ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ポップンミュージック13 カーニバル

1位

メーカーコナミ
ゲーム機PS2
発売日2006/9/28
ジャンル音楽シミュレーションゲーム

多彩な音楽とキャラクターが魅力のリズムゲーム。プレイヤーは音楽に合わせてボタンを押し、スコアを競います。独特のグラフィックと豊富な楽曲バリエーションにより、初級者から上級者まで楽しめる。友達との対戦モードも充実しており、パーティーゲームとしても最適です。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ポップンミュージックコナミシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 他の順位

2位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 2位 ポップンミュージック ベストヒッツ!の画像

3位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 3位 ポップンミュージック7の画像

4位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 4位 ポップンミュージック 2の画像

5位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 5位 ポップンミュージック8の画像

6位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 6位 ポップンミュージックの画像

7位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 7位 ポップンミュージック14 FEVER!の画像

8位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 8位 ポップンミュージック12 いろはの画像

9位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 9位 ポップンミュージック10の画像

10位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 10位 pop'n対戦ぱずるだまONLINEの画像

11位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 11位 ポップンミュージック11の画像

コメント

投票項目「ポップンミュージック13 カーニバル」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

ポップンミュージック13 カーニバル

『ポップンミュージック13 カーニバル』は、人気ゲーム『ポップンミュージック』シリーズの一作となるリズムアクションゲームです。 「Get Wild」、「あなたのとりこ」など、おなじみの曲や、アーケード版アーティストの楽曲など114曲が収録されています。ポップンミュージックの遊び方から上達のワンポイントまでしっかりレクチャーしてくれる“エンジョイモード”で、初めての人でも気軽に楽しむことができます。また、友達同士、ファミリーでわいわい楽しめるミニゲームも3種類収録しています。

★★★★★

今までで一番

裏譜面で数増しもしてませんし、10みたいに「バーせまくね?」なんてこともないです。 ポップン自体の曲も高評価ですし、ゲスト曲の選曲も今回はバッチリです(知りたい方はサントラに行きましょう)。 また10から初登場と同時に瞬く間に常連になった猫叉Master様も幻想水滸伝の曲をカヴァーという形でいます。 さらに1からやってる私にとっては初期曲の収録&EX譜面追加が嬉しいです。(AKIBAは待ち望んでました) さらに伊藤賢治とミッキーマサシの名前には心底驚きました。 ただ… 1、ミニゲームが結構難しい(ポップンの腕前関係なく、これクリアで出る曲とるのが面倒)。 2、初期ポプを引っ張ってきた人たちが何人かいない(すわさん、新堂さん…しょうがないのはわかってますが…)。 3、シリーズ曲が終わったり無くなったりしてる(これもしょうがないのはわかってますが…) 以上残念…というか心にとめておいて欲しい点です。 ちなみにセイント★セイジのうたはCS収録曲でACにはない…のかな?(すいません私コントローラー派で…) …実はメルトEXはオマケ付き(コントローラーでやるのは少しつらいですが)…

★★★★★

かなり楽しめます♪

今回のpop'n music13カーニバルは114曲入っています♪ 今回から超チャレンジモードという新しいモードも入りました。 ee"mallからの曲も増え、Tv、ANIMA曲ではゲットワイルド、ドラゴンボール、味っ子、など懐かしい曲も入ってます。あとDDRでおなじみのBUTTERFLYのリミックスも入ってます♪ それに家庭用オリジナルで週間少年マガジンでお馴染みのもう、しませんからっ。のマンガの曲も入っています。曲は面白いです(笑) 他の家庭用オリジナルの曲もいい曲ばかりです。個人的にはジュエリーロックがオススメです(^-^)v もちろんAC曲も♪ あとポップン12いろはの隠し曲もほとんど入っていていろはで隠し曲を出していない人はカーニバルでやるのはどうでしょうか? まぁポップンは隠し曲を出すのは簡単なので皆さんやっていると思いますが(^-^; あとポップン12いろはから入ったポップンリクエストのモードでは4つのテーマで投票によって決まった曲が入っているので前作もやっている人にとっては嬉しい曲も入っていると思いますヽ(^^ ) とにかく買って損はないと思います。もちろん初心者から上級者まで長い時間楽しめますよ(о^-')b

★★★★★

テーマパーク仕立てのポップン13!!

今作では遊園地をこのナンバリングのテーマとしている模様でそれとないメロディの曲が多い。 曲数も相変わらず多く、良い曲も多いので中々飽きさせてくれません。 隠し要素は、まぁ繰り返し一人用モードクリアしていればいずれコンプ間近まではいけますが一部中途半端なアクションゲームをクリアしないと出現しない曲があるのでそれが面倒くさい。 版権物はドラゴンボールの摩訶不思議アドベンチャーや姫トランス(DDRにあったバタフライのアレンジ)あとディズニーランド夜のビッグイベント、エレクトリカルパレードなどなど、さらに今作ではコナミのゲームの曲も多々収録されいています。 個人的のはかなり満足のいくソフトでした、唯一不満を上げるなら年々可愛いキャラ達のCGギャラリーが縮小してきてることかな・・・ こりゃそのうち14、15が出る頃にはCGイラストそのものがオマケ要素から無くなってたりして。

★★★★★

凄いなーとも感じました。

ポップン始めたばかりで、12しか持っていなかったのですが、13も買ってしまいました。 12の曲が多いなーとも思いましたが、実際は知らない曲が多くて・・・。 しかも再収録だったりもして、「ポップンって凄いなー。」と素直に感じました! 今回もオマケのゲームが楽しくて、パコパコ音楽にのった後に何回もオマケゲームもプレイしてました。 版権曲も結構有名なものだったりしたので、コチラも12同様に初めてする人も楽しく出来ると思います! キャラクターも可愛いですしね(笑)オススメです!

★★★★★

最高の出来!

ポップンはアーケード、家庭用共に2からお世話になってる自分ですが、今作も本当に良い出来です! 長年ポップンやって来て、やっとオプションの難易度レベル7(ポップン11まで言うレベル4相当)までなら曲難易度レベル40までクリア出来る様になりました(でも、LV37のサイバーガガクや敬老パンクはさっぱりクリア出来ない(ほとんどレベル詐欺) 正直、家庭用ポップン11が出た頃までは、いい所LV36、37で頭打ちだったので、もうこれが限界かと思ってたけど、練習続けてたら腕って上がるんだなぁと思いました。ポップン止めなくて良かったです 曲に関しては申し分ないです!アーケードからの曲では、masquerade、MOON、DAWN、KING of the SEA、バトルXIIIがカッコイイです。新キャラでは、イア=ラムセ(DAWNのキャラ)が好きです☆(ここまで気に入ったのは2(6や9にも出てたけど)のジングウヒロシ以来かな♪) 家庭用新曲では、jewelrygirl、PassionGirl、BUTTERFLY(リミックス)がすきです!…でも、個人的に一番ウケたのは、セイント★セイジのうただったりする(笑)何気にEXは凄まじい難易度(LV43!)だったりするので、クリア出来ません(トホホ…)

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。