ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

アストロボーイ・鉄腕アトム

201位

メーカーセガ
ゲーム機PS2
発売日2004/3/18
ジャンルアクション

プレイステーション(PS)用のゲームソフト。
2004年3月18日に、セガから発売。
ジャンルは、アクション・ゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2アクションレトロゲームPlayStation2ACT
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 鬼武者2の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 塊魂の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 SIMPLE 2000 シリーズ Vol.102 THE 歩兵〜戦場の犬たち〜の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 デビルメイクライの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 5位 アーマード・コア2 アナザーエイジの画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 6位 アーマード・コア3の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 7位 アーマード・コア3 サイレントラインの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 8位 Another Century's Episode2の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 9位 Another Century's Episode3 THE FINALの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 10位 Another Century's Episodeの画像

コメント

投票項目「アストロボーイ・鉄腕アトム」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

未来のヒーロー、アトムの活躍が躍動する

『アストロボーイ 鉄腕アトム』は、フジテレビ系TVアニメ「アストロボーイ 鉄腕アトム」を題材にしたアクションゲームです。アトムの生まれ故郷である「メトロシティ」を舞台に、数々の事件を解決していくゲームとなっています。TVアニメで親しまれたキャラクターたちも登場し、アトムの成長と共に進む独自のストーリーが展開されます。 このゲームは、多彩なステージが用意されており、宇宙空間から洞窟まで様々な場所でアトムの爽快で豪快なアクションを体験できます。アトムの特異な能力を活かし、急降下や高速飛行など、多彩なアクションがプレイヤーを引き込みます。 本作は、アニメとゲームが融合したような楽しさを提供しています。メトロシティの街を自由に駆け巡り、事件を解決していく過程で、アトムの成長や友情が感じられます。キャラクターたちの魅力も存分に味わうことができ、アトムの活躍を存分に楽しむことができるゲームです。

★★★★☆

フジテレビ系TVアニメ「アストロボーイ 鉄腕アトム」を題材にしたアクションゲーム

「アストロボーイ 鉄腕アトム」は、2003年に放映が開始された同名のTVアニメを基にした3Dアクションゲームです。メトロシティと宇宙空間を飛び回り、アトム独特の空中アクションを楽しむことができます。 物語は、未来の世界で人間と同じ心を持つアトムが登場するところから始まります。しかし、反ロボット感情に翻弄され、アトムは信用を失いながらも、人々を守るために戦います。ゲーム序盤では基本アクションが中心ですが、ストーリーの進行とともに強敵との対決がアトムの成長を引き起こし、バトルスタイルがパワーアップしていきます。 このゲームはアイルランドのハヴォック社が開発した「HAVOK2」物理シミュレーションエンジンを採用し、物体の質量や剛性を現実的に再現しています。未来の都市や敵基地内でのアクションが、まるで現実のように表現され、没入感が高まっています。 本作は、未来のアクションが広がる魅力的なゲームです。アトムの成長やバトル、物理エンジンのリアルな表現が、プレイヤーを惹きつけてくれます。

★★★★☆

思い通り操作しにくい

マップなどすべて3Dなので、結構どこに何があるか迷う。 何をしたらよいかはわかりやすく示してくれるのでわかりやすい。 操作は、自分の進みたい方向にうまく進めなかったりする。 原作も読んでいないしアニメも見ていないので、そのへんと比べるとどうかわからないがゲームとしては全体のボリュームとしては少なめ、でもまとまってはいると思う。 アクションは楽しめた。カード集めとかを凝ると結構プレイ時間を消費するのだと思う。 まっすぐクリアしようとすれば1〜2日で終了する。 ソニックチームの作品なので、ナイツ的な部分に期待したが、それっぽい部分も味わえてよかった。

★★★☆☆

アトムファンなら星4つ以上のはず

手塚アニメを題材にしたゲームだけあって、ストーリーはほのぼのしつつもだんだんとアトムの世界が身近なものとなってきているのを感じることができます。また、雰囲気はナイツやソニックに近いものもあります。 ゲームそのものは簡単な部類で、エンドまでが短いので”子供向け”とも思える内容ではありますが、無駄な戦闘も少ないしボス戦はかなり迫力があるので楽しめます。 ただ、個人的にはもう少しイベントが欲しかったのと、隠しアイテムであるカードがもう少し集めやすいともっと熱中できたかもしれません。

★★★☆☆

ファンにとってはうれしい一品!

あの鉄腕アトムが、3D化してPS2に登場! このゲームは、3Dアクションゲームです。アトムを操作していろんな敵と戦うことができます。 バトル中は、空を飛んだり、地上を走ったり、パンチしたりなどのアクションができ、序盤はこれだけしかできませんが、いろんな敵と戦ってゆくことで、いくつかの特殊能力が使用可能になっていきます。 そして、登場キャラのなかにはブラックジャックなどのほかの作品にでてきたキャラクターが登場します。 グラフィックは多少子供っぽいところはありますが、内容は大人でも十分楽しめるとおもいます。

★★★☆☆

夢の対決!

実際のストーリとは一味違う、ダークプルートゥや青騎士との対決が楽しい。また、3Dアクションだけども、操作はそんなに難しくなく、映像も満足いく内容でした。

★☆☆☆☆

ワンパターンです。

スタートをしてから数分後ボスが登場それを繰り返して、やる。 何てクソゲーなんだろ。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。