ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

戦国BASARA2 英雄外伝

462位

メーカーカプコン
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2007年11月29日
ジャンルアクション (ACT)

プレイステーション(PS)用のゲームソフト。
2007年11月29日に、カプコンから発売。
ジャンルは、アクション・ゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2アクションレトロゲームPlayStation2ACT
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 鬼武者2の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 塊魂の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 SIMPLE 2000 シリーズ Vol.102 THE 歩兵〜戦場の犬たち〜の画像

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 デビルメイクライの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 5位 アーマード・コア2 アナザーエイジの画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 6位 アーマード・コア3の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 7位 アーマード・コア3 サイレントラインの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 8位 Another Century's Episode2の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 9位 Another Century's Episode3 THE FINALの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 10位 Another Century's Episodeの画像

コメント

投票項目「戦国BASARA2 英雄外伝」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

新たな英雄たちの興奮に包まれる

『戦国BASARA2 英雄外伝』は、『戦国BASARA2』のパワーアップ版で、戦国時代の日本を舞台に独自の解釈で描かれる武将たちの壮大な戦いを楽しむことができるアクションゲームです。史実にとらわれず、英雄たちが天下統一を目指す姿勢に心躍らされます。 シリーズの中でも、新たな英雄たちの物語を体験できるこの作品は、ストーリーモード、対戦モード、天下統一モードなど、多彩なゲームモードを提供しています。その中でも、ストーリーモードではこれまで語られなかった英雄たちのドラマが展開され、プレイヤーは彼らの視点からの戦国の世界に引き込まれます。 アクションシーンはスタイリッシュで迫力満点で、キャラクターごとの個性的な武器や技が豊富に用意され、コンボやスペシャル技を駆使して戦う爽快感は、プレイヤーを常に熱中させてくれます。 グラフィックや演出も洗練されており、美しい日本の風景や戦場が再現されています。また、キャラクターデザインも個性的で魅力的であり、彼らの情熱や覚悟がそのまま表現されています。 本作は、戦国時代を舞台にしたスタイリッシュな英雄アクションの魅力を存分に楽しむことができるアクションゲームです。歴史の舞台で英雄たちの活躍を追体験し、彼らの闘志に感化されるアクションを楽しむ事ができます。

★★★★★

PS2で一番大好きな作品

元々はbasara2(無印)が好きで、2の英雄外伝があると知ったので購入しました。 他のレビューを見ると、悪い意見もあったので期待はしていませんでした。 お値段も送料手数料こみで300円くらいだったので、まあそれくらいなら失敗してもいいかなと思ってました。 しかし実際にやってみたところ、無印ではプレイできなかった脇役も操作できるし、それの武器や新しいストーリーが追加されていてすごく楽しめました!! ミニゲームや天下一武道会、武器ショップでは無印より設定が改善されていてはるかによかったです。 データも引き継げるので、そこも安心しました。 悪い点も少し書いていきます。 人によっては、ゲーム風なかっこいいイラストではなく、アニメっぽいイラストが入ってきて、それが受け付けない人も居るかもしれません。 また、メインキャラで無印の方と大きな変更点が無かったり、新しいステージが無かったりして、無印とあんまり変わってなくて物足りない!と思う人もいるかもしれないです。 しかし、個人的には無印より英雄外伝の方が好きですし、大満足なソフトになっています。おすすめですね。

★★★★★

主題歌にも注目してください!

みなさんはゲームの内容やアニメーションの方に話がいっているので主題歌について。 主題歌は西川貴教がフロントマンを務める「abingdon boys school」の4thシングルである「BLADE CHORD(ブレイドコード)」、今回はさらに挿入歌もあります。曲はお市役の「能登麻美子」さんの「眠れ緋の華」。「BLADE CHORD」は公式サイトでゲームの画面と一緒に聴くことが出来ます。ゲームの内容だけでなく、主題歌などにも目を向けてください。いや、耳を傾けてください。

★★★★★

良いと思います!!

確かにアニメ化しそうなくらいアニメに力入れていますが、そんなの気にならないくらい遊び尽くせます。 各キャラクターにも満遍なく力入れてますし、良作というより力作といった方が表せられそうです。 ただポリゴンはやはり口動きません。それだけが気になる点です。 逆にそれさえ気になさらない方でしたら、バサラ好きなら絶対楽しめます。

★★★★★

戦国じゃなくても

キャラと台詞回しに笑った笑った。あまりにアホなので、戦国の実在人物にしなくてもいいんじゃね?と思ったが、だからこそ笑えるのかもしれん。ホンダムありえねぇ。もう宇宙人や妖怪がいてもおかしくないレベル。いや、それっぽいのは山ほどいますけど。 腐女子仕様ですが、少なくとも某無双での愛と義が信条のウザイ光成組よりマシだと思う俺は手遅れなんでしょうか。 操作簡単クリア楽勝、お気に入りキャラだけを育てて遊ぶのが正しい楽しみ方。俺は全員クリアは金貰っても嫌。 あ、女キャラに期待はするな?絵師はガチムチは得意だが美少女は苦手なようだ。 無双系が気になる人はやってみてはどうかね。中古で安いし。地雷でもいいじゃない!

★★★★★

全作品を通してみてこれが一番☆

アクションシューティング系が大の苦手で、廉価版で1作目を購入しました。 歴史に興味があまり無くて、どうせすぐ飽きるだろうと思っていたのですが。。。 武田信玄と真田幸村のやり取りのアニメーションで脱力。 ゲラゲラ笑いながら取り敢えず一番易しいモードでプレイし、慣れてから2作目を購入。 コンプしてすぐにこの英雄外伝が発売になり、タイミング良くはまれました。 2でアニメーションがなくなっていたのがちょっぴり不満で、英雄外伝でそれが復活して嬉しかったです。 乙女の萌え要素もあり、この手のが苦手な女性でも気軽にプレイできると思います。 ただ、真面目な歴史好きには、作り物のストーリーが多いのであまり喜ばれないようです。。。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。