ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

天星 SWORDS OF DESTINY

292位

メーカーマーベラス
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2005年2月17日
ジャンルアクション (ACT)

プレイステーション(PS)用のゲームソフト。
2005年2月17日に、マーベラスインタラクティブから発売。
ジャンルは、アクション・ゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2アクションレトロゲームPlayStation2ACT
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 鬼武者2の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 塊魂の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 SIMPLE 2000 シリーズ Vol.102 THE 歩兵〜戦場の犬たち〜の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 デビルメイクライの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 5位 アーマード・コア2 アナザーエイジの画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 6位 アーマード・コア3の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 7位 アーマード・コア3 サイレントラインの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 8位 Another Century's Episode2の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 9位 Another Century's Episode3 THE FINALの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 10位 Another Century's Episodeの画像

コメント

投票項目「天星 SWORDS OF DESTINY」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

天星 ソード・オブ・デスティニー

『天星 ソード・オブ・デスティニー』は、中国を舞台にしたエア・コンバットアクションゲームです。アジアンテイスト溢れるこのゲームでは、プレイヤーは空中戦の醍醐味を存分に味わうことができます。主要な攻撃技である「ソードタイム」は、敵へのカウンター攻撃を成功させることで発動し、発動時には時間の流れが遅くなり、フィールド上の全ての敵に連続して大きなダメージを与えることが可能です。この効果は非常に爽快で、一度使うと癖になる魅力があります。 また、このゲームにはソードタイム以外にも様々な攻撃アクションが用意されています。地上での連続攻撃や空中での連撃、さらには特殊な攻撃方法である「龍撃」や「霊符」など、プレイヤーは多彩な技を駆使して戦うことが求められます。これらの技をうまく組み合わせることで、より戦略的なバトルを楽しむことができます。 さらに、ゲーム内には48種類にも及ぶ武器が登場します。それぞれの武器には独自の特性があり、プレイヤーは自分の戦い方に合った武器を選びながら進めることができます。武器の選択と攻撃技の組み合わせにより、戦闘スタイルが多様化し、飽きることなくプレイを続けられるのも魅力の一つです。 このゲームは、アクションゲームファンにとって必見の作品です。多彩な攻撃アクションと戦略性、そして美しいアジアンテイストのグラフィックが一体となって、プレイヤーに極上の空中戦体験を提供してくれます。ぜひ一度、この爽快なアクションを体験してみてください。

★★★★★

宙を舞い、敵を薙ぎ倒す痛快空中剣戟アクション

『天星 ソード・オブ・デスティニー』は、ファンタジックな中国を舞台にした痛快空中剣戟アクションゲームである。このゲームでは、プレイヤーは華麗な剣戟を楽しむことができる。宙を舞いながら敵を薙ぎ倒すその爽快感は、他のアクションゲームとは一線を画す。 ゲームの最大の特徴は、多彩な技の数々である。まず、必殺技「ソードタイム」は、プレイヤーに圧倒的な力を与え、一気に敵を殲滅することが可能である。また、特殊な攻撃方法として「龍撃」や「霊符」が用意されており、これらを駆使することで戦闘に深みが増す。さらに、地上での連続攻撃や空中での連撃など、多様なコンボが存在し、戦闘の幅を広げている。 ゲームの目的は、伝説の剣に宿る「神獣」を獲得し、さらなる強敵に立ち向かうことである。神獣を手に入れることでプレイヤーの能力が飛躍的に向上し、より難易度の高い敵に挑戦することができる。物語の進行に伴い、プレイヤーは様々な伝説の剣を手に入れ、それぞれの剣が持つ独自の能力を活かして戦うことになる。 グラフィックも非常に美しく、ファンタジックな中国の風景がリアルに描かれている。背景の細部にまでこだわりが感じられ、プレイヤーはその世界観に没入することができる。サウンドもまた、戦闘の緊張感を高める要素となっており、迫力のある効果音や音楽がプレイを盛り上げてくれる。 本作は、空中剣戟アクションの醍醐味を存分に味わえるゲームである。多彩な技や美しいグラフィック、そして緊迫感あふれるサウンドが一体となって、プレイヤーに最高の体験を提供してくれる。このゲームをプレイすることで、新たな剣戟アクションの魅力に気づかされることだろう。ぜひ一度、この爽快感を味わってほしい。

★★★★☆

買っちゃいました

まだ2ステージしかクリアしてませんが、結構気に入ってます。 特に、デザイン面です。主人公含めて味方・敵(ボス雑魚 両方)のキャラデザイン、ロックオンカーソルやソードタイム時のグラフィックもカッコいいと思います。各ステージのミッションも分かり易いです。 物足りない人もいると思いますが、アクションゲー初心者の私には、丁度いいです。舞台は、昔の中国をイメージしてるみたいですが、台詞は日本語で、直感的に良いです。 敵ですが、女帝・揚媛のセクシーさも(・∀・)イイ!! 星一つ減らしたのは、デビルメイクライ等に比べて、アクションの多彩さに欠けるので。

★★☆☆☆

うーむ

鬼武者シリーズみたいな感じのゲーム。でもストーリーもいまいちよくわからないし、単調なゲーム。強い敵には普通の攻撃じゃほとんどダメージがあたえられない。ソードタイムに頼らないとなんともならない。そのソードタイムが強すぎてそれもあまりおもしろくない。剣を選べるけど形が変わらないからやっていてかっこよさがない。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。