【FC】ファミコンのシミュレーション・ゲーム人気投票【SLG】・ランキング

「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣より引用」
上記画像の著作権は、任天堂に帰属します。
こんにちは!「【FC】ファミコンのシミュレーション・ゲーム人気投票【SLG】・ランキング」へようこそ!
あなたは、ファミコンで遊ぶシミュレーション・ゲームの中で、どのタイトルが一番好きですか?この人気投票では、あなたのお気に入りのゲームに投票してランキングを決めましょう!
この人気投票には期限はありません。一定数の投票が集まった時点で、あなたの愛するゲームがどのような順位を獲得するのかを発表いたします。
カテゴリ: | ゲーム |
---|---|
タグ: | ファミコン FC シミュレーション SLG レトロゲー |
ランキング結果・順位
キングオブキングス
1位
メーカー | ナムコ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年12月9日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン 1988年12月9日
戦略シミュレーション、ストラテジーゲーム
開発:アトラス
発売:ナムコ
SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記
2位
メーカー | バンダイ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1989年6月25日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン 1989年6月25日
ウォー・シミュレーションゲーム
開発:ヒューマン
発売:新正工業
大航海時代
2位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1991年3月15日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン 1991年3月15日
リコエイションゲーム
開発:光栄
発売:光栄
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
2位
メーカー | 任天堂 |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年4月20日 |
ジャンル | ロールプレイング (RPG) |
ファミコン 1990年4月20日
シミュレーションRPG
開発:任天堂開発第一部、インテリジェントシステムズ
発売:任天堂
不如帰 ホトトギス
5位
メーカー | アイレム |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年8月19日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年8月19日に、アイレムから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
オススメのポイント
- 年齢層向けのゲーム。
三國志II
5位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年11月2日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン 1990年11月2日
歴史シミュレーションゲーム
開発:光栄
発売:光栄
半熟英雄
5位
メーカー | スクウェア |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年12月2日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン 1988年12月2日
シミュレーションロールプレイングゲーム
開発:スクウェア
発売:スクウェア
ファミコンウォーズ
5位
メーカー | 任天堂 |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年8月12日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン 1988年8月12日
ウォー・シミュレーションゲーム、リアルタイムストラテジー
開発:インテリジェントシステムズ、任天堂
発売:任天堂
コズミックウォーズ
5位
メーカー | コナミ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1989年8月4日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン 1989年8月4日
ウォー・シミュレーション、ターン制ストラテジー
開発:コナミ開発2課
発売:コナミ
コメント
ジャストブリード
11位
メーカー | エニックス |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1992年12月15日 |
ジャンル | ロールプレイング (RPG) |
ファミコン 1992年12月15日
シミュレーションRPG
開発:ランダムハウス
発売:エニックス
信長の野望 全国版
12位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年3月18日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン 1988年3月18日
歴史シミュレーションゲーム
開発:コーエー
発売:コーエー
信長の野望 戦国群雄伝
13位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年2月3日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン 1990年2月3日
歴史シミュレーションゲーム
開発:コーエー
発売:コーエー
独眼竜政宗
14位
メーカー | ナムコ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年4月5日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン 1988年4月5日
歴史シミュレーションゲーム
開発:ナムコ
発売:ナムコ
蒼き狼と白き牝鹿・元朝秘史
15位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1993年3月25日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン 1993年3月25日
歴史シミュレーションゲーム
開発:光栄
発売:光栄
ゴルフグランドスラム
16位
メーカー | ヘクト |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1991年1月31日 |
ジャンル | スポーツ (SPT) |
ファミコン 1991年1月31日
ゴルフゲーム
開発:ヘクト
発売:ヘクト
銀河英雄伝説 わが征くは星の大海
17位
メーカー | ケムコ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年12月21日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン 1988年12月21日
ウォー・シミュレーション
開発:ケムコ
発売:ケムコ
三国志 中原の覇者
18位
メーカー | ナムコ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年7月29日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン 1988年7月29日
歴史シミュレーションゲーム
開発:ナムコ
発売:ナムコ
キャプテン翼
19位
メーカー | テクモ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年4月28日 |
ジャンル | スポーツ (SPT) |
ファミコン 1988年4月28日
サッカーシミュレーションゲーム
開発:テクモ
発売:テクモ
ボコスカウォーズ
20位
メーカー | アスキー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1985年12月14日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1985年12月14日に、アスキーから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ディーヴァ
21位
メーカー | 東芝EMI |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1986年12月5日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1986年12月5日に、東芝EMIから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
宇宙船コスモキャリア
22位
メーカー | ジャレコ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1987年11月6日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1987年11月6日に、ジャレコから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
松本亨の株式必勝学
23位
メーカー | イマジニア |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年2月18日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年2月18日に、イマジニアから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
釣りキチ三平
24位
メーカー | ビクター |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年3月17日 |
ジャンル | スポーツ (SPT) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年3月17日に、ビクター音楽産業から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ナポレオン戦記
25位
メーカー | アイレム |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年3月18日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年3月18日に、アイレムから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
武田信玄
26位
メーカー | ホット・ビィ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年3月28日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年3月28日に、ホット・ビィから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
フリートコマンダー
27位
メーカー | アスキー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年3月29日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年3月29日に、アスキーから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ブリーダー
29位
メーカー | ソフトプロ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1986年12月15日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1986年12月15日に、ソフトプロ ディスクから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ベストプレープロ野球
31位
