ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー

36位

メーカーユービーアイソフト
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2005年11月17日
ジャンルアクション (ACT)

プレイステーション2(PlayStation2)用のゲームソフト。
2005年11月17日に、ユービーアイソフトから発売。
ジャンルは、アクションゲーム(ACT)。開発は、ユービーアイソフト モントリオール。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2アクションレトロゲームPlayStation2ACT
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 鬼武者2の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 塊魂の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 SIMPLE 2000 シリーズ Vol.102 THE 歩兵〜戦場の犬たち〜の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 デビルメイクライの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 5位 アーマード・コア2 アナザーエイジの画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 6位 アーマード・コア3の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 7位 アーマード・コア3 サイレントラインの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 8位 Another Century's Episode2の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 9位 Another Century's Episode3 THE FINALの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 10位 Another Century's Episodeの画像

コメント

投票項目「トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー

『トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー』は、潜入アクションゲームの中でも特に戦略性が際立つ作品です。プレイヤーは秘密工作員サム・フィッシャーとなり、様々なミッションに挑むことになります。今作はシリーズの第3弾であり、前作以上の自由度が大きな特徴となっています。プレイヤーはどのようにミッションを遂行するか、自らの判断で選択でき、そのため一つのミッションでも複数の攻略方法を楽しむことができます。 グラフィックも大幅に進化しており、リアルな描写がプレイヤーを引き込みます。特に日本の舞台を含む新たなロケーションが登場し、風景や環境の表現力がさらに向上しています。また、音響面も非常に優れており、敵の足音や周囲の環境音に注意を払いながら進む緊張感はシリーズならではの魅力です。音を使った戦略的なプレイも重要で、ゲーム全体に一層の深みを与えています。 このゲームの魅力は、ミッションの自由度と戦略性の高さです。どのルートを取るか、どの手段を使うか、プレイヤー自身が考えて行動することで、各ミッションに異なるアプローチが可能となり、リプレイ性が非常に高い点が評価できます。また、リアルで美しいグラフィックと緻密な音響が、プレイ中の没入感を高め、サム・フィッシャーとしての緊迫した体験をさらに豊かにしています。 このゲームは、潜入アクションゲームファンにとって見逃せない作品です。自由度の高いミッションと洗練されたビジュアル、音響が融合したこの作品は、スリリングなゲーム体験を求める方にぜひプレイしていただきたいゲームです。

★★★★★

潜入アクションゲームの傑作『スプリンターセル』シリーズの第3作

本作は、ステルスアクションゲームの頂点を極めたシリーズの第3作である。プレイヤーはシリーズおなじみの主人公、秘密工作員サム・フィッシャーとして敵地に潜入し、静かにかつ迅速にミッションを遂行することを求められる。前作に比べて、今作は自由度が格段に向上しており、プレイヤーは任務の進め方を自らの判断で決定できる。これにより、ミッションの戦略性が大幅に高まり、さまざまなアプローチが可能となった。 また、グラフィック面でも大幅な進化を遂げており、プレイヤーを一層引き込むリアルな描写が特徴的である。暗闇の中で敵をかわしながら進む緊張感や、細部までこだわったビジュアルが、ゲームの没入感を高めている。グラフィックの進化と共に、音響面も優れており、音の使い方が非常に重要な役割を果たしている。敵に気づかれないように進む際の緊張感を、音の動きや環境音が見事にサポートしている。 このゲームのもう一つの魅力は、ミッション中にプレイヤーがどのような手段で任務を遂行するかが重要であり、強行突破するか、それとも完全にステルスで進むかといった選択肢がプレイヤーに委ねられている点だ。この自由度の高さが、プレイヤーのプレイスタイルに合わせた柔軟なゲーム体験を提供している。 本作は、ステルスアクションゲームとしての完成度が非常に高く、戦略性や自由度を求めるプレイヤーにとって満足度の高い作品である。グラフィックや音響、そして戦略的な自由度が相まって、緊迫感のあるスリリングな体験を味わえる一作となっている。ステルスアクションや戦略的なゲームプレイを楽しみたい読者には、ぜひこの作品をプレイすることを勧めたい。

