オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位
コメント
投票項目「バイオハザード アウトブレイク」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
絶望と協力のサバイバル
『バイオハザード アウトブレイク』は、バイオハザードシリーズの一作となるアクションゲームで、1998年のラクーンシティを舞台にした生物災害の物語が描かれるゲームです。街は死者によって蠢くように覆い尽くされ、戦略ミサイルによって地上から消滅してしまいます。プレイヤーは様々な特性を持った8人の中から1人を選び、シナリオを進めていきます。 それぞれの登場人物には職業や特有のアイテム、アクションが用意されており、個々の特性を生かして生き残りを図る緊張感が味わえます。1人プレイだけでなく、オンラインではNPCとの協力プレイや複数人による恐怖が楽しめるのも魅力です。 ゾンビとの戦い、アイテムの管理、謎解きなど、ホラーアクションの要素がバランスよく組み込まれており、プレイヤーを没入させるストーリー展開が見事です。また、オンラインプレイによるコミュニケーションや共闘が楽しいです。 全体としてのゲームのクオリティは高く、特に、バイオハザードシリーズのファンにとっては、新たな展開や舞台設定を楽しむことができます。
毎回違う楽しさ
やはりこのゲームはHDを買ってインストールし、オンラインでプレイすると最高の楽しさが味わえると思います オンラインではプレイするたびに違う人とできるので、毎回違うシーンが味わえ、キャラを変えるだけで自分の役割が変わってくるので、従来のバイオのように数回プレイすると同じシーンを見てしまい、飽きてしまう、そのようにはならないと思います オンラインでは武器、回復アイテムを人に渡すのがイヤという方もいますが、僕はそれでいいと思います。みなさんは普通よく助けてくれるので、たまには違う方がいた方がおもしろんです(笑) それと、自分が主人公じゃなくていいんですよ。謎解きは全て他の人にまかせて自分はサポートを行う。こういうプレイをするとまた楽しいです。 ですが、やはりこのゲームはオフラインではこの楽しさが味わえないので残念だと思いました。でも、今までもバイオは・・・という方や僕みたいなビビリ屋は頼れる仲間がいるので今までのバイオよりやりやすいかもしれません(笑)
これぞサバイバルホラー!
すばらしい!バイオ史上最高の作品です。それだけに批判的な意見の多さには驚きです。 4人でゾロゾロ歩けるから怖くないし孤独感もない、なんて思ったら大間違い!今回のゾンビは速い、強い(ドアもぶち破る)、そしてリアルタイムなので資料を読んでるときでも容赦なく襲ってきます。一人が仕掛けを解いている間、他の人はゾンビを撃退する、のように助け合いや連携プレーが必須なのです(これが醍醐味)。だから、仲間とはぐれたり、仲間が先に逝ってしまったときの孤独感といったら今までのバイオの比ではありません! 一緒にやる人も毎回違うので、プレーの数だけドラマがあります。ゾンビの大群に襲われているところを自らの危険もかえりみず助けてくれる人、どうしようもないと判断し行ってしまう人、「いいから、行くんだ!」と叫んでも助けに戻って来てくれる人(感動)など様々です。 いろんなオンラインゲームがありますが、これほど『人』を感じるゲームはないと思います。 また8人のキャラの特徴や能力が違うように、5つのステージも個性的で、グラフィックもかなり綺麗です。 いいとこばかりでは説得力に欠けるので欠点も挙げます。 ・コミュニケーションが限られているのでうまく意思が伝わらないことがある (慣れれば問題ないと思うし個人的にはボイスチャットよりいいと思う)。 ・キャラが違うことによるストーリーの変化などがないため、多少ボリューム 不足に感じる(コスチューム集めなどのやり込み要素があり飽きないが)。 ・ゾンビ以外の敵(ゾンビ犬など)の存在感がない気がするのは自分だけ? 結論としては、今までのバイオ(特に2以降)がゾンビ殺戮アクションだったのに対し、この作品は本当の意味でサバイバルホラーだと思う。 だから、バイオファンよりも、サバイバルが好きな人、助け合いが好きな人にオススメです。 最後に一言。オフラインは本当につまらないので、やるなら絶対オンラインにした方がいいと思います。
特SS級のゲームだ。
僕がPS2のゲームで最初に買ったのがこれでした。中身は完全に外伝ですが、こういう事件もあったんだなと思った。謎解き・戦闘のおもしろさはシリーズ随一かもわかりません。ただいくらか悪いと思った事があったから書いときます。まず話の間の説明が無さすぎるしシナリオ状況の説明がよくわからない。なんでいきなりそんな所にいるの?がよくあります。あとせっかく3、4人キャラがいるのにキャラ間の絡みが一部のムービーを除きありません。例えば「あの車を押してバリケードを作ってくれ!」っていうシーンがあるんですがプレイキャラは一言も喋りません。さすがに容量不足か?あと獄炎の達成率ですが…これ、実はFILE2とデータのやりとりすればとれちゃいます。ただ達成率は上がりませんが。
色々あって楽しいです
今までのバイオとほとんど関連ありませんが、結講面白いです。俺は最近までかなりはまってました。オフラインの評判はかなり悪いようですが、俺的には結講おもしろいです。AIはたしかに、馬鹿ですが、一緒にいて結講面白いです。それに難易度が低ければ、結講役に立つとおもいます。オンラインは繋ぐのに少し手間がかかりますが繋げばより楽しめます。下手なプレイヤーでもオンラインに行くと大体上手くなります。ゲームはもちろんですが、チャットも中々たのしめるとおもいます。問題のロード時間は、最初はそんなきになりませんでしたが、HDDに慣れてしまうと、結講長く感じました。ですが、オフライン主体の人は別に買わなくていいと思います。逆にオンライン主体の人は確実に買ったほうがいいです。[オンでDVDだとかなり、ゲームの妨げになります] 現在でも、深夜あたりならネットプレイヤーがいるので、繋いでみてわどうでしょうか。大半のプレイヤーが毎日来る人達ですので、すぐなじめると思います。 アクション性が高くなっており、難易度はいままでのバイオに比べるとむずかしめです。ですが、慣れればかなり面白いです。キャラクターも中々魅力あるキャラがたくさんいます。なかには消防士などもいるので、いろんな意味で楽しめます。
なかなか楽しめる
本作はバイオシリーズでは初のオンラインゲームであり、それは自分にとって不利な事でもあった。自分はまだオンライン環境をしておらず、バイオファンな人でもオンラインが出来なければ不利になるだろう。しかし、本作はオンラインプレイの他にオフラインで楽しむシングルプレイがあり、オンライン接続環境の無い人でも楽しむ事が出来るのはプラス。だが、バグが発生したりと色々と問題もあるようだ。オンラインプレイでしか楽しめない特典もあるらしい。世の中ではオンラインが出来ない人もいる訳だし、全員がオンラインが出来るという訳でもない。その事をもう少し考えるべきなのではないだろうか?とは言っても、このゲームはオンラインがメインなので、自分もいつかはオンラインでやってみたいと思う。ストーリーに関しては、これは『2』と『3』の間に起きたサイドストーリーであり、一般市民が活躍するというもの。これはただの人でも勇気を出せば混乱から抜け出せるという事も表しているのではないだろうか。そう思えばいいだろう。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。