オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【SS】セガサターンの名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 他の順位
コメント
投票項目「FEDAリメイク!エンブレム・オブ・ジャスティス」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
イベントに変化あり
スーパーファミコンで発売されて好評を得た作品のリメイクになります。 今回は主人公の属性によってイベントが変化する仕組みとなっています。 相変わらずの雰囲気で楽しませてくれるシミュレーションRPG。 アニメなどもいい感じだけどできればバトルシーンでも声が入ってれば、さらに盛り上がったのではないだろうか。 またこの戦闘もタルく感じてしまう人もいるだろうね。 シナリオは好感が持てました。
悪くないリメイク!
その名の通りSFC版のリメイク作品です。ファンとしては素直に嬉しい。 基本的にSFC版とルールは同じ。善悪なシステムもそのまんまです。 今作は戦闘シーンが非常に良くなりました。台詞と必殺技が増え、音楽もさらに良好。 また、アニメーションが追加され、ファンは素直に嬉しい出来です(それか賛否両論。途中のイベントアニメはかなり手抜きっぽく感じるんで…)。 難易度は前作より難しくなったかも…まあきちんとプレイすれば大丈夫です。 SFC版で好きになった人にこそオススメできます。 あとアイン(主人公の一人である狼男)の声優は、かの郷里大輔で非常に渋い!
シビアなストーリーの佳作SRPG
キャラクターは皆目つきが鋭くストーリーもシビア。 自分の行動次第で、悪にも善にもなれ仲間になるキャラクターも違う。 面白いと思うが、少し難易度が高いか? (悪人になって皆殺しで進めば、簡単かも?)
フェーダリメイク! ジ・エンブレム・オブ・ジャスティス
『フェーダリメイク! ジ・エンブレム・オブ・ジャスティス』は、1996年にやのまんよりセガサターン向けに発売されたシミュレーションRPGです。このゲームは、スーパーファミコンで好評を博した作品「フェーダ」のリメイク作品として登場しました。主人公の属性によってイベントが変化するという特徴が際立っています。 物語は、「フェーダ」から続くシリーズとして、その歴史を綴っていますが、未だに完結する目処が立っていないという点も特筆すべきです。 このゲームの魅力は、古典的なシミュレーションRPGの要素を現代に蘇らせた点にあります。リメイクながらも、原作の良さを保ちつつ、新しい要素やグラフィックの向上など、現代のゲームプレイヤーにも楽しめるよう工夫されています。また、主人公の属性によって変化するイベントは、プレイヤーに選択肢を提供し、物語への没入感を高めます。 本作は、古典的なシミュレーションRPGのファンにはもちろんのこと、新たなプレイヤーにもおすすめの作品です。物語の奥深さや戦略性の高さが魅力であり、長く楽しめること間違いありません。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。