オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位
コメント
投票項目「スパイダーマン2」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
スパイダーマン2
『スパイダーマン2』は、映画『スパイダーマン2』を基にしたPS2用アクションゲームです。このゲームでは、舞台はニューヨークのマンハッタンに設定され、原作でおなじみのライバルやキャラクターが登場し、さまざまな事件や犯罪に立ち向かうストーリーミッションが展開されます。 プレイヤーはマンハッタンを自由に飛び回り、ミッションとは関係のない自由なプレイも楽しむことができます。また、糸を使ってビルからビルへと飛び移る「ウェブスイング」や、スパイダーマンならではの糸による「ウェブ攻撃」、壁や天井に張り付くなどの映画さながらのスパイダーマンアクションを駆使して敵をやっつけることができます。 本作の魅力は、自由度の高いプレイと映画でおなじみのスパイダーマンのアクションを存分に楽しめることにあります。プレイヤーはスパイダーマンとなり、自由にマンハッタンを駆け巡り、悪党たちと戦うことができます。また、ストーリーミッションだけでなく、自由なプレイも楽しめるので、長時間遊び続けることができます。
大ヒット映画『スパイダーマン2』をベースにしたアクションゲーム
「スパイダーマン2」は、大ヒット映画『スパイダーマン2』をベースにしたアクションゲームだ。プレイヤーは映画のストーリーに沿って様々なミッションに挑戦する。また、ミッションとは関係のないことも自由に楽しむことができる。 このゲームでは、スパイダーマンの特殊能力を駆使して、ビルからビルへの飛び移りや壁や天井に張り付くなど、スパイダーアクションを存分に楽しむことができる。プレイヤーは自由に街を探索し、さまざまなアクションを行うことができる。 本作の魅力は、映画さながらのスリリングなアクションと自由度の高いゲームプレイにある。プレイヤーはスパイダーマンとなり、自由自在に街を駆け巡り、悪党と戦いながら街を守ることができる。また、ミッション以外の時間も十分に楽しむことができるので、プレイヤーを飽きさせることなく長時間遊ぶことができるだろう。
最高!
このゲームは本当に面白いです! ただこの面白さは「スパイダーマン1」をやってからだと倍増します。ストーリーが引き継がれていて、尚かつ「スパイダーマン1」で圧倒的に制限されていた自由が本作品にはほとんど解消されているからです。 具体的には、地上に降りて戦闘ができたり、ウェブを使った様々なアクション、マップがGTO並みに広いとか。。。そしてスイングをしたり、ビルの頂上から飛び降りたりするときの爽快感は全くに前作の比ではありません!まさにFreedomです!! ですが、まず「スパイダーマン1」をやることをおすすめします。そしてそのイライラするほどの”制限”を味わってみて下さい。その後に本作をやった方が絶対に感激します!いきなり本作から始めるとその感激は十分の一ほどに薄れるでしょう。
スパイディファンにはかなりおススメ!
