ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票
メーカーコーエー
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2006年2月24日
ジャンルアクション (ACT)

プレイステーション2(PlayStation2)用のゲームソフト。
2006年2月24日に、コーエーから発売。
ジャンルは、アクションゲーム(ACT)。開発は、コーエー(オメガフォース)。
戦国無双シリーズの2作目。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2アクションレトロゲームPlayStation2ACT
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 鬼武者2の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 塊魂の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 SIMPLE 2000 シリーズ Vol.102 THE 歩兵〜戦場の犬たち〜の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 デビルメイクライの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 5位 アーマード・コア2 アナザーエイジの画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 6位 アーマード・コア3の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 7位 アーマード・コア3 サイレントラインの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 8位 Another Century's Episode2の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 9位 Another Century's Episode3 THE FINALの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 10位 Another Century's Episodeの画像

コメント

投票項目「戦国無双2」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

武将や戦国の英雄たちとなり、数多くの敵との壮絶な戦闘に挑もう

『戦国無双2』は、アクションゲームの魅力を最大限に引き出した『戦国無双』シリーズの第2弾で、プレイヤーに圧倒的な戦国時代のアクション体験を提供してくれます。 このゲームの最大の魅力は、無双アクションがさらに進化したことです。プレイヤーは多彩なアクションや特殊技を駆使して、敵軍を次々となぎ倒していきます。敵を一刀両断し、派手に戦場を駆け抜ける爽快感は、このゲームの中心的な要素であり、プレイヤーはまさに一騎当千の気分を味わえます。 さらに、特筆すべきは「無双奥義」です。この究極技は、派手かつ華麗に敵兵を吹き飛ばすことができ、バトルに一層のスリルとスペクタクルを加えています。無双奥義を駆使して、戦場で圧倒的な力を発揮することができます。 ゲームはかつてないスケールと爽快感で展開され、プレイヤーは戦国時代の激動の世界を切り開く主役として活躍します。 本作は、無双アクションの進化と爽快感を備えた優れたアクションゲームであり、戦国時代のファンにはおすすめのタイトルです。プレイヤーは歴史的な舞台で英雄となり、壮大な戦闘で戦国の世を切り拓いていく魅力的な体験が待っています。

★★★★★

すっごく楽しいです!

戦国無双よりも登場人物が増えて、シナリオもたくさんあるので長時間楽しめます。 あたしなんかもう90時間以上やってますよ(笑) 登場人物では石田三成が個人的にヒットしました。めっちゃカッコいいです! 難しさのレベルも選択できるし、シナリオを全部終わらせてしまっても武将のレベルアップなんかで楽しめます。 あたしが一番うれしかったのは、城の中にちゃんと地図があることですね。 階段の位置も書いてあるし。 それに、城の中まで護衛武将も入れます! 戦国無双は地図なし、護衛武将なしだったので、すっごく心細かったんですよ(笑) あと、双六もおもしろいです。 最初はルールがよく分からなかったけど、ルールをきちんと理解すればなかなか楽しいですね。 暇つぶしにはもってこいです(笑)

★★★★★

おもしろい!

私は無印戦国無双から入ったのですが、2の方が段違いに面白いです! 無印無双でもうやらないと思われた方、そんなこと言わずにやってみて下さい! ものすごくいいです! 前回不評だったシステムの改善やキャラ増加(一部削除)など評価できる部分が多々。 でも改善点もあるので、それは3につなげて欲しいですね。 ただお気に入りな阿国の無双演武がなかったのが残念。 蘭丸共々顔の劣化がひどいです… お市もむかつくキャラになってる(汗) それがなかったら本当に満点なのになぁ… 残念です。 でもそれをさっ引いても面白いですよ! こんなにハマったゲームはポケモン以来です(笑)

