ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ティム・バートン ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ブギーの逆襲

261位

メーカーカプコン
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2004年10月21日
ジャンルアクション (ACT)

プレイステーション(PS)用のゲームソフト。
2004年10月21日に、カプコンから発売。
ジャンルは、アクション・ゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2アクションレトロゲームPlayStation2ACT
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 鬼武者2の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 塊魂の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 SIMPLE 2000 シリーズ Vol.102 THE 歩兵〜戦場の犬たち〜の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 デビルメイクライの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 5位 アーマード・コア2 アナザーエイジの画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 6位 アーマード・コア3の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 7位 アーマード・コア3 サイレントラインの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 8位 Another Century's Episode2の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 9位 Another Century's Episode3 THE FINALの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 10位 Another Century's Episodeの画像

コメント

投票項目「ティム・バートン ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ブギーの逆襲」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

不気味とユーモアが融合!ティム・バートン ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ブギーの逆襲

『ティム・バートン ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ブギーの逆襲』は、1993年に公開され、世界中で絶賛された映画の続編がゲーム化された作品です。プレイヤーは主人公ジャックとなり、「ソウル・ラバー」「PUMPKIN KING」「SANTA JACK」など様々なコスチュームを駆使して、ユニークな攻撃で町を乗っ取ろうとするブギーたちから住人たちを救い出す冒険が展開されます。 ゲームは不気味で幻想的な世界を再現し、ティム・バートンならではの独特な雰囲気が魅力です。ビジュアルや音楽も映画の雰囲気を忠実に再現しており、プレイヤーを没入させます。 さらに、変幻自在のコスチュームや攻撃手段がゲームプレイに奥行きを持たせており、戦略的な要素も楽しめます。ボス戦では特別な攻撃「ミュージカル・ソウル」を繰り出し、迫力のあるバトルが繰り広げられます。 ストーリーも続編ならではの展開で、ブギーの謎めいた計画を解き明かす緊迫感が楽しめます。愛らしいキャラクターたちやユニークな設定も、プレイヤーを魅了します。 一方で、コスチュームの切り替えなど操作が少し複雑な部分もあるため、初心者にはやや難しいかもしれません。 本作は、不気味とユーモアが見事に融合した魅力的なアクションアドベンチャーゲームとなっており、映画の世界を堪能しながら、ジャックと共にハロウィンタウンを取り戻す冒険を楽しみたい方におすすめの作品です。

★★★★★

どこがイージーモードやねん!!

何とかクリアしましたが、本当に難しかったです。 博士とのバトルや地獄の辺りやサンタの救出とか・・・。 とくに地獄はやばい!!何回溶岩に落ちたことか・・・。 そういう部分は全く難易度下げられてないと見たぞ! しかもサンタの操作が難しい!プレゼントの種類が3つも4つもあっても使いこなせないぞ〜! でも世界観の完成度は最高です。素晴らしい!! 変身の仕方とかもセンスがあって、とにかくゲームをしていてワクワクする。音楽も再現されてて素晴らしい。 過去のミッキーやドナルドが主人公のゲームも相当面白く、さすがディズニー、くだらんものは作れんのだなといつも感心させされますね。 続編もお願いします。

★★★★★

理解出来る人しか理解出来ないゲーム

映画で使用された曲のうち、『This is Halloween』『What's This?』『Kidnap the Sandy Claws』『Making Christmas』『Oogie Boogie's Song』『Sally's Song』をアレンジしたり歌詞を変えたりして使用されていて、本当に映画が好きな私にはたまりませんでした♪そして、映画中にはないフィンケル博士の歌が新たに加わったのがとても嬉しかったです。 ただし、私の場合『カプコンゲームマニアのナイトメアファン』だったのでこの評価が付いたわけで、もし片方のみだった場合は星は3、4つだったと思います。 理由は、カプコンゲーマーとしては敵が弱すぎ操作が簡単。最初からナイトメアモード(難易度大)でやっても良かったと思う位。逆にゲームをやらない人には難しい、あまり他のアクションゲームにはないシステムだと思うからです。 ストーリーに関しては賛否両論ありますが、私は良かったと思いますよ。特典DVDの映像でティム・バートン氏が「映画のパジャマは気に入らなかった」といって赤のボーダーのパジャマジャックを描いているのを見て、2周目はパジャマ姿でプレイするのがとても楽しかったです。 あえてケチをつけるとしたら、もっとクリスマスタウンのステージを増やして欲しかったです。あまりに綺麗だったので、もっと沢山まわりたかったなぁ。