これまで発売されたスパイダーマンのゲームの中でも、一番良い出来だと思います。 映画をベースにしながらも、本作オリジナルの敵キャラが登場したり、メインとなるストーリーは存在するものの、街中を飛び回りながら困っている人たちを助けたり、超高層ビルから死のダイブを敢行したりと(笑)プレイヤーが思うがままの行動をとることが出来ます。 アクションに関してなんですが、ウェブ(クモ糸)を使って街中をスイングしていくのは、本当に気持ちが良くて爽快感があります! スイングする時の動きが実際に理論的な動きであったり、まわりに何もないところなどではウェブスイングが出来なかったりと、リアルに出来ているところもポイントです。 やや難易度が高いですが、往年のスパイディファンや、映画でスパイダーマンを好きになった人はぜひ体験してみて下さい。
蜘蛛
このサイトの評価でも分かる通り面白いゲームです。 ストーリーは、映画のスパイダーマン2を忠実に再現しています。 それにミステリオやショッカーなどが登場する章もあります。 スパイダーマンが好きな人は、町じゅうを駆け回るだけでも楽しいと思います。 今作は前作と違って、地面に降りられるようになっています。(注:市民を殴ったり車を盗んだりするのはできません) 主軸となるストーリーを無視してランダムにおきる犯罪を解決してもOKです。 町には溜めたヒーローポイントでスパイダーマンの技を購入できるショップの他にゲームセンター、コンビニ、中華料理店などさまざまな物件があります。 ゲームの難易度は自分にとっては結構難しく、久しぶりに骨のあるアクションゲームを遊べたかと思います。 しかしロードが短いので何度も挑戦する気になります^^; 敵との戦闘はスパイダーマンのさまざまな技を駆使して行うことになります。 一般市民には暴行できないと言いましたがワルモノには好きなだけ殴れます。 倒れてぐったりしたあとも、糸を絡ませて振り回したりできます! その他にも良いところはたくさんあります。 評価の星の数にはあまり影響しないものの、悪いところもでてきます。 まず、困っている人を助けるときのパターンに同じ物がありすぎ。 ポリゴンムービーの時の人に表情がなさすぎ。(脇役なども少し笑いながら激怒したり・・・) スパイダーマンや洋ゲーが大嫌いな人意外にはおすすめです。 ただ、このゲームはスピーディーなだけに画面がぐるぐるぐるぐる回るときもあります。(画面が上下さかさまになったり) なので3D酔いをする人は要注意です。
これぞスパイダーマンのゲーム
前作に比べて、自由度がかなり高い。 ストーリーは映画をベースに、原作のコミックのキャラクターも登場するなど若干のアレンジがあります。 ストーリー以上にウェブスイングがかなり爽快で、アクションが楽しいゲームです。 前作はビルの無いところでスイングできちゃうというおかしな作品でしたが、今回は物理的にありえない場所はスイングできなく、ウェブを貼り付けるところがあってこそスイングできるというリアルさがあります。 スイングは最初は慣れるまでに時間がかかりますが、練習して慣れてくるといかにスタイリッシュにアクションするか変にこだわりが出てきます。(笑) かっこよくスピーディーに飛んでいくにはそれなりに練習も必要で、アクションをやり込める感覚があるほうだと思います。敵を倒すにも以下にスパイダーマンらしく倒すかが楽しめます。 ニューヨークの町並みを再現しているので、ニューヨーク中を駆け回ることができ、自由の女神にも登れたりと探検気分で、長時間うろうろとプレイ。 あのビル登りたいなぁと思えば、壁をよじ登ってニューヨークを一望。 意外と景色はきれい。高いところから飛び降りる感覚は、プレイしている自分でも「落ちてる〜」という感覚が再現されるので怖い。地面に着く前にスイングしないと、死んでしまうというリアルなところも、グッド。 映画を見てスイングしてみたいとか、とにかくスパイダーマン好きは買って損は無い秀作。ファミ通で殿堂入りしたことなだけはあります。 グラフィックは決して悪いわけではないが、
自由と正義を求めるものへ
ゲームをやってみての感想は、自由に動ける範囲が広く、ウェブ(クモの糸)を使って街を縦横無尽に飛び回ることができ爽快な気分を味わえてよかった!ということと、なんせスパイダーマンなので他にはない様々なアクションをいろいろ使えておもしろく、新鮮だった。このゲームはスパイダーマンを好きな人はもちろん、ヒーロー気分を味わいたい、自由に街中を飛び回りたいという人にお薦めです。街中を飛び回っていると市民から依頼を頼まれることが多くあるので暇にならないし、ストーリーも展開していくので時間を忘れてしまうゲームです。ただ、欲を言えば、もう少しグラフィックにも手を加えてほしかった。しかし、それを気にさせないほど内容はしっかりしているので買って損はしないとおもう。それに、もしあきたとしても売らないでとっておいたほうがいいでしょう。しばらくするとまたやりたくなる時がくると思う。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。