★★★★★

これはかなり良いね

無双シリーズはほぼ全作(三国含め)プレイしてるけど、前作の戦国はマンネリ化した三国の、安易な変化にしか感じられなかった でも2は久しぶりに新鮮な気持でプレイできた 武将に成長タイプ(通常攻撃、チャージ攻撃、特殊技)があって、それによって戦い方が変わるので個性を感じられた あとレベルは戦闘中でもリアルタイムで上がっていくので、戦闘中にアクションが増えていくのも◎ けど爽快感は落ちたと思う まずボタン連打じゃ勝てない(成長した武将や難易度が低いと別)武将のガードが堅いのは仕方ないとして、雑魚ですら案外堅い つーか案外、雑魚が強い気がする けどそれはそれで、何も考えずにボタン連打だけで終わるよかマシだと思う もう1つ気になるのは本陣急襲と、味方総大将苦戦が多い もっと言えばそんな弱い奴が頭ハンなと思うくらい マップの端から端へ移動するのは速い馬でもちょっと時間が掛るからしんどくなってくる こっちは、1つ1つ、こなさないと敵本陣いけないのにね でも馬をかっ飛ばしてるときに、思うことがある 「頼むから、着くまで死ぬな、粘ってくれ」 これはある意味リアルな感情じゃないのかなと

★★★★★

面白いけど………

このゲームは凄いハマりましたヤバいです。爽快感はあります育てればの話ですが…良いところは城内戦がシームレス、武将が増えた、きらびやかな感じ、武将の育て方が楽になった、武器を強くできる。武将同士の会話が燃えます。ですねぇ悪い所はステージの被り、外伝の被り、双六いらんそれなら無双増やせ。蘭丸の無双が無い、ガードが堅い、振動が無い、幸村と慶次しか馬を呼べない、忍者の道が少ない、女武将の初期が弱すぎる、味方の敗走率が高い、第2武器を取るのが難しい武将が居るですね総評は、私は面白かったですし、 ミッションも燃えました。ストレス発散にはいいかもでも逆に負けて、ストレス溜まることもあります。私はこのゲームのお陰で戦国無双ファンになりました。もっとはやく買っておけば………。これからやる人は、余程の無双武将好きでステージ被りなんか気にしない、上記の悪い所も許容範囲で 武将を育てたいとゆう人にはオススメです!ていうか買って欲しい結構ジーンときますよ。武将同士の会話には心を優しくして貰いましたからねえ

★★★★★

待望の戦国無双続編登場!!!

前作戦国無双がミリオンを突破し、今回もかなり期待できる戦国無双2。バージョンアップしたところがたくさんあります。 1つ目は、シリーズで欠かせない新武将の存在です。風魔小太郎や立花ギン千代などが初参戦する。他にも徳川家康、石田三成など「関ヶ原の戦い」活躍した武将も参戦予定!他にも続々新武将が登場する。そして前作にも登場した武将はコスチューム、アクションも多数追加されている。特に伊達政宗とお市が大きく成長を遂げ正宗の武器が二丁拳銃に変更されている。しかし・・・なんと無双シリーズ初、登場しないキャラクターがいるそうです・・・・残念。 2つ目は、ステージ数が増えたことです。今作、戦国無双2のステージ数は1.5倍に増えているようです。 3つ目は、今作の戦いの舞台が、変わったということです。前作の中心となったのは、1560年の「桶狭間の戦い」や1561年の「川中島の戦い」(第4次)など、織田信長、武田信玄、そして上杉謙信が活躍した室町時代末期の戦乱の時代でしたが、今作は、主な舞台を、全国の大名たちが東軍と西軍に分かれて戦った、1600年の「関ヶ原の戦い」前後に設定されています。日本全国、東北から九州まで戦いの舞台が広がり、シナリオがボリュームアップしています。 4つ目は、ムービーシーンです。無双シリーズはとにかくクオリティーの高いムービーが魅力!特にオープニングムービーは、登場キャラクターたちがド派手なアクションを繰り広げ作品を知らない人にも十分見ごたえのある映像だそうです。期待大!!! このように戦国無双2は前作より数倍パワーアップしています。かなり期待できる作品なので買って損はないとおもいます。かなりおすすめ!!!

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。