ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ローライダー 〜Round The World〜

117位

メーカージャレコ
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2002年12月19日
ジャンルレース (RCG)

プレイステーション(PS)用のゲームソフト。
2002年12月19日に、パシフィック・センチュリー・サイバーワークス・ジャパンから発売。
ジャンルは、アクション・ゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2アクションレトロゲームPlayStation2ACT
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 鬼武者2の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 塊魂の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 SIMPLE 2000 シリーズ Vol.102 THE 歩兵〜戦場の犬たち〜の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 デビルメイクライの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 5位 アーマード・コア2 アナザーエイジの画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 6位 アーマード・コア3の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 7位 アーマード・コア3 サイレントラインの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 8位 Another Century's Episode2の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 9位 Another Century's Episode3 THE FINALの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 10位 Another Century's Episodeの画像

コメント

投票項目「ローライダー 〜Round The World〜」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

ローライダー Round The World

『ローライダー Round The World』は、ローライダーの魅力を徹底的に再現したダンス系ショーカーアクションゲームです。この作品では、ローライダー特有の「ハイドロ(油圧シリンダー)」や「ワイヤーホイール」を駆使し、プレイヤーは車をアーティスティックに改造しながら、ローライダーならではのパフォーマンスを楽しむことができます。特に、ペイントされた「ミューラル」をエディット可能な点は大きな特徴で、自分だけのデザインを施したローライダーでステージに立てるのが醍醐味です。 ゲームモードには、1人でローライダー文化の栄光の時代を追体験できるシングルモード「ゴールデンデイズ」と、2人で競い合えるアーケードモード「アーケードキングス」の2つがあり、目的に合わせた遊び方ができます。中古車を派手にカスタマイズし、リズムに合わせたパフォーマンスをキメる爽快感は、他のカーゲームでは味わえない独特の体験です。 ローライダー文化を存分に楽しめるこのゲームは、カスタマイズの自由度やパフォーマンスの迫力が特徴的で、ローライダーの世界に浸りたい人にはぜひおすすめしたい一作です。

★★★★★

カスタマイズした車『LOWRIDER』を題材にしたカーアクションゲーム

本作は、LOWRIDERの魅力を徹底的に体感できるカーアクションゲームである。LOWRIDERは、車高を低く設定し、個性的なペイントやホッピング機能を追加した独特のカスタム車を指すが、この作品はその世界観を忠実に再現している点が最大の魅力である。 本作では、プレイヤーが自由に車をカスタマイズすることが可能であり、車体のペイントからホッピングの仕様まで、細部にわたり自分好みの改造が楽しめる。カスタマイズした愛車を使い、音楽に合わせて派手なダンスパフォーマンスを行うことが目的で、リズムに合わせて車体を躍らせることで独自のプレイ体験を味わえるようになっている。このダンスパフォーマンスの要素がゲームに華やかさを加え、視覚的にもプレイヤーを楽しませる。 LOWRIDERのカルチャーが全面的に押し出されているため、LOWRIDERファンには見逃せない一本であり、LOWRIDERの世界に興味を持ち始めた初心者にも魅力的な体験を提供している。自分だけのLOWRIDERでリズムに乗り、派手に演出を決めたいプレイヤーには、この作品はぴったりの選択肢である。

★★★★★

自分用にも買ってしまいました。

車好きの人にプレゼントしたのだけど、自宅でエンターテイメント出来るので自分用にも買ってしまいました。 日頃からゲーム慣れしてない人でも実際に女性や子供といっしょに遊べるゲームです。 個人的には自分では買えないアメリカ車のカスタムカーが所有できるのが意外と楽しい。 車のカスタマイズはパーツも色やペイントもたくさん用意されてるし、手先の器用な人ならプレイステーション2で自分のペイントを車に描くことも出来ます。

★★★★★

神ゲーです!でも、いろんな意味で隠れクソゲーです。

クソゲー探している方は必見です! まず、ローライダーを知らない人がやったらクソゲーそのものです。(←自分はコレ) ただ、クソゲーを楽しくやりたい人ならお勧めの一本じゃないでしょうか! 曲も結構いい感じで歌ってます。車は、そこそこカッコイイと想います。映像は、まぁまぁです。 ネタとかになるので星は5つにさせて頂きました。

★★★★☆

ローライダー好きにはオススメ

最近PS2のカーゲームも同じモノばかりやっていたので、前から「インパラ」すなわちローライダーが好きだったので購入してプレイしました。 自分の愛車で街を制覇していくモードでは車種がインパラ(59'61'63'64')に限られていて少し物足りませんでした。 しかし、細かい所までカスタムができるのはワクワクしながらカスタムしていました。 ホッピングのタイミングもノリ良くやればうまく決まったりと楽しめました! ちなみにアーケードでは様々な車種が使えますよ! ローライダー好きには是非お勧めします♪

★★★★☆

新しいカーゲー

自分もローライダー好きだったので買いました!やってみると意外と難しくしかもいろんな技が出せるのでローライダーの技を極めたい人にはかなりお勧めです。ダンスやホップ、ギャラリーをわかすストリートなどもあります!しかしちょっと値段の割には単純なできなので買うのならあくまでもローライダー好きに限定されます。ありきたりなカーゲーに飽きたらカッコよく飛びませんか?

★★★☆☆

そこそこの面白さ

ムービーやゲーム内容は良かったですが、なんせ車種が少ない。 もう少し車種を増やしてミューラルやパーツの種類も増やして欲しいですね。 長く遊べないのが残念です。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。