オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位
コメント
投票項目「メタルスラッグ4」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
メタルスラッグ4
『メタルスラッグ4』は、シリーズでおなじみの横スクロールアクションシューティングゲームです。今回は、プレイヤーは謎のテロ組織「アマデウス」を相手に、サイバーテロを阻止するために戦います。ゲームには新たなシステムが導入されており、特に「メタリッシュシステム」が注目されています。このシステムでは、新アイテム「エンブレム」を取ると「メタリッシュゲージ」が表示され、ゲージがなくなるまでに稼いだ点数に応じて勲章がもらえます。これにより、スコアを意識しながらプレイする楽しさが増しています。 また、前作『メタルスラッグ3』で好評だった「捕虜リスト」や「戦利品リスト」も引き続き搭載されており、やり込み要素が充実しています。さらに、今作ではプレイヤー専用の乗り物に加えて、敵の乗り物も奪って使用することが可能です。ミサイル戦車やトラック、フォークリフトなど、多彩な車両に乗り込み、敵陣を突破していく爽快感がたまりません。 このように、このゲームはシリーズの伝統を守りながらも、新たな要素を加えることで新鮮な楽しさを提供してくれます。特に、スコアを競う楽しさや多彩な乗り物による戦略性が加わり、アクションゲームファンにとっては見逃せないタイトルです。シリーズのファンはもちろん、初めてメタルスラッグをプレイする方にもおすすめの一本です。
マルコ、フィオ、新メンバーのトレバーとナディアの4名が銃や兵器を駆使して戦う
『メタルスラッグ4』は、シリーズでおなじみの横スクロールアクションシューティングゲームである。今作では新たな敵、サイバーテロ組織「アマデウス」が登場し、マルコとフィオに加え、新メンバーのトレバーとナディアがプレイヤーキャラクターとして参戦する。プレイヤーは4名のキャラクターから選び、銃や兵器を駆使して敵を撃破していく。 シリーズの特徴であるテンポの良いアクションと爽快感はそのままに、新たなシステムとして、無敵アイテムを取得した際に稼いだスコアに応じてステージクリア時にボーナスが加算される仕組みが追加された。これにより、スコアアタックの要素が強化され、より戦略的にプレイする楽しみが増している。 本作はシリーズファンにとって期待を裏切らない仕上がりであり、新メンバーやシステムの追加により新鮮さが加わっている。アクションゲームとしての完成度は高く、スコアを競う楽しさが増した本作は、シリーズファンのみならず、アクションゲームを楽しみたいプレイヤーにもおすすめできる一作である。撃って、撃って、撃ちまくって、ぜひハイスコアを目指してみてほしい。
酷評されてますが、個人的には、かなり遊べました
ロード時間、皆無です、ROMカセットより早いです。 アーケード版1コインクリアのためにこのソフト買って このソフトで練習して、アーケード版、1コインクリアできたので、移植度はそこそこ良いと思います。 ステージセレクトがあるので練習には実に、使えました SNKさんは自社ハードを持っているので、メタスラ4を必ずしも、PSで発売する必要性はなかったはずなのに、発売してくれてほんとありがたかった。 効果音は、ほんと、汚い音で酷いです。 音楽は1面の曲なんか、良いですね。 6ステージあって、ボリュームがあるのが、嬉しかったです。
楽しかったですヾ(^▽^)ノ低評価なのが不思議。
こちらのシリーズはアーケードの(2)と、(X)、そしてPSでは(X)を遊びました。 アーケードの2つは (※こちらの二つは内容は実質同じ) 通うぐらい楽しく、当時PSで(X)が発売されたため、購入したのですが…… ロードが頻繁に入り、ステージの構成、画質が正直PSレベルではなく、がっかりしました。 そのため、アーケードでは4は未体験でしたが、ロードなどに支障はなく、画質もそれほど酷くなく、一番感心したのが、メタスラアタックが個別ボタンになったことです。 今思うと、ボタンの押し間違えで勝手にメタルスラッグ(乗り物)を破壊してしまった純正SNK よりも、プレイモアさんの遊びやすさを改良してくれた、努力に感心させられました。 プレイモア☆2 ゲーム内容☆3 ってところでしょうか (^^ゞ
大きな不満点は確かにあるが、俺は嫌いでもない
まずやはり何をトチ狂ったのか、ターマやエリを排除して使用不可になったのとコンバット・スクールが無いのがかなり不満だわな(-_-) ターマとエリを残した上でトレバーだのナディアだのが増えて6キャラになる分には構わなかったのに・・・ 良くわからんラスボスやエンディングも手抜きな感じだったり、ナレーションの声が何故かスローだったりで不満点が多いのも確かだ。 初期3作の様な職人芸級のドット背景じゃないし、コピペな使い回しも目立つが、BGMは相変わらずイイしプレイすればやっぱりそれなりに楽しい。 もちろんメタスラの中での傑作だとは思わないし単品で買う程ではないが、コンプリートに収録されてる4として時々プレイする分にはそう悪くない。 多少だが分岐もあったり、ファイナル・ミッションの開始時ロープで下降していく場面のアイデアとかは良かった。
本編よりも私としては…。
ゲームの内容に関しては言うことは特に何もありません。私個人にしても4は嫌いではありません。背景の使い回し?結構な事です。 SNKが倒産したり旧スタッフのほとんどが皆バラバラになったりといったゴタゴタがあったわけなんですから、ある程度の事は許してやるべきです。じゃあ何で☆3なんて中途半端な評価なのかと言うと、強いて言えば家庭版ならではのオマケ要素が無かったことですね。 前作の3には無かったコンバットスクールを実装。他にも4にしか無い要素(ステージ1のバイクとか、最終面のワイヤーとか。)があったわけですからそれらの要素を使ってミニゲーム等を実装して欲しかったですね。 皆さんの言うとおり中身がひどいにしても、これらのようなオマケ要素が入っていれば評価はある程度変わったかも知れませんね。 これを定価で買った人は怒るの無理もないですね。
面白いよ
ゲームとしては★4つ! これからどう展開してくのか、更なる期待感をこめて。 ラスボスの盛り上がりに欠けるのを除けば、ゲームとしてはとても面白いです。演出面も力入ってるし良かったです。 ただ、これまでは色々付いてたおまけが全然無い!!! どうゆうことだ!!!おまけゲームは無いし、コンバットスクールもほしかった。ゲームのファンとしては悪い点付けるのに抵抗あるけど、 ここは厳しくマイナス1点。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。