オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位
コメント
投票項目「007 エブリシング オア ナッシング」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
007 エブリシング・オア・ナッシングとは?
『007 エブリシング・オア・ナッシング』は、007の世界に身を置いたアクションゲームで、プレイヤーに一流のエージェント、ジェームズ・ボンドの肝っ玉活躍を体験させてくれる作品です。 このゲームは、プレイヤーに状況に応じた判断力と、Qから提供される特殊装備である「ガジェット」の使い方を求めます。007特有のスタイリッシュなアクションや洞察力を駆使し、陰謀を阻止し、世界を危機から救う役割を果たすのです。 本作では、007のアクションがサードパーソン視点で描かれ、潜入行動をよりスタイリッシュにこなすことが可能となっています。プレイヤーは007のスリリングな世界に没頭し、スタイリッシュな行動や鮮やかな判断力を駆使してミッションを遂行します。 ピアース・ブロスナンが007として登場し、ボンドガールや悪役など、映画の世界そのままの要素が魅力的に展開されています。エジプトの王家の谷やニューオリンズのフレンチクォーターなど、四大陸を舞台にしたストーリーも魅力の一つで、プレイヤーは007の世界を体感できます。 前作「007 ナイトファイア」の成功を受けて登場した本作は、007の緊張感とゴージャスな要素を融合させたエンターテインメント性に富んだゲームです。洗練されたアクションやストーリー展開、キャラクターの魅力が冴え渡り、007ファンやアクションゲームファンにとって魅力的な冒険が展開されます。007の世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか。 【ゲームの特徴】 ・言語切替機能 まるでDVDビデオのように、日本語吹替音声と字幕付き英語音声の切替を予定しています。例えば、日本語音声ではあの日本のセレブリティの声が聞け、英語音声ではピアース・ブロスナンの声を聞くことができます。 ・サードパーソンアクション サードパーソンアクションとして生まれ変わった007ゲーム最新作。プレイヤーは、ピアース・ブロスナン演じるジェームズ・ボンドとなり、スタイリッシュに潜入ミッションを解決してゆくのです。 ・リワードシステム エージェントに要求される潜入行動の数々。ミッションクリアの方法も複数存在。また、変装や偽装といったエージェントとしてふさわしい行動をとることで回復するリワードシステムを搭載。無理やり力技でミッションを進行させるよりも、エージェントらしい思考と行動がプレイヤーに求められます。 ・エージェントとしての資質 エージェントにとって銃火器だけが武器ではありません。鍛え上げられた格闘術を駆使して敵を倒し、さらにビン、イスといった身近にあるものを武器として使用することも可能です。 ・007の世界観を忠実に再現 ゲームオリジナルのストーリーには、歴代映画シリーズの悪役、エキゾキックな舞台設定、美しいボンドガールたち、最高級にして最高速の車、諜報活動に欠かせない数々のハイテクガジェットが登場。プレイヤーは007の世界に浸りきることができます。 ・4大陸を巡る世界規模のミッション ニューオリンズのフレンチクォーター、ペルーの山岳要塞、エジプトの秘密施設、モスクワの赤の広場と、4大陸を股にかけた世界規模のミッションが展開されます。 ・バラエティあふれる乗り物 フィールドに配置された乗り物はすべてインタラクティブ。車、バイク、ヘリコプター、さらには戦車まで、あらゆる乗り物を駆使してこそトップ・エージェントたりえるのです。 ・多種多様な武器やガジェット 諜報ミッションを支える20以上の武器やガジェットが登場。さらに、どんなカベでも上り下り可能なガジェット:Qラペルを使いこなすことで、立体的にミッションを遂行できます。 ・マルチプレイモード 前作でも好評だったマルチプレイモードはさらに進化し、2人で協力してミッションをクリアしていく「ダブル・オー」モードが新登場。2人のエージェントたちに課せられたミッションは、本編で007がミッションを行いやすくするための準備作業。2人の協力なくしては、007のミッションが困難なものになるだけです。仲の良いパートナーとお楽しみください。
