オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位
コメント
投票項目「クラッシュ・バンディクー4 さくれつ!魔神パワー」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
クラッシュ・バンディクー4 さくれつ!魔神パワー
『クラッシュ・バンディクー4 さくれつ!魔神パワー』は、『クラッシュ・バンディクー』シリーズの一作となるアクションゲームです。 本作では、新しいアクションが増えて興奮度アップしており、CRパタフライ、CRサブマリン、CR,バギー、CR,ジャイロ、CRローダー、CRカプセル、CCボード、CCローラーなど10種類の多彩で操作感の楽しい乗り物が登場します。 城、宇宙、海中、火山、エスキモーの集落、西部の町など通常の30ステージに加え、ボーナスステージも5面が用意されています。 ビーム棒、振り子オノ、ハンマー、様々な仕掛けがクラッシュを待ち受けており、おなじみのキャラクターの他に新キャラクターも多数登場します。さらにトロフィー獲得やタイムアタックも健在で、何周でも楽しむことができます。
最初に買ったゲームがクラッシュバンディクー!
自分は、最初に買ったゲームがこのクラッシュバンディクーシリーズです。今の所は、クラッシュバンディクー1、2、3、4を全て所持しています。クラッシュバンディクーのいい所は、1つ1つのステージが簡単でストレスが溜まらないという所です。後、ダイヤや、トロフィーなどを集めるのが面白いという所です。クラッシュバンディクー3、4からでは、トロフィーを集めると、真ん中の台から隠しステージに行けるという凄い設定がしており、全てのステージをクリアしてしまっても、まだまだ遊べます。とにかく、面白いです!
クラッシュの魅力が半減
クラッシュバンディクーシリーズの魅力は、ベタベタなエジプトやアジア(大雑把)などの世界各国のイメージ・独特な世界観を表現する個性的な音楽・コミカルなクラッシュの死に様などまだまだ色々ありますが、本作ではこうした魅力が結構ガッツリ失われています。 世界観や個性的な音楽、という点では相変わらず素晴らしいと思うんですが、あらゆる点でガッカリしてしまいました。 残念な点 ・いかんせん普通のアクションステージが少なすぎる。モンキーボールみたいなカプセルを転がしたり、潜水艦だったり、飛行機、バギー、パワーローダーetc…乗り物ステージが多過ぎて萎えます。しかも私がゲーム下手、とかでは無く実際難しいです。特にパワーローダーなんですが、リンゴバズーカを発射する際の照準がホント当てにならないため、高いところの箱とか壊すのに結構イライラします。 ・クラッシュのリアクションが面白くない。クラッシュといえばコミカルな死に様で、「これで死んだらどうなるんだろ」と積極的に死にたくなりますが(私だけ?)、今回はかなりパターンが少ないです。多くの場合幽霊のようにパタパタと天に召されるため、どぎつくてブラックな死に方はあまりないと思っていいです。 ただ前述の通りステージの世界観と音楽は最高です。本作はココも動かせるんですが、個人的にはココのアジアンなステージがツボでした。 いい点も勿論あるんですが、今までのクラッシュバンディクーとはかなり違うと思っていいです。
ロード時間に埋もれた良作
よかった点 ・綺麗なグラフィック ・全ステージにそれぞれの楽曲が用意されている。しかもどれも力作(特に銀河の迷路・スカイリング等 ・バラエティー豊かな乗り物 悪い点 ・ロード時間が前作と比べ長すぎる(評価を下げる元凶) ・過去のボスの扱い 正直ロード時間さえ短ければここまで叩かれなかったと思うと残念極まりないです
満足
ロード時間が長いと聞いていましたが、私はロード時間を気にしないので特に問題ありませんでした。 ゲーム本編ですが、3までのクラッシュとは別と割り切ってプレイすると非常に楽しめました。 しかもPS2のきれいな映像でさらに楽しめました。 ただ、5同様今までのクラッシュと違うので☆-1とさせていただきます。
ちょっとだけ気になるところも・・・
相変わらずな問題点は、いくつかありますが、とにかく奥行きの距離感がわかりにくすぎ!前作もそうだったけどこのシリーズ、これは難易度を調整するためなんでしょうか。 手前から奥へジャンプするときに、だいたいこれくらいの距離かな?って具合で常にジャンプする必要がある。つまり、視覚で見た感じは当てにならず、感覚を頼りに跳ぶ!!そういった駆け引きが大変でした。いっそ視界を90度回転させられるとか、技術的に無理な面もありそうだけど、次作こそなんとかしてほしい。 それともうひとつ。ロード時間の長さ。ステージの出入り、ゲームオーバー時など待たされるのはイライラ。これはグラフッィクをかなり凝ってるようなので仕方ないことかもしれなけど、やっぱり気になりました。 もちろん前作以上に増えた乗り物や、これぞクラッシュだっていう見所はあります。だから決して期待はずれということはなかった。難点2つを除けば、かなり楽しめるはず。ただし定価そのままは絶対、高すぎると思います!
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。