ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

アドベンチャーオブ東京ディズニーシー

77位

メーカーコナミ
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2001年12月20日
ジャンルアクション (ACT)

プレイステーション(PS)用のゲームソフト。
2001年12月20日に、コナミから発売。
ジャンルは、アクション・ゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2アクションレトロゲームPlayStation2ACT
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 鬼武者2の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 塊魂の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 SIMPLE 2000 シリーズ Vol.102 THE 歩兵〜戦場の犬たち〜の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 デビルメイクライの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 5位 アーマード・コア2 アナザーエイジの画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 6位 アーマード・コア3の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 7位 アーマード・コア3 サイレントラインの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 8位 Another Century's Episode2の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 9位 Another Century's Episode3 THE FINALの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 10位 Another Century's Episodeの画像

コメント

投票項目「アドベンチャーオブ東京ディズニーシー」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

アドベンチャー・オブ・東京ディズニーシー 失われた宝石の秘密

『アドベンチャー・オブ・東京ディズニーシー 失われた宝石の秘密』は、テーマパーク「東京ディズニーシー」を題材にしたアクションアドベンチャーゲームです。 3Dポリゴンで表現された各テーマポートは、実際のデータを元に作られていて、ゲームをプレイすることであたかも東京ディズニーシーの中で冒険している気分が体感することができます。 ゲームの世界観もテーマパークに合わせプレイヤーは主人公キャラクターを操作して、各テーマポートを順番に回り、ディズニー世界の冒険に参加します。各ステージに登場する魅力的なキャラクターもテーマパークの主人公そのままとなっています。

★★★★★

とても楽しめました

皆さんの評判が悪かったので購入をためらいましたが、中古で激安だったのでダメ元で購入。 全部自力でクリアしました。 結果は・・・相当面白かったです。 これ、キングダムハーツ好きな人はやって損はないんじゃない? ジャンルは3Dアクションゲーム。 キングダムハーツと違う点は経験値は一切なし。武器防具は宝箱を見つけてより良いものを装備していく。 世界はディズニーシーということですが、まるっきり同じではなく、その雰囲気を持ったゲームの世界、といった感じです。 でも、海底2万マイルがあるミステリアスアイランドやポートディスカバリー、メディテレーニアンハーバー、ロストリバーデルタなどはなかなかいい感じですね。 アラビアンコーストとマーメイドラグーンはゲーム用かな。実際のシーとは全く違います。 でも、アリエルやジーニー、ジャスミンなど本物が出るので(この2エリアだけ本物のキャラが出ます。)それはそれで楽しいです。 ゲーム全体としてはPS2初期のゲームですし、十分すぎるほどの及第点。 難易度が高すぎるとの意見がありますが、それは個人的な問題かと思います。 私はなんなくクリアできました。攻略ページ一切見ていないです。 これはこれで十分楽しめました。 迷われている方、オススメします! 久しぶりにコナミでピタっときたなー。

★★★★★

ルビーナアリス

ルビーナアリスという名前でやってたらどこかのシーンで壁にデカデカと書いてありました。敵が攻撃方法を生み出してくれるので優しいゲームだと思います。ジャンプはシビアです

★★☆☆☆

パークそのままを冒険したかった。

ゲーム中のマップは確かに各テーマポートごとに、オリジナルに少しずつ似ている雰囲気があるが、100%ディズニーシーと同じマップではなく、キャラクターも、ジーニーやアリエルが登場するが、大半はゲームオリジナルキャラクターである。3Dの操作は慣れるまで少し時間がかかるかもしれない。ディズニーシーの持つ雰囲気を表現しようとしているのは分かるが、インターフェイスやバランス取りがあまりうまくいっていないように思う。

★☆☆☆☆

かなり残念

テーマポートはそれなりに再現されているようですが内容は今ひとつ。 何と言っても次に何をしたらいいのかが分かりにくすぎます。 ボス戦も相手の攻撃は激しいしこちらの攻撃のひまも少ないし、普通のRPGのように戦闘でレベルが上がるわけではないので、アクションゲームが苦手な人にはかなり厳しいでしょう。 ゲーム要素はほどほどにしてもっとパーク探索に重点を置いたものにした方が楽しめたと思います。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。