オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位
コメント
投票項目「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
ウォレスとグルミットになってこの難事件を解決しよう!
『ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ』は、ウォレスとグルミットを操作して、ウサギをはじめとする害獣をつかまえ、巨大野菜コンテストを成功させるのが目的のアクションアドベンチャーゲームです。 映画を題材としたゲーム作品で、ゲームの進行に応じて、映画同様の物語が進行し、伝説のモンスター「うさぎ男」にまつわる謎が明らかになっていきます。
W&Gファンはやらなきゃ損でしょう!
W&Gは大好きなのに、なんでもっと早くやらなかったんだろう・・・と後悔しました。キャラクターのしぐさがすべてすばらしいです。ただのいわゆるキャラゲーじゃないです。自由度がものすごい。2人プレイも対戦じゃなくてあくまで協力。視界の奪い合いにはなりますけど、よくやったな〜って感じです。あんまり楽しくて、ゲームも進めずに野菜のぶつけあいとかして遊んでしまいます。フルボイス(英語)なのもすごく良いですが、なんで?と思うくらい字が読みにくい。非常にもったいない。それでもグルミットのかわいさと、ウォレスの独特の変な走り方に笑って許してしまえます。個人的には攻略本がほしいなと思う部分も多いですけど、のんびりやってます。ひょっとしたら私のように「クレイアニメをCGにするな〜!!」とか思ってやってない人が多いかもしれませんが、動かしてみたらファンはまずはまると思いますよ。
映画の世界観を忠実に再現!映画を観ればハマります!
現在公開中の映画をモチーフにしたアクションゲーム。四方キーではなくスティック中心の操作性とCGの精度に難はあるものの、各キャラクターのオリジナルの声、仕草、世界観再現されています。野菜育てモードのグルミットの可愛さは必見。カメラアングルを切り替えてのプレイは、キャラ重視orゲーム重視で楽しめます。ファンなら絶対オススメです。
つ、遂に!W&Gファンは是非!(*'∀`)/
2006年3月18日公開のウォレスとグルミット野菜畑で大ピンチ! そのPS2版ゲームソフトが早くも登場するとあって、早速紹介ムービーを観ましたが・・・・・・・、うーん凄い!v(^^)v W&Gの世界がそのままに、丁寧に作り込まれています!ゲーム化して「(-_-;)ウー?」と思う作品も多い中、正に秀作!ヒットの予感です!! 簡単操作に多彩なアクション!しかも1つの町をまるごと完全再現していること、2人同時協力プレイなど、ミニゲームやコレクションなど満載で、今から子供共々、待ち遠しく思っています! これまでのシリーズを見続けてきた人も「ニヤリ」としてしまうシーンが満載のようで、W&Gファンは是非手に入れたい必須アイテムと化することでしょう!(*'∀`)
バグが
普通に面白いんですけど、途中ウサギを捕まえるミッションで1匹だけ触れなくなって捕まえれないバグがあります。なのでこれ以上先に進めません。昔のゲームなので情報もなく、悲しいです。誰か知ってる方いたら教えてください。
画質がビデオテープレベル
NHKでやってたのを観てとてもおもしろくハマってしまったので購入! まさかゲームまであるとは!と楽しみにしてたんですが… 画質はガッサガサやし(初代PS以下)、同じ事の繰り返しやし、操作性悪いし、難易度結構高いしで全然楽しめなかったです('Д`|||) 買う前にレビュー見てたら高評価だったので、楽しもうと頑張ってはみたんですが私には無理でした… 綺麗な画質で、気軽に楽しみながらウォレスとグルミット動かしたかった私には向いてませんでした(×_×)
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。