレイヤーにとって、非常に魅力的な一本である。多彩なモード、個性的なキャラクター、リアルなグラフィックが一体となり、プレイする者を飽きさせない。初心者から上級者まで、麻雀を楽しむすべての人にぜひプレイを勧めたい。

★★☆☆☆

アニメーションに不満

前作「大会バトル」と遊び方のシステムは同様です。謳い文句の「登場人物のアニメーション」はたいしたことがありません。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。