メーカー | アスキー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年7月15日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年7月15日に、アスキーから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
大戦略
32位
メーカー | ボーステック |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年10月11日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年10月11日に、ボーステックから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
アメリカ大統領選挙
33位
メーカー | ヘクト |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年10月28日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年10月28日に、ヘクトから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ザ・マネーゲーム
34位
メーカー | ソフエル |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年8月10日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年8月10日に、ソフエルから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ザブラックバス2
35位
メーカー | ホット・ビィ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年10月18日 |
ジャンル | スポーツ (SPT) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年10月18日に、ホット・ビィから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
三國史
36位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年10月30日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年12月2日に、スクウェアから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ゴジラ
37位
メーカー | 東宝 |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1988年12月9日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年12月9日に、東宝から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
松本亨の株式必勝学2
38位
メーカー | イマジニア |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1989年3月31日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1989年3月31日に、イマジニアから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
蒼き狼と白き牝鹿 ジンギスカン
39位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1989年4月20日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1989年4月20日に、光栄から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
本命
40位
メーカー | 日本物産 |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1989年4月28日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1989年4月28日に、日本物産から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
株式道場
41位
メーカー | ヘクト |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1989年5月2日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1989年5月2日に、ヘクトから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
メルヴィルの炎
42位
メーカー | 学習研究社 |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1989年8月11日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1989年8月11日に、学研から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
武田信玄2
43位
メーカー | ホット・ビィ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1989年8月21日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1989年8月21日に、ホット・ビィから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
コンフリクト
44位
メーカー | ビック東海 |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1989年12月1日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1989年12月1日に、ビック東海から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
未来戦士ライオス
45位
メーカー | ビック東海 |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1989年12月1日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1989年12月1日に、パック・イン・ビデオから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
エモやんの10倍プロ野球
46位
メーカー | ヘクト |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1989年12月19日 |
ジャンル | スポーツ (SPT) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1989年12月19日に、ヘクトから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
名門多古西応援団
47位
メーカー | アスミック |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1989年12月25日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1989年12月1日に、アスミックから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
プレジデントの選択
49位
メーカー | ホット・ビィ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年3月2日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年3月2日に、ホット・ビィから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
井崎脩五郎の競馬必勝学
50位
メーカー | イマジニア |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年3月20日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年3月20日に、イマジニアから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ベストプレープロ野球II
51位
メーカー | アスキー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年3月30日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年3月30日に、アスキーから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ガンヘッド
52位
メーカー | バリエ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年4月13日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年4月13日に、バリエから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
黒鉄ヒロシの予想大好き!勝馬伝説
53位
メーカー | 日本物産 |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年4月20日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年4月20日に、ニチブツから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ゲートイン馬券必勝学
54位
メーカー | ケイ・アミューズメントリース |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年5月25日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年5月25日に、ケイ・アミューズ・メントリースから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
バトルフリート
55位
メーカー | ナムコ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年6月22日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年6月22日に、ナムコから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
水滸伝・天命の誓い
56位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年6月29日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年6月25日に、光栄から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
キャプテン翼II
57位
メーカー | テクモ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年7月20日 |
ジャンル | スポーツ (SPT) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年7月20日に、テクモから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
日本一の名監督
58位
メーカー | アスミック |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年8月10日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年8月10日に、アスミックから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
SD戦国武将列伝 烈火のごとく天下を盗れ!
