ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ハドソンセレクションVOL.1 キュービックロードランナー

169位

メーカーハドソン
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2003年11月27日
ジャンルアクション (ACT)

プレイステーション(PS)用のゲームソフト。
2003年11月27日に、ハドソンから発売。
ジャンルは、アクション・ゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2アクションレトロゲームPlayStation2ACT
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 鬼武者2の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 塊魂の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 SIMPLE 2000 シリーズ Vol.102 THE 歩兵〜戦場の犬たち〜の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 デビルメイクライの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 5位 アーマード・コア2 アナザーエイジの画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 6位 アーマード・コア3の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 7位 アーマード・コア3 サイレントラインの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 8位 Another Century's Episode2の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 9位 Another Century's Episode3 THE FINALの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 10位 Another Century's Episodeの画像

コメント

投票項目「ハドソンセレクションVOL.1 キュービックロードランナー」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

ハドソンセレクション Vol.1 キュービックロードランナー

『ハドソンセレクション Vol.1 キュービックロードランナー』は、1984年にハドソンがファミコンに初めてリリースしたパズルアクションゲーム『ロードランナー』の3D版としてPlayStation 2に登場した作品です。このゲームでは、当時画期的だった多数のステージと、プレイヤーが独自のステージを作成できるエディット機能が健在です。ノーマルモードには全60面のステージが収録されており、さらにエディットモードも楽しむことができます。BGMは、懐かしいファミコン版の音楽がアレンジされています。 このゲームの魅力は、古典的なゲームプレイを現代に蘇らせつつ、新たな3Dの要素を取り入れている点です。プレイヤーは懐かしい『ロードランナー』の世界を再び体験できるだけでなく、自分の想像力を活かしてオリジナルのステージを作成することもできます。

★★★★★

アクションパズル『ロードランナー』が3D要素を取り入れて復活

「ハドソンセレクション Vol.1 キュービックロードランナー」は、アクションパズルゲーム『ロードランナー』の3D要素を取り入れた復刻版である。全60ステージからなるステージをプレイヤーが攻略していく。さらに、プレイヤーは自分だけのオリジナルステージを作成し、最大10ステージまで保存することができる。ノーマルステージをクリアしていくと、懐かしいCMムービーやプレイ中の背景など、さまざまなオマケが解放されていく。このゲームは、古典的なアクションパズルを懐かしみつつも、新たな3D要素を取り入れて楽しめる点が魅力である。

★★★☆☆

まあまあです!

ロードランナーが立体になって帰ってきた。どんな人にもなじめるとてもいいゲームです。いろいろあるシリーズの中で1番始めに作られたゲームです。

★☆☆☆☆

3Dにすればつまらない例

なにが悲しくて3Dにしたのでしょう・・ 奥行きがつかみにくく、ロードランナー本来の面白さが綺麗さっぱり消えてなくなっています。 パズル性で勝負なはずなのに、わかりにくい画面構成が全てを破壊しています。

★☆☆☆☆

操作がやりにくすぎる

敵より移動が早いのは良いが立体的になったせいで上下左右に動かなければならず、穴を掘るのも4方向を使い分けなければならないなどとにかく操作がやりにくすぎると感じた。 また、ステージによってはカメラをいちいち動かさないと見にくいのは酷すぎると思った。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。