ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

シャイニング・ウィズダム

13位

メーカーセガ
ゲーム機セガサターン (SS)
発売日1995年8月11日
ジャンルロールプレイング (RPG)

セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1995年8月11日に、セガ・エンタープライゼスから発売。
ジャンルは、アクションRPG(ARPG)。開発は、ソニック。
サターンのシャイニングシリーズ初期の作品。見下ろし型アクションのRPG。

カテゴリ:ゲーム
タグ:セガサターンRPGレトロゲームSSロールプレイング
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【SS】セガサターンの名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 他の順位

1位

【SS】セガサターンの名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 1位 グランディアの画像

1位

【SS】セガサターンの名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 1位 マリカ ~真実の世界~の画像

1位

【SS】セガサターンの名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 1位 リグロードサーガの画像

4位

【SS】セガサターンの名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 4位 真・女神転生デビルサマナーの画像

5位

【SS】セガサターンの名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 5位 デビルサマナー ソウルハッカーズの画像

6位

【SS】セガサターンの名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 6位 天外魔境 第四の黙示録 ~The Apocalypse IV~の画像

7位

【SS】セガサターンの名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 7位 THOR 精霊王紀伝の画像

8位

【SS】セガサターンの名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 8位 ドラゴンフォースの画像

9位

【SS】セガサターンの名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 9位 BAROQUEの画像

10位

【SS】セガサターンの名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 10位 魔法騎士レイアースの画像

コメント

投票項目「シャイニング・ウィズダム」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

シャイニング・ウィズダム

『シャイニング・ウィズダム』は、ソニックが開発し、セガ・エンタープライゼスから発売されたアクションRPGです。このゲームは、CGレンダリングされたキャラクターを用いることで滑らかな戦闘アニメーションを実現しており、ビジュアル面でのクオリティが非常に高い作品です。 特に特徴的なのは、『連打システム』です。Bボタンを連打することで、キャラクターの移動速度や魔法力を高めることができ、これが本作の攻略の鍵となっています。画面上のシフトゲージでそのレベルを確認できるため、プレイヤーは戦闘や探索の中でこのシステムをうまく活用することが求められます。 このゲームの魅力は、滑らかな戦闘アニメーションと独自の連打システムにあります。これにより、プレイヤーはアクションRPGとしての爽快感を存分に味わうことができます。戦略性とアクション性が融合したゲームプレイが特徴で、挑戦的でありながらも楽しさが詰まった一作です。

★★★☆☆

謎解きがちょっと難しい

やりごたえがあるのでそこは良いと思います。連打も苦にはなってません。 ただストーリーが無いに等しいので残念。 他のシャイニングシリーズは人以外の種族や魔法が生き生きしていたのに…

★★★★★

100%クリアに情熱を注ぎました

このゲームはたまたま10年前ほどに友達から「父親がパチンコ屋で5つも同じのを貰ってきた」とのことで譲り受けたものだったのですが………すごくハマりました^^ RPGなど一度もやったことがなかった当時、説明書を隅から隅まで読んで、本棚(クリアのヒントになるものがかなりある)を読みつくして、人とは話しまくって…とやっているうちにこの神秘的な世界観にハマってきて、昔のRPGらしく始終ミニキャラのみのアクションでしたが、私的には満足でした。 このゲームはエンディングにたどり着くには魔法と武器を組み合わせていけばなんとか到達することはできるのですが、アイテム取得率100%を達成することは至難の業でしたm(__)m その100%を達成してこそ真のクリアなのだ…と10年経った今でもたまに遊びたくなる逸品です。 入手方法はこちらでとんでもなく安価がつけられていることから店頭でも100円くらいで入手可能なほど、出回っています。 ですが、レベル上げもなく100%取得に攻略本がいるかいらないかのものなので安く長く遊ぶにはもってこいのものだと思います。 プレイされる際には時間もカウントされるので、超短時間プレイや逆に「最低取得率」を目指したりと色々なプレイを楽しんでみてください^^

★★★★★

未だ解けぬミステリー

私が初めてシャイニングと言う名を知った傑作です・・・パゾートに立ち向かうマルスを応援し共に戦った数多くの強敵をたった一人で倒す様は美しかった。 本編の最後ネタバレになりますがマルスを救う為に掟を破り何処かの迷宮に幽閉された妖精を救う為マルスは旅立ちます。 最後三等身だったはずの王女様が当時では凄いリアルサイズの身長(しかも動く!)その後を語りマルスが何時か必ず帰ると信じる姿が切なかった・・・・。 残念ながら私が知る限りマルスとオデガン国がどうなったか解らない。 想像し楽しむ手もあるが是非リメイクするなり完結編を出してほしいです。 このまま闇に沈ませるには本当に惜しい傑作です!

★★★★☆

やりがいがある

古いのでもちろん画像はよくないですが内容はかなり濃いゲームです。クリアするのにけっこうかかるし、それなりの難易度があります。 内容は簡単に言うと魔物達を倒し姫を助けるってな感じです。 アイテムや武器を使って敵を倒し、クリアしてくのがなかなか面白いのです。 1000円以上の価値があるゲームだと思います。

★★★★☆

ちょいムズ

いろんなアイテムを駆使して進めていくアクションロープレ。 他のアクションロープレよりも頭を使う機会が多いのでやり答えがある。 でもちょっと待ってくれよ。 いきずまったから(ファミ通の)攻略本買ったのにぜんぜん先に進まん!! どうなっとるか?! 序盤のフィールドの音楽、、、あの曲は名曲だ。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。