★★★★★

ステレス

スプリンターセル・シリーズは初めてプレイしました!前から気には、なってたのですが…。中古でも高かったので、なかなか手が出なかったです!それがベストが出るらしく安くなってたので買いました。メタル・ギアとは違って、本格派ステレス・ゲーム!かなりいいです(^O^)実際にあるようなゲーム!メタル・ギアはボスが化け物だけど、スプリンターセルはボスとかじゃなく任務遂行してクリアなので、もぅほんと面白いよ!メタル・ギアに慣れてる人は最初キツイです(自分がそーでした)操作性の悪さ!ロードの長さ!ほとんどのミッションが暗い!などありますが、慣れてきます(^O^)派手な銃撃戦じゃないので、長くプレイしてると肩がこります!自分がゲームの中にいるみたい。トム・クランシーは、リアルを追求するね!グラフィックとかじゃなくて…。でも、ユービーアイソフトのグラフィックとかは綺麗だよ!スプリンターセルも、ゴーストリコン2も!とにかく面白いので、お勧め!セーブもどこでもできるので、こまめにセーブするればチェック・ポイントからする必要なし!自分もミッション3しかクリアしてないので、頑張るぞーー

★★★★★

ストーリーも面白いですが、協力プレイもおもしろかったです。

前作をプレイし、面白かったのでカオスセオリーを買ったのですが、今作もとても面白かったです。謎解きの場面などが前作より、一層難しくなっているのですが、どうやってクリアするか、考えるのが楽しいです。セーブも好きな所でいつでもできるようになったので、ちょっとロード時間は長めなのですが、途中から何回でもリトライできるので、イライラ感が減りました。ストーリーの途中でのムービーもとても綺麗で圧巻です。なにより、カオスセオリーで楽しめたのは協力プレイでした。この手のゲームで協力プレイはなかったので最初は面白いのかな・・?と思っていたのですが、友達と遊ぶには最適だと思います。二人で肩車などをしないと先に進めなかったり、同時にボタンを押さないとドアが開かないなど・・協力プレイの醍醐味が詰まっています。プレイすれば、二人ともいつのまにか、小声になっていたりして隊員気分をリアルにあじわえました。この、スプリンターセルカオスセオリーは一つで二つ楽しめるゲームだと思いました!

★★★★☆

いい!

『スプリンターセル〜カオスセオリー〜』リコンが編隊ミリタリー物ならスプリンターセルは007のボンドやミッションインポッシブルのイーサンハント(トムクルーズ)顔負け!?の単独諜報部員系スパイ物(基本は3人称フカン、主観移動&攻撃も可能)。シリーズ通して共通するプレイヤーの数だけ在る戦略方法(自由度)は周知の通りで更に綿密に描かれたオブジェクト(転がってる空き缶や空瓶も敵の気をそらす等に利用&投てき可)等超美麗グラフィックはシリーズ(リコン&スプリンター&レインボー)中最高峰。特に光源と影の表現は一見の価値在り⇒他2シリーズとの一番の違いがコレでほとんどの電灯(照明)を銃で撃って消せる等→ナイトビジョン起動→お好みの殺害方法で天誅。1作目『スプリンターセル』2作目『スプリンターセル〜バンドゥラトゥモロー』は隠密系で最新作3『スプリンターセル〜カオスセオリー』は祭も可&シリーズ初のマルチ協力対戦も可♪更にオンライン対応のX箱版が値落ちしたらいずれ買いませ♪朗報☆8 /24PS2Best版発売!¥2940(税込み)この機会に是非♪

★★★☆☆

びみょー

ムービーの画面とかはとても綺麗だとは思います。 しかし、ゲーム中の画面が少し雑な気がします。 私はこのゲームは個性があって楽しめる人は楽しいとおもいます、 でもじぶんはあまり楽しめませんでした。これだったらまだMG のほうが楽しいと思います。 画面の綺麗さで☆二つですね 汗

更新履歴

更新履歴を見る

2023-02-22 21:20:うさぎさんによって、概要が変更されました。