ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

K-1 WORLD GRAND PRIX 2001

74位

メーカーコナミ
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2001年12月6日
ジャンルアクション (ACT)

プレイステーション(PS)用のゲームソフト。
2001年12月6日に、コナミから発売。
ジャンルは、アクション・ゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2アクションレトロゲームPlayStation2ACT
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 鬼武者2の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 塊魂の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 SIMPLE 2000 シリーズ Vol.102 THE 歩兵〜戦場の犬たち〜の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 デビルメイクライの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 5位 アーマード・コア2 アナザーエイジの画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 6位 アーマード・コア3の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 7位 アーマード・コア3 サイレントラインの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 8位 Another Century's Episode2の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 9位 Another Century's Episode3 THE FINALの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 10位 Another Century's Episodeの画像

コメント

投票項目「K-1 WORLD GRAND PRIX 2001」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

K-1 WORLD GRAND PRIX 2001

『K-1 WORLD GRAND PRIX 2001』は、世界のトップファイターたちの立ち技打撃系格闘技大会『K-1 GRAND PRIX』を題材としたスポーツゲームです。 本作では、2000年グランプリの王者“アーネスト・ホースト”を始め、“ピーター・アーツ”“マイク・ベルナルド”など、K-1のスター選手が18名登場します。 ゲームに登場する選手の動きは、全て選手本人実演によるモーションデータを使用しているので、本物の動きを操作することができるます。実況にフジテレビの三宅正治アナウンサー、解説に格闘評論家の谷川貞治氏が起用されています。 予選を勝ち抜き、決勝トーナメント優勝を目指す「グランプリモード」、ワンマッチ試合や8人トーナメント、5対5の団体戦をCOMや2Pと楽しむ事ができる「エキシビジョンモード」、実際のK-1であった名場面を自分で再現する「リバイバルモード」など多彩なゲームモードが搭載されています。

★★★★★

シリーズ最強大傑作!

その理由は・・・1:グランプリの決勝トーナメント(ワンディトーナメント)等で前試合の部位ダメージがちゃんと残る(本物同様に次試合にも反映される為、トーナメント全体を見越した戦略的楽しみがある)。2:部位ダメージ箇所の肌が変色する(本物の負傷状態の様に赤くなる)3:技の力量(パラメーター)や出足のスピード、しぐさや癖までもが忠実に再現されている為、選手ごとの個性(キャラの違い)を見た目以外にも実感(体感)出来る。4:部位ダメージが頭、腹部、脚部に実際に物理設定されている為、意外な展開(たまたま放ったローブローが相手の放ったハイキック軌道中に当たり、相手を脚部負傷状態に持ち込める等)をも楽しめる。5:サウンド設定(BGM、歓声、打撃音、選手の声、実況、場内アナウンスの全6種類)の音量バランスをそれぞれ100段階に変えられる為、超リアルなオリジナル音造りまでもが自由に可能!6)実況内容が的確且つ内容が実試合意外にもかなり豊富(超必聴!)7)全選手(隠しキャラまでも!)本人による試合前&後のコメントや過去の実際の試合ダイジェスト映像等が隠しムービーとして満載で資料映像的貴重価値大の充実のギャラリーモード搭載!

★★★★★

これはK-1GP2006がある今でも良い!

このK-1シリーズでこの2001が1番良い!各選手でGPを制覇してチャンピオンになるとその選手の本物がインタビューコメント映像がながれるという特典もあり十字キーを相手方向に押しながらパンチを左右交互に入力連打すると、とてもすばらしいワンツースリーのコンポ、選手によってはフォー、ファイブまで連続でパンチを繰り出す気持ち良さ!スタミナゲージが無い分、攻撃しまくりです。しかしあまり無茶攻撃しているとカウンターで、一撃KOされてしまう可能性があり、これまた楽しい。実況もなかなか臨場感あるし今なら値段も手頃、これは買うしかないっしょ!?

★★★★★

これはやばすぎる

試合のムービーもいいし、クリアーのエンディングの時に流れる音楽もやべ〜www かなりはまったぞ PS2本体使い込むと、だんだんディスク読み込まなくってくるべ? んで、おいらはいつも対戦しているダチと金だしあって3回も買ってしまったほどだからw コンビネーションの気持ちよさと、間合いの駆け引きもできるし、カウンターもできて、上、中、下のカード割り当てもよくできていて、2002から上カードでボディー防げるとかになっちまってて、これはちゃんとしているw フェイントできるのも笑えるw 打つまねしてからのハイキックで、相手がR+2の下ボタンでふっとばしのモーションみせちゃってからのハイキックマジうけるぜwwwww 気持ちよさがかなりあるよ、ホーストのおきまりのワンツーからボディーそしてロー だけじゃなく、自分でオリジナル連続技がだせるから面白すぎ 操作難易度激高です 友人はいくらやっても、パンパンパンってできるようになれませんでしたww ただダウンしても100%立つのと、ボタンの連打ここだけは痛いwww 一撃必殺のバチーンはすげー気持ちいい 全選手バックアンドブロー強すぎwww だけどノブ林と角田とマットのバックアンドブローは、よわすぎwww 半回転んしか回ってね〜wwwスキだらけで糞よわ 武蔵野操作と顔もむかつくwww 武蔵のスエ勝手に変わるとこイラつくwww よえーーーwwしwww 館長の上段後ろ回し蹴りとか普通のパンチでもなんでもバチーン一撃ですぎww 首相撲からロープに吹っ飛ばして、ビヨーンって跳ねからしてからの ベルナルドのクロールフック気持ちよすぎww対人戦だとフェイントしてからのハイ出したりして、右パンチにひっかかってハイ食らってバチーンとか一撃ででたときがマジ笑えますよ、パンチキャンセルしてハイキックくらいますから しかもその読みがはずれた防御の仕方がww 一撃でたときはここでリプレイが何回もでてきて、マジ大爆笑ですよ^^

★★★★★

面白いです!

ps2にしてはよく出来てるとおもいます。 ホーストのロー、フィリオのブラジリアンハイキックは痺れます

★★★★☆

なかなかですよ!!

かなり動きがしなやかで、速いコンビネーションが出せるので気分爽快です。 リバイバルモードはクリアするたびに、ムービーがあるのがGOODです。 前作あった育成モードがなくなったのは残念です。 格闘好きの人にはオススメです。 アーーネストホースト、ローキック炸裂ぅーーー!!

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。