ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ポップンミュージック14 FEVER!

7位

メーカーコナミ
ゲーム機PS2
発売日2007/7/12
ジャンル音楽シミュレーションゲーム

多彩な楽曲と個性的なキャラクターが魅力の音楽ゲーム。直感的な操作で、リズムに合わせてボタンを押す楽しさが味わえます。プレイヤーはハードルの異なる難易度に挑戦し、スコアを競い合うことが可能です。新たな楽曲も続々追加され、飽きることなく楽しめる要素満載の作品です。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ポップンミュージックコナミシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 他の順位

1位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 1位 ポップンミュージック13 カーニバルの画像

2位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 2位 ポップンミュージック ベストヒッツ!の画像

3位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 3位 ポップンミュージック7の画像

4位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 4位 ポップンミュージック 2の画像

5位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 5位 ポップンミュージック8の画像

6位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 6位 ポップンミュージックの画像

8位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 8位 ポップンミュージック12 いろはの画像

9位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 9位 ポップンミュージック10の画像

10位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 10位 pop'n対戦ぱずるだまONLINEの画像

11位

歴代ポップンミュージック、最強のゲームを決めるのはあなた!・人気投票&ランキング 11位 ポップンミュージック11の画像

コメント

投票項目「ポップンミュージック14 FEVER!」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

ポップンミュージック14 FEVER!

『ポップンミュージック14 FEVER!』は、アーケードで人気を博した「pop’n music 14 FEVER!」をプレイステーション2に移植した作品となります。 80年代のDISCOブームをイメージし、画面やキャラクター、楽曲など、鮮やかでカラフルなイメージとなっています。 アーケード版に収録されている曲に加え、「Romanticが止まらない」、「ゆずれない願い」など幅広い層が楽しめる楽曲を収録し、初めて「pop’n music」を遊ぶ人も楽しむことができます。

★★★★★

現行機種のプレイヤーにも

ポップンミュージックは「うさぎと猫と少年の夢」が初プレイの初心者です。この作品は少し昔のものであるため、最近のポップンミュージックのプレイヤーにとっては古臭く感じられてしまうかもしれませんが、実際にプレイしてみるとそのようなことはほとんど感じません。聞いたことが無い新たなる曲を発見することが出来、非常に満足しています。特に「愛と誠」がプレイしたくてこの作品を購入したのですが、他にも素晴らしい曲があり、ぜひプレイしていただきたいです。

★★★★★

原点回帰。

4年前になくしたソフトの一つ。やっぱり買い戻しました。 ee'mallの一部の曲(CSのみのユーザーにはこれがうれしい)や版権曲の安定感、FEVERの名に恥じないディスコサウンド重視の選曲。 とは言えバラードもロックもテクノもあってまさに至れり尽くせり。 隠し曲(要素)の解禁も出された条件を満たせばアーケードモード1プレイごとに一つ解禁されていきます。 ただしこれ以前のバージョンの隠し要素と違い条件がかぶって隠しが同時解禁、ということはほとんどありません。 隠し解禁が視覚的にGAMEOVER画面に出るのでちょっとその辺りはダラダラしがちかもしれません。 ともあれ、PS2版のポップンの集大成。初期のポップンとも違ったFEVER!感。オススメです。

★★★★★

大満足です

私は愛子が好きなので「愛と誠」が入っているだけで大満足です。 ゲーム自体も隠し曲を解禁していくのが楽しいです。 ミニゲームも笑ってしまいます。 マイキャラを固定できるところもありがたいです。 現在はポプコンで遊んでいますがアーケードコントローラーの購入も騒音問題さえなければ考えたくなります。 ただ、1つだけ言わせていただくと猫叉が1曲も入っていなかったのが残念でなりません。 PMPで楽曲がポップン15主体のゲームが出ていますが早くPS2などで続編を出して欲しいです。

★★★★★

遂に14作目!!

ポップンミュージックシリーズの14作目となる家庭用は、大きな改善点が二つあります。 ・e-MALL曲の大幅収録 ・ハイスピードが0.5刻みになる どちらも家庭用愛用者にとっては嬉しい点です。 私も毎作買っておりますが、今まで家庭用に収録されなかった曲がプレイできる上、アーケード(15)でのシステムをすぐに家庭用に移植してくれたKONAMIには感謝です^^

★★★★★

やり込み度マックス!

楽曲、収録数、0.5刻みのハイスピードオプション...どこをとっても文句なしの逸品です。ソフトに関しては素晴らしいの一言ですが、これが家庭用ゲームとしてのポップン最後のソフトだと思うと残念でしかたありません。PS2のソフトはコンプリートしていますが、いろはと肩を並べる出来なのではないでしょうか。どのタイトルをとお悩みの方には是非お勧めしたいソフトです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。