ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

アルティメット スパイダーマン

410位

メーカータイトー
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2006年8月24日
ジャンルアクション (ACT)

プレイステーション(PS)用のゲームソフト。
2006年8月24日に、タイトーから発売。
ジャンルは、アクション・ゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2アクションレトロゲームPlayStation2ACT
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 鬼武者2の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 塊魂の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 SIMPLE 2000 シリーズ Vol.102 THE 歩兵〜戦場の犬たち〜の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 デビルメイクライの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 5位 アーマード・コア2 アナザーエイジの画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 6位 アーマード・コア3の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 7位 アーマード・コア3 サイレントラインの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 8位 Another Century's Episode2の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 9位 Another Century's Episode3 THE FINALの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 10位 Another Century's Episodeの画像

コメント

投票項目「アルティメット スパイダーマン」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

アルティメット スパイダーマン

『アルティメット スパイダーマン』は、プレイヤーがスーパーヒーロー「スパイダーマン」として街の人々を救いながら、宿敵であるヴェノムと対峙するスパイダー・アクションゲームです。ゲームは、与えられたミッションを次々とこなすことで進行し、プレイヤーはスパイダーマンとしての活躍を体験します。さらに、ウルバリンやファンタスティック4のキャラクターなど、映画のストーリーには登場しないキャラクターも参加しています。 このゲームの魅力は、まずスパイダーマンとしてのアクションが非常にリアルで爽快感に溢れている点です。プレイヤーはスパイダーマンとして壁を走り、空中を飛び回り、スリリングなバトルを繰り広げます。さらに、映画に登場しないキャラクターやストーリーを楽しめる点も、ファンにとって大きな魅力となるでしょう。『アルティメット スパイダーマン』は、スパイダーマンの世界を存分に堪能できる素晴らしいゲームです。

★★★★★

『スパイダーマン』となって街の人々を救いながら敵を倒すゲーム

「アルティメット スパイダーマン」は、プレイヤーがスーパーヒーロー『スパイダーマン』として街の人々を救いながら敵を打ち倒すアクションゲームである。与えられたミッションを次々に達成することでゲームが進行し、プレイヤーは独特のアクションや個性的なキャラクターを存分に楽しむことができる。さらに、宿敵である「ヴェノム」もプレイ可能であり、2人の異なるキャラクターを操作して、スクリーンを駆け抜けることができる。 「アルティメット スパイダーマン」は、プレイヤーにスリリングで爽快なアクション体験を提供するだけでなく、キャラクター間の独特の関係性やストーリー展開も楽しめる。スパイダーマンとしての活躍だけでなく、ヴェノムとしてのプレイも魅力的であり、プレイヤーはそれぞれのキャラクターの特性や能力を活かしてゲームを進めることができる。このゲームは、スパイダーマンのファンやアクションゲームファンにとって、魅力的な体験を提供してくれる作品となっている。

★★★★★

MARVEL!!

素晴らしい!見事にアメコミの世界を表現している。ストーリーは少し短く、スパイダーマンのアクションも前作よりは減ったのだが、それを上回る演出とグラフィックに感動した。よくここまでアメコミの世界を再現してくれたと、スタッフに拍手を送りたい。これぞMARVELのゲームではなかろうか!グラフィックは全てアメコミ調で、ストーリーの合間に挿入されるムービーシーンの緊張感と迫力はまさにアメリカンコミックそのもの!!アメリカンヒーロー好きなら間違いなく感動を覚えるだろう。個性豊かな敵キャラが続々と登場する度に、『おお!コイツが出てきたか!』と胸が高鳴る。スパイダーマンだけでなく、X-MENやFANTASTIC4からもキャラを参加させてくれたスタッフに感謝せざるを得ない。ただ欲を言えば、スライダーに乗ったグリーンゴブリンや、サンドマン、ドクターオクトパスなどの人気キャラも登場させて欲しかった。ともあれ、ベノムだけでなくカーネイジまでも登場しただけで私は失神しそうな程嬉しかった。次回作はグラフィックはそのまま、完全オリジナルのストーリーで、スパイダーマンの敵キャラ総出演の超大作にして頂きたい!!続編に期待大!!!!

★★★★★

面白い

なんと、ウルバリンやファンタスティック4のキャラや、スパイダーマン3のベノムなど、映画のストーリーではないスパイダーマンが楽しめます。 アメリカンコミックをそのままゲームにしたような感じです。 ミッション満載で、パトロールして人命救助したり、なかなか忙しいゲームです。 興味があるなら安いので買った方が良いです。 損はしませんよ。

★★★★★

最高です!!

数少ないヴェノムでプレイできるゲームなので買いました。 すごくいいです!!グラフィックもキレイだしストーリーもいい!!スパイダーマンで街の平和守ったり、ヴェノムで暴れまくったりして楽しいです(笑) スパイダーマンファンなら買うべきですよ!!

★★★★★

自由に..........

このゲームは今までのスパイダーマンとは少し違います。自由にパトロールできるのは変わりませんと思います!このゲームを楽しむには、このゲームと同じ題名の本を読めばきっとこのゲームをやりたくなると思います!マンガも一緒に楽しんでください。

★★★★☆

まぁ・・・

こういうアメコミ調の世界観は個人的に大好きだし、ストーリーも中々面白かった。スパイダーマンの動きも同時に購入した『SPIDER-MAN2』よりも自由で軽快な動きが出来るし、こちらの方が絶対楽しいと思う。空中ジャンプもできるしね。 他にも、コスチュームを変えれるのでピーターパーカーとして私服で街中をスイングするのは相当フリーダムな感じがする。 ただ気に入らないのが、意味不明なところでこのステージの範囲を仕切ってしまっているところ。 確かに移動できる範囲はそれなりにあり、特徴的な建物、地形も多く存在するので物足りなさは感じないが、スイングして街中をスピーディーに移動している時に、境界線を越えようとすると『移動可能範囲外』と表示され、その先には行けなくなる。 境界線は見えず、地図にも表示されない。それも、明らかにこの先に行けるだろ!!と思ってしまう場所なのに行けないというのが腹立たしい。 そんなに境界線を設けたいのなら、こんな中途半端な場所ではなく、いっそのことステージを大きな島の様にしてくれた方が良かった。そしてこれは『SPIDER-MAN2』にも言える事だが、海に落ちたら画面が切り替わって陸に上がるところからスタートするという設定にする必要性があるのか、全く理解できない。映画の中で、スパイダーマンがカナヅチだというシーンがあったのだろうか?(コミックの方は読んだ事がないので分かりませんが) これらの事は細かい事だし、ストーリーを進めるのに全く支障はないだろう。ただ、ゲームを快適にプレイする妨げになると個人的に感じた。 否定的な事を羅列してしまったが、総合的にみると世界観もアクションも面白いし、購入して間違いないと思う。 スパイダーマンのゲームを一度やってみたい方は、間違いなく満足できる内容です。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。