プレイステーション2版の「007」シリーズの第2弾
『007 エブリシング・オア・ナッシング』は、プレイステーション2版の「007」シリーズの第2弾として登場しました。このゲームは007のスパイ活動をテーマにしたアクションゲームで、多彩な武器やガジェットが用意されています。 まず、注目すべきは20種類以上の武器とガジェットの多彩なバリエーションです。これらのアイテムを巧みに使用し、サードパーソン視点のアクションを展開できます。この新たな視点は、007の潜入行動をよりスタイリッシュにこなすのに一役買っています。プレイヤーはボンドとして、様々なアクションを駆使してミッションを遂行し、スリリングな瞬間を楽しむことができます。 前作で好評だったマルチプレイモードも進化し、2人で協力してミッションをクリアする「ダブル・オー」モードが登場しています。友達と連携し、困難なミッションに立ち向かう楽しみが広がっています。 また、ゲーム内で日本語吹替音声と字幕付き英語音声を切り替えることができ、臨場感あふれるゲームプレイを楽しむことができます。この機能は、プレイヤーがストーリーに没頭する際に、個人の好みに合わせたプレイ体験を提供してくれます。 ゲームのオリジナルストーリーでは、エジプトの王家の谷やニューオリンズのフレンチクォーターなど、四大陸を舞台にしたエキゾチックな場所でミッションが展開されます。これにより、プレイヤーは007として世界中を旅し、さまざまな場所でのアクションとスリリルを楽しむことができます。 本作は、007の魅力を最大限に引き立てた、スタイリッシュでスリリングなゲームであり、007ファンには見逃せない作品となっています。多彩な武器とガジェット、協力プレイモード、臨場感ある音声オプションなど、ゲーム内の要素が豊富で楽しいゲーム体験を提供してくれます。
人気の「007」を題材にしたアクションアドベンチャー
「007 エブリシング・オア・ナッシング」は、エレクトロニック・アーツの「007」シリーズをベースにしたアクションアドベンチャーゲームで、ジェームズ・ボンドとして様々なミッションに挑むことになる。 このゲームは「007」の要素を豊富に取り入れており、プレイヤーは英国のエージェント、ジェームズ・ボンドとして活動する。ボンドのおなじみの特殊装備である「ガジェット」を駆使し、危険な状況に立ち向かうことが求められる。舞台は、ニューオリンズのフレンチクォーター、ペルーの山岳要塞、エジプトの秘密施設、モスクワの赤の広場など、多彩な場所でのミッションが展開される。 プレイヤーは変装や偽装、20以上の武器、ガジェットを駆使して、サードパーソンスタイルのアクションを楽しむことができる。このゲームでは、ジェームズ・ボンドのモデルとしてピアース・ブロスナンが登場し、おなじみのボンドガールやQの助手役として伊藤美咲も登場する。登場俳優たちのオリジナルの音声が収録されており、英語音声と日本語吹替の切り替えも可能である。 プレイヤーは単なる突撃だけでなく、豊富なアイテムを駆使してスタイリッシュにプレイすることが求められる。また、車やバイク、ヘリコプターなどの乗り物を利用して派手なアクションを楽しむこともできる。これにより、ミッションのアプローチ方法に多彩性が加わり、プレイヤーは自分のスタイルでゲームを楽しむことができる。 「007 エブリシング・オア・ナッシング」は、スタイリッシュなアクションと007の魅力を堪能できる素晴らしいゲームであり、ボンドのファンにとっては見逃せない作品だろう。多彩なミッション、アイテム、そしてジェームズ・ボンドの魅力が詰まったゲームとなっている。
お手軽かつ重厚
