オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【DC】ドリームキャストの名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 他の順位
コメント
投票項目「バーミリオン・デザート」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
隠れた名作
戦闘はMAP上ルートを指定するとリアルタイムで移動して戦闘をします。 有名どころでフロントミッション オルタナティヴが近いでしょうか? 味方はパワードスーツで戦いますが、敵は終盤になるにつれ巨大ロボットも多く配備してきます。 大きさに差がありすぎて迫力が凄い。 各ステージが長いですしシステムを覚えるのも大変ですが、装備が増えるにつれてどんどん面白さが増していく感じです。 何より個人的にシナリオが好きです。 多くの分岐があって、それが仲間たちの行く末に影響します。 声優もすごく良いのでイベントシーンが盛り上がります。 1度クリアーしたデータをロードすると、武器とセカンド(覚醒した特殊能力)を引き継いで最初から遊べるので、真のエンディングをその目で確かめてほしいです。 シナリオ:篠田靖隆 キャラクター&メカニカルデザイン:松川健一 ボイス キャスト:(メインキャラ以外は吹き替えで活躍してる声優、主にマウスプロモーションが多いみたいです) 宮元充/玄田哲章/辻親八/大塚明夫/田中正彦/楠大典/岡村明美/田中敦子/坪井智浩/沢海陽子/湯屋敦子/三木眞一郎/大川透/星野充昭/石田彰/浅野るり/児玉孝子/小山武宏/小形満/速水奨/大木民夫/定岡小百合/浜田賢治/楠見尚巳/伊藤健太郎/納谷六朗/北村弘ー/秋元羊介/樫井笙人/高瀬右光
任務を遂行せよ
人質を助けたり基地に潜入したりと任務をクリアーしいてくシミュレーション。 戦略を立てながらミッションを遂行しよう。 全体的なシステムとか作戦の立て方、アイテムの効用などが理解できるようになれば俄然ゲームがおもしろくなってくる。 とにかく作戦遂行のための思考が楽しい。
バーミリオン・デザート
結構おもしろかった。 戦時中の部隊の人間模様もあり、戦闘シーンもあり。 何人かで、グループを組んで移動し、敵を倒すところがいいです。 だいたい、ゲームって、ヒーロー1人で、敵10人とかですよね。 複数対複数という戦闘スタイルが、気に入りました。 あと、戦闘中は複数人操作できませんので、コンピュータに任せて自動で戦闘できる。
バーミリオン・デザート
『バーミリオン・デザート』は、1999年12月2日にリバーヒルソフトから発売されたドリームキャスト用ソフトです。このゲームは、戦闘がMAP上のルートを指定するとリアルタイムで移動し戦闘を行うシミュレーションRPGです。プレイヤーは戦略的にユニットを配置し、敵を倒して進んでいきます。 シナリオは篠田靖隆氏が手がけており、キャラクターとメカニカルデザインは松川健一氏が担当しています。魅力的なキャラクターと独自のメカデザインがゲームの世界観を豊かに彩っています。また、ゲームを一度クリアすると、武器と覚醒した特殊能力であるセカンドを引き継いで再スタートできるシステムが用意されています。これにより、繰り返しプレイする楽しみが増し、より深い戦略を楽しむことができます。 実際にプレイしてみると、リアルタイムでの戦闘が非常に緊張感を持たせてくれます。MAP上でユニットの移動を指示し、リアルタイムで戦闘が展開されるため、プレイヤーの判断力と戦略性が試されます。キャラクターの個性やメカのデザインも細部まで作り込まれており、ビジュアル面でも楽しむことができます。 このゲームの魅力は、リアルタイム戦闘の緊張感と戦略性、そしてキャラクターとメカデザインの完成度にあります。一度クリアした後も、武器や特殊能力を引き継いで再挑戦できるため、何度でも楽しむことができます。戦略シミュレーションRPGが好きな方には、ぜひプレイをお勧めします。このゲームでリアルタイムの戦略バトルを体験してみてください。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。