オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位
コメント
投票項目「カオス レギオン」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
戦いの興奮と成長の喜びを体感
『カオスレギオン』は、主人公が召喚する「レギオン」と呼ばれる召喚獣と、無数に群がる敵のモンスター軍団との迫力満点のバトルが魅力のアクションゲームです。 本作では、敵を倒すことで得られる経験値を使って、レギオンや主人公をパワーアップできます。攻撃力の強化や召喚できる数の増加など、成長の方法は自由自在。自分のプレイスタイルに合わせてレギオンを育て上げる楽しさがあります。 さらに、美麗なムービーが随所に挿入され、重厚で奥深いストーリーが展開されます。キャラクター達の声は、ドラマや映画で活躍中の人気タレントが演じており、リアルな息遣いを感じることができます。 迫力のあるバトルと深いストーリーが融合した、魅力的なアクションゲームとなっています。
爽快感はあります。
シナリオや音声はちょっとアレですが、ゲームとしてはやっていて面白いと思います。 三国無双的な感じで、沢山の敵を蹴散らしながら進行します。 結構色んな所で投売りされているので、安く買えればいいゲームだと思います。 近所の電気屋さんでもワンコイン価格でした。
結構良く出来てます
グラフィックが非常に良く効果音がカッコイイ 無双シリーズと違い、配下を使って敵を殲滅していくのが楽しいです 逆にレギオンを一切使わずに強力な本体でバリバリ戦うことが可能なのもグッド レギオンは全7体で自分の好みで選んでも十分にクリアできるバランス 全クリ後に全く戦法の違う女キャラが追加されるのも嬉しい 銃主体&レギオン無しなので遠距離攻撃の強さとレギオンの有難みが実感できます 隠し要素も多いし、MP増加アイテムを貰うためにクリア評価を上げるなんて要素もあります アクションゲームとしては中々良く出来てると思います 主人公とヒロインが超棒読みだけどむしろそれが良い 英語ボイス&字幕に切り替えられるので棒読みが苦手でも全く問題なし
まさに神ゲー!
いまさらながら、中古で安かったので買ってみました。 感想は、す…すごいおもしろい! とにかく敵をバサバサと切っていくのは、爽快感そのもの。 しかもそんなに難易度が高く無いので、アクション苦手なひとでも楽しめると思います。 とくに、どでかいボスキャラをズバズバと倒すのは圧巻そのもの。 よく問題になっていた声優の件も、全く不快に感じませんでした。 逆にうまいほうだと思いますけどね、ムービーも綺麗で見応えアリです。 いや〜、ひさびさに神ゲーに出会った気がします。 爽快感を味わいたいけどアクションは苦手、という方に特に体験してもらいたいゲームです。 文句なしに星5つです!
世間の評価は微妙みたいですが
世間の評価は微妙っぽく、売り上げもイマイチだったみたいですが、私は大好きです。 はっきり言ってPS2でやったソフトの中で一番気に入りました。 プレイヤーはレギオンを駆り(ゲームを進めて行く内に扱える数が増え最大7種)、敵を倒す事によって経験値を取得し、その経験値を使ってレギオンを成長させ、モンスターを薙ぎ倒しながらストーリーを進めてゆきます。 ステージは全15面、各面の最後にはボスが待ち受けます。 感覚的には無双+JOJO3部みたいな感じです。 何と言ってもレギオンを使役し、敵をバッサバサ斬るのが楽しい。 レギオンには得意な敵タイプがあり、どれも個性豊かです。 惜しまれるのがやり込みの奥の浅さでしょうか… 標準であるNormalモードをクリアするとHardモードが遊べるのですが、それをクリアするとそこでお終いです。更に上の難易度等はありません。 1周20時間程で終わってしまうので、長時間やり込みたくてもやり込めないのです。 (一応スーパーモードなる物がありますが、全く面白くない) 逆に言えば最近のRPGによくある「隠し要素はふんだんに用意した、さあ200時間でも400時間でもやり込め」的な変な言い方ですが義務感?を感じる事もないので本当に手軽に遊びたい人にお勧めです。 ゲーム屋で投売り等されている所を見掛けたら是非一度買ってみて下さい。
吹き替えだけはなかった事にしていただけないでしょうか!
ゲームを進めていくと英語版ムービーが見れるようになります。 私は吹き替え派ですが、このゲームだけは英語で見て欲しい。 この英語版が凄い。 元々英語から土台に作っていたんでしょう。 口がセリフとぴったり合っています。 まるで別のムービーを見てるみたいです。 日本語はなかった事にして下さい。 したら欠点なんかないじゃないですか? ハードはやりましたか?アーシアはやりましたか? ステータス最強にしましたか? やりこもうと思えば結構遊べる作品なんですよ。 私の中の名作ゲーに入ってる作品です。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。