これは贅沢なゲームです。 MGS3のようなカメラの自由度の高いスパイアクションあり、GTAのようなカーアクションあり、スターフォックスのようなヘリ操縦シーンありと色んな要素が詰め込まれているんですが、それらのどれもが「ちょっとしたオマケ」のようになる事無く、非常に高い完成度でもって作られています。 ミッションがぶつ切りになっており、一度クリアしたミッションなら好きな難易度で、いつでも何度でもチャレンジすることが出来ます。 (話がぶつ切りになってても違和感が無いのは、既に世界観が確立しているキャラゲーならではですね。) これは一本立ての超大作はやる気力が無い、時間が惜しいという忙しいゲーマーにも嬉しいです。 話を進めるごとに新しいガジェット(特殊装備)が貰えたりして、プレイヤーを飽きさせません。 強いて難を言えば、操作性も含めて全体に難易度が高いことでしょうか。 この手のアクションになれていない人は、最低難度にしてもなかなかクリアできないのではないかと思います。 それと007のゲーム全般に言えることですが、ボンドさん、スパイっていうより特攻野朗です(笑)。 何十人もの敵を一人で倒せちゃいます。 ランボー顔負けです。 今回は「しゃがむ」、ナノスーツで透明化する等の「隠れる」要素が多少は入ってきてるのですが、基本はやっぱり特攻野朗のままです。まあ某スパイゲームの主人公の様に地面をはいずりまわったりまではしなくていいと思いますが(なんて地味なボンド・・)、スパイモードではもう少しスパイらしくても良かったんじゃないかと思います。 でも面白いから星5。
純粋にアクションゲームとしてよいでき。
最近アクションゲームで流行りといえば無双系のゲームですが、無双系はダラダラしててなんだかなあという方も多いと思います。 そんな人たちに、このゲームをお薦めします(でも、戦国無双と発売日いっしょだっけ?惨敗だろうな)。 007シリーズは何回もゲームになってきましたが、ここでひとつの到達点をむかえたと言えそうです。 一見して分かる最大の変更点は3人称視点になったことでしょう。 この変化は大きく、FPS好きな人にはともかく、プレイしやすさに貢献してます。 ゲームもメリハリのきいた良質のアクションで、同じような敵に延々と同じアクションを繰り返すのとは違った楽しみがあります。 007好きはもちろん、おもしろいアクションゲームはないかと探している全ての人にお薦めします。
バレバレ有名スパイジェームズ・ボンド
テルスアクションが完全再現。シリーズファンならニヤリとするQラペルや例の腕時計もしっかり完備。勿論ボンドカーも登場。バイクやヘリ、ラリーカーも操縦します。 勿論グラフィックも最高の出来。影や爆発エフェクトも申し分なし。顔の演技も映画と瓜二つ。勿論すべて映画と同じなのでボンドには5代目のピアース・ブロスナンが。MやQも登場します。またPS2版にはGBAとの連動がない代わりに英語、日本語の言語選択が可能。よりオリジナルシナリオに入り込めること間違いなし。また、私を愛したスパイやムーン・レイカーに登場(多分)したあのジョーズが登場。しつこくムーア・ボンドを追って手を焼かせたが今度はブロスナン・ボンドを脅かすことに。 前作でも好評を博した多人数プレイは二人協力プレイも追加されパワーアップ。しかし個人的にはPS2は別に周辺機器を購入する必要があり4人対戦がしたい人はゲームキューブを買うことをオススメします。といってもやはり最高傑作である64のゴールデンアイやパーフェクトダークは超えれないでしょうが。 とにかく自分は007とアクションゲームの両方が好きなので真っ先に買うつもりです。皆さんもいかがですか?
ボンド21作目!?
これは、まさに映画007の新作!と言っても過言では無い出来栄え! それもそのハズ、ボンド役のブロスナンは勿論、M=J・ディンチ、Q=J・クリースと映画本編の俳優本人が吹替を担当しているだけでなく(日本語吹替も収録)脚本も本編のライターが、担当しているんです。 前作「ナイトファイア」の一人称から「トゥームレイダー」や「バイオハザード」の様な3人称に代わり、よりその世界感に引きずり込まれます。 これまた本編を彷彿させるBGM、驚愕の高画質、そして何よりゲームとしての操作性の良さとアクション・シューティング・カーチェイス等遊び心満載の内容です。
おもしろい
僕は007シリーズがだいすきです。主人公のジェームスボンドはどんなときにもあきらめずに任務を遂行します。タフで紳士的にふるまいます。今作は敵にみつからずに任務を遂行するところがとてもおもしろいです。武器などもリアルにつくられています。買って損はないと思います。ぜひ買ってみてください。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。