オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位
コメント
投票項目「トゥームレイダー:レジェンド」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
トゥームレイダー レジェンド
『トゥームレイダー レジェンド』は、ビデオゲームのヒロインとして最も成功したキャラクターの一人であるララ・クロフトが再び活躍する、謎解きアクションアドベンチャーゲームです。本作では、HD素材を使用したことで、ララの表情や動きがこれまで以上にリアルで豊かになり、彼女の冒険をより臨場感たっぷりに体験できるようになっています。 まず、このゲームの魅力は、ララ・クロフトのキャラクター表現が大幅に進化している点です。HD技術によって描かれるララは、微細な表情の変化や体の動きが非常にリアルで、まるで彼女が本当に目の前で冒険をしているかのような感覚を味わえます。また、アクション面でも、ララのトレードマークである二丁拳銃を使った豪快な戦闘が健在であり、指先だけで岩を登るフリークライミングなど、多彩なアクションが楽しめます。 次に、ゲームの難易度調整機能についてです。この機能のおかげで、シリーズ初心者でも簡単にプレイを楽しむことができます。自分のスキルに合わせてレベルを調整できるため、謎解きやアクションが苦手な方でも、安心してララ・クロフトの世界を楽しむことができます。 このゲームは、シリーズファンにとってはもちろん、新たにララの冒険を始めたいと思っている方にも最適な作品です。美しいグラフィックと進化したアクション、そして誰でも楽しめるゲーム設計が、本作の魅力です。ララ・クロフトと共に、スリリングでダイナミックな冒険にぜひ挑戦してみてください。
女冒険家ララ・クロフトが古代遺跡で大暴れ
『トゥームレイダー レジェンド』は、世界中で愛され続けている女冒険家ララ・クロフトの新たな冒険を描いたアクションアドベンチャーゲームである。本作では、シリーズの魅力を大きく進化させ、プレイヤーに新たな体験を提供している。 まず、最も注目すべきはグラフィックの進化である。キャラクターモデリングが大幅に改善され、ララ・クロフトの姿がこれまで以上にリアルかつ魅力的に描かれている。また、流体力学を取り入れたモーション技術により、ララの動きが非常に滑らかで自然になっており、アクションのダイナミズムがさらに増している。古代遺跡を舞台に繰り広げられる探検や戦闘は、視覚的な美しさと共に、シリーズファンを魅了するだろう。 本作では、ララのトレードマークである二丁拳銃を駆使した戦闘が健在であり、遺跡内でのトラップを回避しながら敵を撃破していくスリルを存分に味わえる。さらに、今作ではララの過去が明らかにされるストーリーが展開され、彼女の人間性や冒険の背景に迫る内容が描かれている。これにより、キャラクターとしてのララ・クロフトに対する理解が深まり、プレイヤーは物語に一層没入できる。 また、ゲームの操作性も大きく改善されている。複雑な操作がシンプルにまとめられており、誰でも直感的にララを操作できるようになっている。アクションやパズル要素がバランスよく配置されており、初心者から熟練プレイヤーまで幅広く楽しめる内容になっている。 本作は、グラフィックとモーションの進化、そしてララの過去に迫る深みのあるストーリーが魅力的な作品である。シリーズファンにはもちろん、新規プレイヤーにも強くお勧めできる一作であり、ララ・クロフトの新たな冒険を存分に楽しんでほしい。
これは良いものだ
本格的なトゥームファンにはヌルいんでしょうが、 初めてやる、アクションが得意じゃない、でもやりたい、 そんな人にはもってこいだと思いますよ。 自分はPSで幾つかトゥームをプレイしましたが、 死んで死んで死にまくり。それでも何とかコツを掴んでクリア、 そんなゲームだと言われればそれまでですが、 ハッキリ言って、もうそんな時代は過ぎたと思いますね。 映像ばかりが奇麗でも仕方ありませんが、どんな人でも何とかなる、 アクションが得意な人には何か特典がある、そういう方向へ持って行くべきだと思います。 苦手でも苦手なりにクリア出来る。得意な人には難度を上げる仕掛けがある。 これは映像も奇麗だしララも綺麗だし動きも良く、謎解きもアクションも程ほどな感じです。 死んで覚えるんじゃなくて、やってみると結構何とかなる。そんなレベルだと思います。 自分はこのくらいが調度良いと感じました。 ファンも初めての人も納得出来るゲームに仕上がっていると思います。
やっぱり好き!次回作も期待!!
私は全シリーズ制覇する程トゥームマニアなので待ちに待った作品です。逃亡者以降もう出ないのかなと思ってたので、私にとって最高のクリスマスプレゼントでした。最初は操作感がホントにイマイチ掴めませんでしたが慣れれば平気です。ただバックステップがないのが残念。操作を1,2,3〜スタイルで切り替えてプレイ出来るようにしてもいいかなと。戦闘シーンでの銃撃戦は良かったです。難易度も選択出来るのでアクション苦手な方も是非。タイムアタック、リワード集めもやり込めます。ただ不満なのが音楽。私の好きなタイトル画面のあの曲がない!プレイ中かすかに流れますが…。また次回作も出てほしいので★5
シネマティックで面白い!
トゥームはこのレジェンドから始めました。PS時代からのトゥームファンの方々からは辛口評価のようですが初めてトゥームに触れる人には最高にオススメです、私はこれでファンになり、時代に逆行していますが7、6、5、4、3とプレイしてきてますが1までやりたいと思ってます、5以前は非常に難しいゲームとなりますので逆に7、6でトゥーム勘を叩きこんで初代のトゥームに挑戦するのが楽しいですよ。 グラフィックもPS2に慣れていても充分その世界に浸れるのでレジェンドから逆にやり進めてみるのもオススメします。 ただ5のクロニクルだけは理不尽な謎解きが多いので投げ出しなるかもしれないのど4に飛ばしてやるほうがいいかもしれません。
ストーリーは好き
ララの過去を絡めての話ですが、純粋に昔のTRが好きな人だったら多分物足りなさ全開だと思います。 一本道で迷うことなく基本操作さえ出来ればさくさく進めますので、初心者向き。 ただTRてこんな作品だったかなーと思うと「うーん」と唸ってしまいますね。 前作よりははるかにマシですが・・・。この作品のバックグラウンドはイギリスのアーサー王伝説です。 ゲーム部分よりもシネマティック色が濃いかなとは思います。 ちなみにラスボスはあっさり倒せます。
満点とは言い切れませんが…。
トゥームレイダーは、SS時代から大好きでプレイしていましたが、今回の新作・レジェンドは…トゥーム初心者の方でも簡単に出来るようにしている所為か、非常に難易度が下がっていますι(苦笑) なので謎解きや派手なアクション等を期待しているコアなファンには向かないかも…。 然し、画像の美しさは驚くほど良いです。ララの動きも滑らかになりましたが、バックステップが無くなり最初は戸惑うかも。 続編もありそうな感じなので、次回作に期待です。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。