59位
メーカー | バンプレスト |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年9月8日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年9月8日に、バンプレストから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
リトルマジック
60位
メーカー | データイースト |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年9月14日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年9月14日に、データイーストから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
維新の嵐
61位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年9月15日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年9月15日に、光栄から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ノース&サウス わくわく南北戦争
62位
メーカー | ケムコ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年9月28日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年9月21日に、ケムコから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
水島新司の大甲子園
63位
メーカー | カプコン |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年10月26日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年10月26日に、カプコンから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
三國志Ⅱ
64位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年11月2日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年11月2日に、光栄から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ファミコン トップマネジメント
65位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年12月12日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年12月12日に、光栄から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ベストプレープロ野球’90
66位
メーカー | アスキー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年12月13日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年12月13日に、アスキーから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
大怪獣デブラス
67位
メーカー | データイースト |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年12月21日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年12月21日に、データイーストから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ゾイド 黙示録
68位
メーカー | トミー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年12月21日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年12月21日に、トミーから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
SDガンダム3
69位
メーカー | バンダイ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1990年12月22日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年12月22日に、ユタカ・バンダイから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ふしぎの海のナディア
70位
メーカー | 東宝 |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1991年3月15日 |
ジャンル | ロールプレイング (RPG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1991年3月15日に、東宝から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ランペルール
71位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1991年5月23日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1991年5月23日に、光栄から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
つっぱりウォーズ
72位
メーカー | サミー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1991年6月28日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1991年6月28日に、サミーから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
A列車で行こう
73位
メーカー | ポニーキャニオン |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1991年8月21日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1991年8月21日に、ポニーキャニオンから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ロイヤルブラッド
74位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1991年8月29日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1991年8月29日に、から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ランパート
75位
メーカー | コナミ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1991年11月29日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1991年11月29日に、コナミから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
第2次スーパーロボット大戦
76位
メーカー | バンプレスト |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1991年12月29日 |
ジャンル | ロールプレイング (RPG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1991年12月19日に、パンプレストから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ダービースタリオン ベスト競馬
77位
メーカー | アスキー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1991年12月21日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1991年12月20日に、アスキーから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
信長の野望 武将風雲録
78位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1991年12月21日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1991年12月21日に、光栄から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
バトルストーム
80位
メーカー | ヨネザワ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1991年12月21日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1991年12月21日に、パーティールーム21から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ザ・ブルーマーリン
81位
メーカー | ホット・ビィ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1991年12月27日 |
ジャンル | スポーツ (SPT) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1991年12月27日に、ホット・ビィから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ファイアーエムブレム外伝
82位
メーカー | 任天堂 |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1992年3月14日 |
ジャンル | ロールプレイング (RPG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1992年3月14日に、任天堂から発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
シャンカラ 陰謀の惑星
83位
メーカー | アイ・ジー・エス |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1992年6月26日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1992年6月26日に、アイジーエスから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ダービースタリオン 全国版
84位
メーカー | アスキー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1992年8月29日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1992年8月29日に、アスキーから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
シャッフルファイト
85位
メーカー | バンプレスト |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1992年10月9日 |
ジャンル | パズル・テーブル (PZL・TBL) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1992年10月9日に、パンブレストから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
ベストプレープロ野球スペシャル
86位
メーカー | アスキー |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1992年10月16日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1992年10月16日に、アスキーから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
SDガンダムガチャポン戦士5
87位
メーカー | ユタカ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1992年12月22日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1992年12月22日に、ユタカから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
SDガンダムウォーズ データック専用ミニカセット
88位
メーカー | バンダイ |
---|---|
ゲーム機 | ファミコン (FC) |
発売日 | 1993年4月23日 |
ジャンル | シミュレーション (SLG) |
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1993年4月23日に、バンダイから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
バトルラッシュ Build Up Robot Tournament
89位
ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1993年11月13日に、ビーアイから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。
投票したい項目が見つからないときは、「投票項目を追加する」を押して、投票項目を追加することができます。
カテゴリ: | ゲーム |
---|---|
タグ: | ファミコン FC シミュレーション SLG レトロゲー |

ランキングへのコメント
「【FC】ファミコンのシミュレーション・ゲーム人気投票【SLG】」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
ランキングの更新履歴
更新履歴を見る
2023-02-19 01:19:うさぎさんによって、説明文が変更されました。
2020-02-22 20:16:うさぎさんによって、投票項目「キャプテン翼」が追加されました。
2020-02-22 20:14:うさぎさんによって、投票項目「三国志 中原の覇者」が追加されました。
2020-02-22 20:13:うさぎさんによって、投票項目「キングオブキングス」が追加されました。
2020-02-22 20:11:うさぎさんによって、投票項目「銀河英雄伝説 わが征くは星の大海」が追加されました。
2020-02-22 19:54:うさぎさんによって、投票項目「コズミックウォーズ」が追加されました。
2020-02-22 19:52:うさぎさんによって、投票項目「三國志II」が追加されました。
2020-02-22 19:50:うさぎさんによって、投票項目「ゴルフグランドスラム」が追加されました。
2020-02-22 19:49:うさぎさんによって、投票項目「大航海時代」が追加されました。
2020-02-22 19:47:うさぎさんによって、投票項目「蒼き狼と白き牝鹿・元朝秘史」が追加されました。
2020-02-22 19:44:うさぎさんによって、投票項目「独眼竜政宗」が追加されました。
2020-02-22 19:43:うさぎさんによって、投票項目「ファミコンウォーズ」が追加されました。
2020-02-22 19:41:うさぎさんによって、投票項目「半熟英雄」が追加されました。
2020-02-22 19:38:うさぎさんによって、投票項目「SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記」が追加されました。
2020-02-22 19:37:うさぎさんによって、投票項目「信長の野望 戦国群雄伝」が追加されました。
2020-02-22 19:35:うさぎさんによって、投票項目「信長の野望 全国版」が追加されました。
2020-02-22 19:32:うさぎさんによって、投票項目「ファイヤーエムブレム外伝」が追加されました。
2020-02-22 19:30:うさぎさんによって、投票項目「ジャストブリード」が追加されました。
2020-02-22 19:28:うさぎさんによって、投票項目「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」が追加されました。
2020-02-22 19:27:うさぎさんによって、ランキングが作成されました。