★★★★★

みんなで悪夢を体験♪

映画の続きという設定なのですがとてもイイ感じです! (なんとあのブギーが復活!?ハロウィン・タウンは大パニック!) ジャックやサリーやロック&ショック&バレルやブギーなどの 人気キャラはもちろんのこと! 映画にでてるあんなキャラやこんなキャラまで?! っていうキャラまでちゃんと出演しています!! 戦闘は様々のコンボを組み合わせて気分爽快です! BOSS戦では『ミュージカル・バトル』という音楽とアクションの融合! 映画で流れてる歌もたくさ〜ん流れるのでサントラなんて必要なし! 1つ1つのチャプターをクリアした時に表示されるランクが高ければキャラクターのフュギュアをGET! なんていうコレクション要素もあります!!(ジャックの部屋に飾ってあります) とにかくナイトメアーファンも!キングダムハーツでに興味をもった人も!ディズニーランドでホーンテッドマンションに乗った人も!! とにかく注目です!!(映画を見たほうがより楽しめますよ♪)

★★★★★

世界観が素敵すぎ…!!!!!!

ナイトメアマニアの私にとってはもう感激モノのゲームです!!!! ジャックを動かしてハロウィンタウンを回るなんて、まさに映画の中に入り込んだような感じです!! 細かいディティールまでこだわっていて、映画では観られなかった箇所までもティムバートンらしい仕上がりでした☆☆☆ 今年はデジタルリマスター版としてスクリーンに戻ってきたナイトメアなので、最近ファンになった方にもぜひぜひ観ていただきたいと思います(^∀^)vv ただ…ですね。私のように普段ゲームしない者にとっては難しいです。(苦笑)簡単モードですぐ死んじゃいました…汗。だけどコンティニュー画面にすら感激してしまうので(笑)結局弟にプレイしてもらいつつ、楽しんでいます☆ ゲームとしてはロード時間の長さ・場面選択など色々マイナス面もあると思いますが個人的意見としては星5個です。 あそこまでナイトメアワールドを再現してくれたスタッフに感謝です!

★★★★☆

楽しすぎました!

まず映像の綺麗さに驚きました。 キャラクターの表情や動きに気が配られています。 私はホーンテッドマンションに乗って以来のファンで、まだ映画も見られていないという状態のままやり始めました。 それでも圧倒的な世界観に引き込まれ、本当に楽しくやれました。 でも、ストーリーを完全に理解するには映画は欠かせないと思いました。 ただ、いささか難しいですね。カメラのアングルがぐるぐる変わって、自分の居場所がわからなくなってしまいます。 また、どこにいけば、何をすればストーリーが進むのかがわかりにくく、チャプターごとのクリアタイムはDばかりでした; 戦闘では音楽が変わり、「あっ戦闘だ!」という心構えができました。 ソウルラバーで敵をぶんまわすのはかなり爽快で、多用しました。 コスチュームチェンジをしてコンボを狙うのもあるようですが、ストーリー後半になるとそんな余裕もなく、ソウルラバーで地道にやることも多々ありました。 ミュージカルバトルは、今までにない戦い方で、楽しかったです。 コマンド入力に瞬きをする暇もなく、曲に集中できないのが難点ではありますが、最後のボス戦では休憩時間(?)が少しずつあるので、その時に画面を見てジャックのかっこよさに浸れました。(笑) やり終わった後も新たなるコスチュームが得られたり、ランクアップを目指したりとやることが沢山あるのでかなり長い間楽しめそうです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。